指導日誌

日々の感想、備忘録、指導履歴など、気の向くままに綴っていきます

子どもの自殺

2024年02月27日 21時25分21秒 | 日記

年間500人以上

 

教育問題について書いてみます。

1年間で自ら命を絶つ子どもの数は500人以上。

いじめ認知件数、不登校児童数、共に増加傾向。

もう、数字だけで考えると学校に行かない方がいいんじゃないの?                   そう、思えてきてしまいます。                                        学校に通ってなければ「問題行動」という括りの児童数に入りませんもんね。

でも、僕は不登校児童は応援しますけど、不登校という状態を肯定はしません。

やっぱりね、学校という場でたくさん友達作って、学んで、色々な課題に取り組んで、社会へ飛び立つ土台を作った方がいい。

「無理して学校に行く必要はない」これも1つの意見であり、否定はしないのね。          ただ、その状態を放置、これは否定します、ダメでしょ、そりゃ。

企業に勤め、または町内会で「嫌な奴がいるので会社いかない」「嫌な奴がいるので町内会費払わない」これは違うだろ!ですよね。

 

「いじめ」これも子ども達の不登校や自殺の1つの要因であることは間違いないです。              

ここには課題があって「未然に防げるか?学校の先生は事前にいじめを見抜けるか、子ども達の変化を見抜けるか」

今の教員採用試験の下では無理です、絶対に。

 

「働き方改革」聴いたことあると思います。                                  このよくわかない文部科学省が掲げている旗を1回降ろすべき。

はっきり言って、まだまだそんな事を主張する資格ないです。

基本的に教員は他の職種の公務員と比べて4%ベースアップされています。                    これが残業代な訳です。働いても働かなくても残業代は4%です。

これが問題の根幹にあり、部活動を外部委託、授業時間短縮などが進んでいるんですね。

 

大きな事件ともなると「教育委員会」が記者会見を開いて頭を下げる、こんな報道は見飽きたかと思うんですが、見飽きた以前に僕は「これ何??」といつも感じています。

カメラに向かって頭下げて、何がしたいのかよくわからん。

頭を下げる相手は別にテレビを観ている視聴者、僕じゃなくていじめられている子ども達、その親御さんに対してです。

テレビ越しに「申し訳ありませんでした」そう言われてもポカーン。( ゚д゚)ポカーン

この映像に慣れてしまっているのも怖い、僕はそう感じています。

教育委員会だけじゃあないですよね、政治家、芸能人、不祥事があれば「申し訳ありませんでした!!」( ゚д゚)ポカーン

別に…としか言いようが無く、被害者がいるなら被害者のもとへ行くべきで、それをカメラ越しに、というのは筋が違う、全く意味のない行動、厳しく言えば「バカじゃないの?」とまで感じてしまいます。

 

1つ前にも書かせてもらいましたがそこにあるのは「子どもが好きで・・・」など、ぬけぬけと口にすれば、なんとなく熱心なのかな、と騙されてしまう風潮にもありますよね。

自分のお子さんの事を他の親御さんに「私は子どもが好きで」とか言います?                 言わないでしょ。言えないでしょ、です。

そんな事は普段は口やかましいお父さんでもお母さんでもわかってます。だから一生懸命働いて、辛い思いして、なんだかんだ言ってもたくさんご飯食べてもらって、でしょ。

少しでも「熱っぽいな」そう感じると心配になりますよね。体調悪そうだな、気が付きますよね。

これは塾業界でも一緒。ドア開けて「授業やるぞ!!」

「なに?どうした?なんかあったのか?」

僕でも何十回も何百回も言ってます。これはね空気、変な表現なんですけど、教室に入った瞬間に空気が違うんです、これを感じ取れて普通。

「今日、部活終わって直行、もうやばい、疲れた~」こういうのは平和。安堵感。

「喧嘩」「はあ?何で?何があった?」

気が付きます、簡単に気が付きます。                                      だって親御さんからお預かりしている時間は自分の子ども達なんだもん、言い換えればクラスが兄弟なんだもん、兄弟喧嘩くらい見抜けなくてどうするの?僕の中では常識。

 

僕は塾業界だけ歩んできた、という訳ではないんです。                                  

学校現場・学童・児童養護施設・放課後デイサービス、時間の許す限りボランティアとして受け入れてもらえてきました。中には「有償ボランティア」と言って時給みたいのを頂ける時もありましたけど。

やっぱりわかりますよ、どこ行っても。「なんかあったな」これは絶対に。

いじめを認識できなかった、絶対に嘘です。「嘘ではない」なら教員免許失効です。                 運転免許だって免許取り消しがあるのよ、ちょっと教育実習からやり直してこい、本当にそんなレベル。

 

自分の経験の中で1番時差を感じたのは教育委員会、これは遅い、遅い。                              仕事以前に何の意味があるんだろう?という訳の解らない時間を「仕事」と言っています。

その下で教員が働いているので、仕事が交通渋滞になって当たり前。

「働き方改革」ではなく「サボり方改革」の方が先。                          「それ今やることなの?」自問自答すれば「これ後回しだな」そんな事ばかりです。

その発想がないのでどうしても子ども達に目が行き届かない。

今の教員採用試験の下では絶対に子ども達の間の問題を見抜くことは無理、ここに原因があるんだろうな。

肝心な子ども達より書類大好き人間がお役所なので「先週の休日出勤届を今週中に提出してください」平気で学校に電話がかかってきたりもしていました。

これ意味あるのか??僕はそう感じてて「書く時間ない!!欠勤でいい!!」と言ってしまった事もありました。いらね~よ、そんなもん!!でした。

この時の自分の思考回路は「休日出勤」お泊り会などの行事の引率などで生じた訳なんですけど「先週の休日出勤届」つまり先週お泊り会があったのは把握できているんでしょ?だったらいらないじゃん、そんな届け出は!!それ当たり前じゃない?って考えていたんです。

「〇〇小学校の△年生担当職員全員休日手当」これで終わりで、むしろ「欠勤届」を出してもらった方が圧倒的に仕事量が減ります。

1つの市区町村で小中学校、都道府県ですとその何十倍もの学校数を受け持つんですよね。 年間計画表、これがあるんでしょ?仕事をさせるのではなく、仕事をさせない努力、これができてないようじゃあそりゃ時間も無くなります。

無意味な事に時間が使われていて、子ども達の前に教員がいない、危険なわけだそりゃ。

あと1ヶ月で今年度も終わり。

 

そして数カ月して新しい「問題児行動の児童数」が公表されるのでしょう。この数が下がって欲しいと望むのは当然で、それ以前になんだかよくわからないお金に振り回されない教育業界の人材が増えればいいな。

結局はそこになるのかな。

大人なんてご飯にふりかけでもかけて食べてれば死なね~よ!!

 

「問題行動児童数」の公表もいいけど「問題行動教職員数」これも公表した方がいいよ、ホントに。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

理科の総まとめに西武学園!!

2024年02月27日 00時01分31秒 | 指導

西武学園文理中学校

まあ、今日も一日が終わり、終わりというか、教室を後にして。

塾業界人は悲しいかな、帰宅してもセカセカと問題を解く。

とにかく主要な中学校・高校の入試問題は解く。

僕は、大学受験の指導を専門には持っていないので「高校入試」「中学入試」の問題を解きまくる、こういう時期な訳です。

 

数学、そして算数が専門な訳なんだけども配属教室によっては「理科・社会」担当がいない。

これ、結構あるんです。

僕の場合は、理科がいない、こういう教室に配属になった事がありました。

まあ、それで理科も数校だけ、毎年解いています、本当に数校だけです。

 

6年生、理科の総まとめに何をしますかね?

受験が終わった6年生、理科の総まとめで何してました?

メモチェ?

これね、日能研だよね、いいと思う。

付属の解答解答冊子を何枚かコピーして何回も何回も解きまくる、ですよね。

 

日能研では「解答冊子」を1冊終えたら2冊目、3冊目、とにかく全部正解するまで解きまくる、こんな追い込みをしていますよね。

そして、志望校の過去問へ、でしょう。

 

ただね、理科に関しては「基礎」これは知識であれ計算問題であれ、法則であれ、ここが間違えていると大問1つ全滅、こうなってしまう場合も多々ありますよね。

 

僕が、理科で解いている数校、1つ、この学校の理科は解いた方がいい。

絶対にお勧めの学校があって、それが

西武学園文理中学校の理科

https://www.yotsuyaotsuka.com/chugaku_kakomon/pc/uploadPdfs/73/2024/rika-mondai.pdf

