篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町でヤマモモを味わう

2017-07-04 22:44:21 | グルメ

 こんばんは
先日、隣町(渋沢)のご近所さんのお宅に実をつける 「ヤマモモ」 を沢山に頂きました。
黒っぽく熟した実は芳醇な香りがしてとても美味しいです。
御近所の方でヤマモモをの美味しさを知っている方たちは、とても懐かしく、毎年おすそ分けして貰い食べるのを楽しみにしています。
今の子供達は、ヤマモモなど木になっている果物をちぎって食べることを知りません。
もったいないなと思いますが、誰も教える人がいないので仕方が無いことの様です。
今では、子供も鳥でさえも食べなくなってしまいました。

秦野総合公園は散歩によく行きます。公園内には10数本のヤマモモの木があります。
今年も実を付けてくれたなと楽しんだ翌日、歩道の真上に位置する枝がばっさりと
切り取られていました。
今ではヤマモモは落ちた木の実が歩道を汚す悪人になってしまった様です。
寂しい限りです。 このため、挙句の果てに実をつける枝は切り取られている有様です。

公園とはなにか?
汚くても土があり、木があり、花があり、木の実が落ちていたり、蝉の穴があったり
虫がいたり、など子供は汚い事がとても大好きで色んな事を学びます。
 秦野総合公園は大幅に改装されましたが、大きい木は切り倒され、木陰が少ない
コンクリート主体の公園に生まれ変わってしまいました。
木が少ないので落ち葉などで汚れない。管理が楽。
蝉の穴もコンクリートで埋められたため、昨年の夏は蝉の声が殆ど聞こえませんでした。
蝉の抜け殻も殆どなし。
子供達はますます自然を知らなくなっていく気がしてなりません。
地域毎の自然活動団体が声をあげて守っていくしかないようですね。

【お隣のヤマモモの実】

07/02/2017 まるでさくらんぼの様に綺麗ですね。
      ただ有名ではないので、みなさん美味しさを知らないだけと思います。






今年は枝の下に受け皿用のネットを張り、簡単に収穫できるように工夫されていました。
まるでマンゴウの収穫と同じですね。完熟した黒い実ほど美味しいです。


05/14/2016 (ご参考)お隣さんの「さくらんぼ」も毎年頂きます。 
            長野出身の方なので野菜、果物の作り方がとても上手です。
            剪定方法や肥料のやり方など御指導頂く大先輩です。

【秦野総合公園にあるヤマモモの木】

遊歩道の側にはヤマモモの実がたわわになります。




こんなに沢山の実がなっています。


翌日行ったら、遊歩道の上の枝がばっさりと切られていました。
以前も別の場所でヤマモモの大木が同じように2カ所でバッサリと切られていました。
歩道を汚す悪い木として、同じ運命をたどってしまったようです。

【御参考 過去記事】  
篠窪(しのくぼ)より ヤマモモの冷凍は芳醇で美味しいですよ
下記URLをクリックして見てね
http://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/ce019f32f00ec3a6dc3e4492f53863f0


 【その他】  
 時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
 http://nposhinokubo.web.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