goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアイランド (旧題あーここのろいちゃー)

愛犬日記を書いてきましたが
念願のドッグランを開業しましたので
そのあたりのアレコレを

ショコラちゃんに会えた!!【ワンワンふれあいフェスティバル】

2009年10月04日 | お出かけ(イベント)

今日はすぐ近くの河川敷でイベントがありました。
ワンワンふれあいフェスティバルです。


昨年も行って、暑かったんですが、今年もやっぱり暑かった・・・・・



 


催しとしてはこんな感じ



 


さっそくワンワンクイズに挑戦します。



犬飼なら、まず10問全問正解できる内容ではありますが


 


クイズの賞品を車に積みにいく私をワイフ様に撮られていました。



・・・・子供のころ、こういうのなかったんで、今でも楽しいんです。
感情が行動に顕著に出るもので・・・・


 



健康相談のコーナーではいつも行ってる病院の先生(左)がいらっしゃってますんで
ちょっと気になってたココアの足の相談。
最近、軽くびっこ引くことがあって、レントゲン撮ったほうがいいかと思ってたんですが
心配ない、とおっしゃっていただきました。皮膚の擦れみたいです。
ひと安心。


 


里親探しコーナーには子犬やネコちゃんがいました。



 


このかわいいワンちゃんは感じのいいご家族に引き取られていきました。
いい家族にめぐり合えた子はほんと幸せです。



ココアと見つめあってる図


 



しつけコンテスト。ココアは他にワンチャンがいるとどうしても行ってしまうので、こういう状況は
ちょっと難しいな・・・・


 


イベントの内容的にいっぱいワンちゃんが来るわけです。


ココアは喜ぶし、なによりアイナのお勉強のため!





アイナもいっぱい挨拶できました。今日も吠えが少なくてひと安心。


 


 


マックくん。飼主さんはうちのブログを見てくださったことがあるそうでして


・・・いや、お恥ずかしい。



気さくに声をかけていただけて、とても嬉しかったです。
励みになりますね。


 


そして、こないだ野木ドッグランでココアがお相撲大会をさせていただいたときの




ベルくん登場!!思わぬ再会にココア嬉しさ爆発!!



今日もハッケヨイ。お相撲はやめられない。よかったなココアよ


 


そして、今日はついに!


ついに、ゴン太0135さん一家とお会いすることができました!!


市内ですから、会えるかな~とは思っていたんですが!



ショコラちゃんです!!



いつも写真で見てるので、すぐにわかっちゃいましたよ



いやいやかわいいですねー



ブログで拝見する限り、穏やかな子だろ―なーと思ってましたが、ほんとにそう!



おりこうさんで、たまらんです。



ゴン太0135さんと奥様もとても気さくなご夫婦です。


楽しくお話ができました♪


 


さて、ショコラちゃんが目で追うアレは・・・・?




こんな人です。私も学生の頃、こういった「中の人」やってました。
ハンパない暑さとの戦いです。お疲れ様でございます。


 


 


会場では、しつけの実演とか



 


警察犬訓練の実演があります。



シェパードさん登場



さすがは警察犬



高さとスピードが違います



犯人捕獲訓練がこのイベント一番の見どころ



いやいや、すごいもんですねー


 


 


アイナはいつも大きいワンちゃんには気後れ気味なんですが、
ショコラちゃんにはちゃんとご挨拶できました。



今日も一歩、成長したかな



 


おおきいワンちゃん大好きなココアはショコラちゃんも大好きになったようです。



 


本日のベストショット!!実にいい感じ!



また、近いうちにお会いできるといいですね!!



ショコラちゃん。またココア&アイナと遊んでね!!


