「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

健康の形って?!

2018-10-18 19:43:39 | からだの形

寒いような暑いようなおかしなお天気でしたね。

土曜日に離れ住む孫の運動会があり、夫と会いに行きます。 

歳を重ねるということは思考も緩慢になるのですね。 

その準備のために出たり入ったり。一度ですませられないもどかしさ。

 

腰が痛いという患者さん。正座をしていただくと 

左右対称の上にからだが乗っていません。 

 腸骨稜の高さが違い、背骨をそっとなぞると腰椎が曲がっています。

足腰が不調の場合は必ず腰椎が曲がっています。

地球上で効率よく動けるように、からだの器である、筋骨は左右対称の形になっています。

それが天与の姿です。不調の時は天与の姿=健康の形からずれている事実があります。

「しんそう」は左右対称になっているか登録商標である検査があり

検査に基づいて健康の形に服する技術があります。

毎日、歯を磨くように、毎日お風呂に入るように

形をなおす習慣を身につけて健康人生を全うして欲しいと切に願って止みません。

高齢化の日本です。一人でも多くの方のお役に立ちたいです。

 

今日も一日元気に動くことができました。感謝です。

 

★しんそう無料体験会のご案内  

  お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

   しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837

                                    メール:shinso.tokyo@gmail.com 

   お気軽にお問い合わせ下さい  

  ①会場:綿商会館3階 

   〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10

   日時:日曜13時~14時

    10/14  11/11  12/9

 ②会場:しんそう東京小石川 

   〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル

   日時:毎月第4水曜日 13時~15時

     10月は24日   11月は28日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

   学校や職場での「し んそう」体験会

   人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。

   「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
   「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  


  お読みいただきありがとうございました。 

  これからも宜しくお願い申し上げます。

  形をなおすしんそう館林木戸     

  パート1へはこちらからどうぞ。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする