【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

【毎日がワクワクする自分発見術 モチベーションはどこからやってくる?】

2019-08-29 08:00:40 | 日記
こんにちは!シンライフワークのウーマンユニットの倫です。

「今やっていることがつまらなくてモチベーションをあげるためにはどうしたらいいですか?」

メンバーによく聞かれた質問でした。

モチベーションとは
人が行動を起こすときの原因、すなわち動機を意味する。組織の中では仕事への意欲を指し、意欲を持つことや引きだすことを動機づけと呼んでいる。(コトバンクより)

やる気があがる、そもそもの根本は、それやりたい、やるのだ!という目標設定をしたときに生まれる意思や意欲。
よく「旅行、温泉にいってモチベーションあげてきまーす。」といってたけど
帰ってきて、どうだった?と聞くと、リフレッシュはしたけどやる気があがりません・・。と。。。、

温泉に行くのはリラックス&リフレッシュ。
リフレッシュしたことによって頭がすっきりして先の目標を見いだせて
よし頑張ろう!という動機が伴い達成意欲が増すことでモチベーションがあがる。
ゆえに温泉行くイコールモチベーションアップではないのです。

意欲がわくような目標を設定すること
そのために、何をすべきか、どんな強みを使うのか?
モチベーションがあがるような意欲をもって取り組みたい目標設定ができたときに
自分が自主的にそれに向かう動機づけができる。

そのために自分が好きなことや、自分が持つ能力を使える事柄は何かを自覚することは
とても大切なことだと感じます。

自分能力の棚卸は棚卸をすること自体はいいことですが
その行為が目的ではありません。自分の武器を自覚すること。
意欲をもってがんばりたいと「ワクワク」としたことは、自分の武器が武者震いしたサイン。
自分の武器を自覚することで使える場所が見つかればそれほど幸せなことはありません。
「自分探しの旅に出ます」といって帰ってこなかったスタッフも数知れず。
おーい、帰ってこーい、今どこにいるの~?

目標設定は、自分に問いながらワクワクするものを♪
それが頑張る意欲につながると思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