 


 


今日の戦利品。というかフードの試供品いろいろを帰りにもらえます。
ココアはフードジプシーなので、この中に気に入るのがあるといいんですが。



 


朝、出てくる前にはゴハンを食べてくれなかったココアですが、お昼にうちに帰ったら
食べ残していた分+α ペロリでした。楽しかったのね。



今日は新しいお友達もできたし、ほんと良かった。


 


モヤモヤ花火大会

2009年08月10日 | お出かけ(イベント)

昨日は地元の花火大会でした。


うちからは目と鼻の先が打ち上げ会場です。


見るのはベランダからですが、少し歩いて雰囲気を楽しみたいわけです。



うちのすぐ近くまで屋台が並んでくれます。楽しいなあ


 


 



開催まで1時間ちょっと。メイン会場には既にいっぱい人が集まっています。


 



でもね、雲行があやしいんだなー


 



ココアは連れてきました。アイナはさすがにお留守番です。


 


 



交通規制になった車道上を歩く私。ええ、こういうの好きなんですよ。


 


 



まずわたあめを買います。見たら買ってしまう魅惑のアイテム。



ワイフ様専用嗜好品です。


 


 


むう?横浜家系焼きそば?



「家系」の焼きそばとは初めて聞きました。神奈川を離れてまだ1年半しかたってないが・・・・


新しいものなのか・・・・・・


買ってみましたが、普通の焼きそばと区別がつきませんでした。うーむ


 


 


急に強い雨が降り出し、我々はうちに引き返しました。


こりゃ帰ってしまう人続出です。しかし、決行するみたいで、会場から音楽が流れ続けています。



ベランダにキャンプ用のテーブルとイスを出して、準備万端。


照明はGENTOS EX-777XPです。


お弁当は私が2時間かけて作りました。



味は自信ありますが、いやこりゃ茶色い弁当だな・・・・


もすこし見栄えを勉強しなくちゃ。


 


 


やみくもに長い役員ご挨拶の放送の後に、いよいよ花火が上がります。





 


始まってすぐに気が付いたのですが、風向きが大変よろしくない!


煙がもろにこちらに向かってくるため、特に下流から打ち上げられる大玉がほとんど見えません!


なんてこったあ!!(エクセリヲン艦長風に)






 


あああ・・・悲しい


全体の半分以上が煙で見えない・・・・・・


モヤモヤしているー



 





 



 


最近は花火職人さんもすごい変革が進んでるんですな


イチゴらしいのとか



 


てんでバラバラの方向に開くのとか



手ぶれじゃないんですよこれ


 


 







 


フィナーレもすごいはずなんですが、3分の1くらしか見えませんでした。


物理的にも、感情的にもモヤモヤした花火大会でした。残念。



 


 


野木ひまわりフェスティバル

2009年07月25日 | お出かけ(イベント)

夏真っ盛りとなりました今日この頃

皆様 トロケてますか?

 

今日は、野木ひまわりフェスティバルに行ってきました。

例によって、朝イチです。ココアの散歩も兼ねてますからね

どこいくのん?

 

 

ここだ!!

 

おおー  これはすごい

かなり広い範囲にひまわりが咲き乱れております。

途中に 単管パイプと足場板で作られた見晴台?があって、そこから見ると

こんな感じ

 

なかなかのもんです。

昔、赴任していた他県でも、ロケに使われたひまわり畑というのがあって

見にいったことがありますが、ここの5分の1もなかったと思ったなあ

 

 

曇りから晴れ始めの空、徐々に気温が上がってきました。

アイナは元気そう

ココアは元気なさそう・・・・

黒いから暑くなるのよね・・・

 

 

ふむ、工事看板かと思いきや

良いイベントですね。

しかし、巨大迷路系は やったことないので

迷って、倒れることうけあい。

 

10mくらい入り口から入って写真だけ撮ってきました。

迷路の営業開始時間前です。  念のため

 

 

 

残念なことがあるとすれば、ふたりとも170cm強の我々でも

花が目線より上にあるということですかね。

先述の見晴台?がせいぜい5~6人しか登れない小ささなので

花を楽しむ、にはちょっとツライかも。

 

 

さ、今日は帰るよー

楽しそうでなによりだ。