【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

【毎日がワクワクする自分発見術 倫流マインドセット 本の活用方法】

2019-09-19 11:38:48 | 日記
こんにちは!
前回は音楽からインスピレーションを受けるラッキーワードについて話しをしました。
これは耳から入るものです。

今日は目から入るもの、特に文章から得られる自分に与えるラッキーワードについてお話ししたいと思います。

私の本の活用の仕方ですが、

「本はノートである」

と思っています。
白紙のノートに1から書きこむことは大変ですが、すでに書き込まれているノートだと思って、読みながら自分で感じたこと、気づいたことをどんどん本に書き込みをします。もちろん好きな色でマーカーもつけますし、書き込みも、色を変えてメモをします。

本を読み終わると、書き込みだらけの本は「私専用ノート」の役割になっており必要な時、必要な部分を開けるように付箋も貼っているので大変重宝します。

その時の自分に刺さった言葉は面白いことに時間の経過とともに変わっていきます。
でも何で刺さったのか?を考えると更に言葉に深みもでてきます。
その時に支えになった言葉や考え方は忘れないものです。

ここ一番っていうとき、何か励ましの言葉がほしい時。
「私専用ノート」を開くと元気になる。
このピンク(何色でもいいけど・・)の付箋を開くとヒントがもらえる。

本の活用方法を少し変えて自分のマインドセットに役立ててみませんか?

ではまた来週!


定年後の働き方を40代から考え行動しておく

2019-09-17 07:21:26 | 日記
55~59歳の人に、
定年後、何歳まで働きたいか尋ねると、

「60歳以降も働きたい」
と答えた割合は75.2%とのことです。

興味深いのは、

60歳以降の働き方について不安に思う
1位は「所得が大幅に下がること」(58.0%)

2位「体力が持つか」(45.0%)
3位「希望する条件で働けるか」(29.0%)

定年後、再雇用される際、
大幅に給与が下がるとよく聞きます。

企業の本音は、
『本当は雇いたくないが…』
でしょうか?

一方で、個人は
『必要とされるところで働きたい』
との思いを持っている?


定年退職が現実迫ってから
「これからどうしようか?」
と考えるのではなく

50代、否、40代から
定年退職後の20年後30年後のことを
考え、行動していくことが大事かと。

副業をOKする企業も増えていますが
私は、幅を広げる

「幅業」

これがよいと考えます。
スキルの幅を広げる
人脈の幅を広げる

つまり自分自身の幅を広げることを
40代からしていく

このことが定年になった時に
その先の選択肢に違いをもたらす
違いになっているに違いありません。

備えあれば憂いなしですね。


定年後の働き方、従業員の希望と企業の雇用形態にギャップ!?
https://news.mynavi.jp/article/20190914-893375/

54歳の起業

2019-09-17 07:20:12 | 日記
「起業」に関するアンケート調査の
結果によりますと…

50歳以上の人の約4人に1人が
起業に関心があるとのことです。

そのうち実際に起業する人は、
どれほどでしょう?

起業に関心があると回答した人のうち、
「3年以内に実現したい」
と回答した人の割合は3割ちょっと。

ということは、13人一人は
起業する可能性が高いという
ことになります。


私は、今年、54歳で起業しました。

起業した理由は…

人生の半ばを過ぎてから、
わくわくする気持ちが薄れ、

心からやりがいをもって動いていない
自分がいることにいら立ちと焦りの
ようなものを感じながら、

『自分の人生、
 このままでいいのだろうか?

 本当にやりたいことは何なのか?』
と考えるようになりました。

悶々とする日々が続く中、
好きなこと、
得意なことで人に喜ばれる仕事をしよう、

そして私と同じような思いを
持っている人もいるだろうから、

私がロールモデルとなることで勇気、
元気を与えたいと考え、
生涯現役でいられる仕事として
「起業」を決意しました。


悔いのない人生を送る

人生は一度きり

今を大切にして楽しく生きること

実践中です。

シニアの4人に1人が起業に関心あり - 起業しようと思った理由は?
https://news.mynavi.jp/article/20190912-892937/

