第一水曜日は夫と「おくのほそ道」を辿ることにしています。
今月は浅香山のみ。今は安積山公園として整備されている丘のようなところです。
東北自動車道でトイレ休憩をちょこっと入れて
往復6時間ほど運転。途中で放り出されたりはしますが
カーナビやスマホで何処へでも行ける時代。
運転しながら昔のひたすら歩いた時代のことを思わずにはおれませんね。
赤松が八方に枝を伸ばすものとは驚きました。
赤松の幹はすらりとして高く伸びるものと勘違いしていました。
阿修羅成す赤松の枝をしばらく見上げていました。
安積山公園と言えば即、赤松と思い出すでしょう。訪ねて良かったと思いました。
松の枝を庇にして、ここのベンチで持参した昼食をいただきました。
おにぎりその他実に美味しかった!!
「おくのほそ道」には
「等窮が宅を出でて五里ばかり、檜皮の宿を離れて、浅香山あり。道より近し。このあたり沼多し。
かつみ刈るころもやや近うなれば「いづれの草を花がつみとはいふぞ」と
人々に尋ねはべれども、さらに知る人なし。…
と記されていますが
沼は全くなくなって安積山公園の一角に
ほんとに僅か「山の井清水」の名称で名残をとどめていました。
目につかないところにあって探すのにちょっとばかりかかりました。
今回一箇所だけにしたのは他に目的がありました。
夫が日本郵船勤務のときの同僚が郡山にお住まいで
その方とお会いできればお会いしたいと思っていました。
住所がわかっておりましたのでカーナビに案内して貰い
幸いにして辿り着き、幸いにして帰宅されたところで
お目にかかることができたのです。驚かしてしまいましたが凄くラッキーなことでした。
再会を喜びそして、一路自宅をめざして…。
3時間運転して無事に帰宅しました。感謝感謝!!
★しんそう無料体験会のご案内
お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 054-367-7837
お気軽にお問い合わせ下さい
①会場:綿商会館3階
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:日曜13時~14時
9月は休み 10/14 11/11 12/9
②会場:しんそう東京小石川
〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル
日時:毎月第4水曜日 13時~15時
10月は24日
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸
パート1へはこちらからどうぞ。