シニアに必要な愛され力2

2019-09-13 12:36:19 | 日記
先日、68歳の愛され力全開の翁と共にPCを購入に行く内容のブログを書きました。

・その時のブログ
https://shinlifework.co.jp/2019/09/06/シニアに必要な愛され力/

その後、電話が掛かってきては、メールの設定をし直して欲しい、
プリンターと接続するにはどうしたら良いのか。
口頭では答えにくい質問をしてきます。

会社にいる若い20代の同僚に聞いても、
「自分で調べてください」とつっけんどんに返され途方に暮れてしまった翁が
私に救済を求めて電話してきてるわけです。

とはいっても、電話内で説明してもラチがあかないので、
PCの設定をするために再度翁と会うことに。。。。

20代の若造にそんな言われ方をされて悔しさを覚えた翁は、
自分で勉強しようと奮起してPCを勉強するために分厚い本を抱えて私の前に現れました。

徐に抱えた本を広げ、この機能の設定をして欲しいとせがんできます。

「いや、自分も分からないからそれ調べますね」と言ったら、

「え?分からないの??」と翁が不思議そうな顔で私を見てきます。

どうやら、全ての機能・設定方法が私の頭にインストールされていると勘違いしています。
20代の同僚も同様に全ての機能や設定方法を知っていることは当然ないわけです。

「分からないことは調べる」
これをスムーズにネットで検索して答えを求めてるだけなのです。

本を買うこともありますが、
ほとんどはネットで調べてしまえば、解決してしまいます。
しかも、スマホで即解決出来る。

と言いつつも、
ある程度のITリテラシーがないと検索→解決というのも難しいのかもしれませんね。

翁が悔しさから自分で解決しようとした姿勢が素敵だなぁと思ったので続きを書きました。

PS:そんな中、今週78歳のIT担当大臣が任命されましたが、
不安しかないですね。。。。。

【今週読んだ本】
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

【毎日がワクワクする自分発見術 倫流マインドセット 自分に与えるラッキーワード】

2019-09-12 10:57:22 | 日記
皆さんは自分を鼓舞するときに聴く音楽はありますか?

私は音楽を聴くことが大好きです。
今になっても化石のipod touch第二世代を愛用しております。

発売当初まだCDを借りてきて好きな音楽を集めたりしていた時代。
好きな曲だけを集めるためには1曲1曲アナログ的に録音をしていましたが、
あっという間に大好きな曲だけを集められるプレイリストたるものができて、
どれだけ神!と崇めたかわかりません。

私は前職が広告・マーケティグの仕事で毎日が戦争のようでした。
当時は本当に仕事がきつかった(笑)。
嬉しいこともあったけど、大変なことの方が多かった。
それゆえにものすごい達成感を味わうこともありました。
どうにか朝一元気な気持ちで仕事に向かえないかと思ったときに
毎朝通勤の時に元気になる曲だけを集めたプレイリストを作りました。

そのプレイリストの名前が「Fight Songs」

このネーミングから当時毎日が戦闘態勢で、
今日もがんばるぞ、負けるものかと言う気持ちで
踏ん張っていた日々だったことが思い出されます。

音楽にはその人の歴史や、想い出が刻まれています。
曲を聴くとその思い出の瞬間に一気にワープできる魔法のツールです。

「Fight Songs」には今までの人生の中で

励まされた歌詞
逆境から立ち上がった時に聞いていた曲
もらって嬉しかった曲
パートナーと一緒に聞いて最高に幸せな気持ちになった曲
不可能だと思っていたことが達成された時に聞いていた曲

を入れています。
このプレイリストは私の心にエナジーチャージをもたらします。

そしてさらに、もう1つやっていることは、シャッフル再生をしているため、
朝1番にかかった曲で今日のラッキーワードのインスピレーション受けます。

ちなみに今日の1曲目は「Deep Purple」の「Burn」でした。

この曲は私が中学生の時に出会った曲で、
飛ばした感じのオープニングと
途中のメロディーラインに「無限の可能性」を感じた曲でした。
そして弾くと難しかったから、当時この曲を弾いて得た「高揚感」が忘れられません。

ということで、今日の私のラッキーワードは「無限の可能性」と「高揚感」

自分が目的をもって作ったプレイリストは何よりも説得力があります。
たくさんの種類のプレイリストをと作っておくと
その時々で使い分けられるのでおススメです。

「1日のマインドセット倫流」の紹介でした。

今日も1日頑張っていきましょう♪