(四谷大塚過去問ベースより)

これはね、絶対。志望校関係なく解いた方がいいです。

 

昔の方が全然よかったんだけど、まだその名残が残っているので、現小学5年生、覚えておいた方がいいよ。

もうね、10年以上前、さすがに無いか?(笑)

あったら嬉しいんだけどね。1問1答式みたいに出題されていたの。

 

それを発見してから、だよね、毎年、西武学園の理科だけは解いています。

図を入れて、どうもここ数年、問題数が少ない、全範囲の基礎確認の色合いが薄くなってきているな~、とも感じますが、まだまだいけるよね。

これは絶対よ!!

案外、この入試問題を解いてみて「あっ、そうか!!」という6年生になって悩んでいる単元の解決の糸口にもなってくれるかもしれませんよ。

 

まあ、おじさんはね、もうどんどんボケていくだけだろうからね、今のうちにこれは伝授ですね。

理科は志望校の過去問の前に西武学園文理中学校、絶対、損しないので。

たまには中学受験の記事も書かないと、申し訳ないので。

風邪などひかないように!!

今日も最後まで読んでくれてありがとうございますね。 

 

 


子ども好き??・・・。

2024年02月26日 23時20分41秒 | 日記

 採用面接

今、大学3年生、就職活動いよいよ本番、ですね。

人事、採用担当、僕自身もそういう部署にいたことがあります。

新卒で学習塾業界、企業はかなり限られていて絞られるかと思いますが。

 

このおじいちゃんの歳になってもよくわからないのは志望動機なんです。

「子ども達が大好きで・・・」

この決まり文句、アルバイトだけではなくてですね、新卒の学生でも結構聴いてきました。

この言葉ははっきり言って、あまり意味が解らないんだよな~。

それを言われて「採用」へと傾くか?と問われれば傾かない、です、絶対に。

アルバイトでしたらね

「噓でしょ?時給でしょ?」

はっきり言います。

でも、社会人になるにあたり、そんなマニュアル本にでも書いてあるような志望動機を堂々と言うというのは、あまり考えていないのかな?僕はそう感じてしまいます。

 

金融関係の企業の志望動機で

「お金が子どもの頃から大好きでして・・・」

ただのバカです。

 

でも、僕自身も周囲から

「本当に子どもが好きなんですね」「子ども達の為に一生懸命すぎるので少し休んで!」

結構言われ続けてきました。

「・・・・・・・」

残念ながら、自分から「子どもが好きで」この言葉を言ったことはないです。

言うつもりもないです。はっきり言って考えたこともない。

 

僕が感じてしまうのは、それでは親御さんからお子さんをお預かりして、どんどん成長してくれて

「先生!!成人式だよ!!」

セリフは何でもいいんですけど、それで教室に遊びに来てくれた日にゃあ「孫にも衣裳」ですよね、嬉しい限りです。

「時間講師やりたい!!」「いいよ、何教える?」

と、お手伝いしてもらったりもしている訳です。

 

この時に、別に大学生のアルバイトなので要求値は当然高くないです。

でもね、どうしても

「これ、解答とは違う補助線引いて解いて授業できる?」

思わず言ってしまいます。理由?理由は

かわいいから

まあ、父ちゃんも母ちゃんも知っている訳で、大学生、成人になったとはいえですね

「おまえ、まっすぐ帰れよ!!母ちゃん心配してたら電話するからな!!」

ただのうるさいおじさん、こんな感じです。

 

この代ゼミの荻野先生の言っている事にものすごく僕は共感していて、ちょっと見て欲しいんです。

僕は、言葉使いは全然違いますけどね。気持ちは同じ。

「来て欲しくない!!」荻野先生はそう言いながらも「来週遅刻するな!!」と続けるんです。見捨てない、見捨てたくないのでついてきて欲しい、こう実は願っているんですよね。

すごくいい教えだと僕は感じているんです。

 

「子どもが好きで」

なので、本気でそう考えて、教育業界に入ってくるのであれば、ピント外れ、すごく違和感が僕にはあるんですよね。

 

成人したら、その子に対して責任はないのかな?嫌いになるのかな?                      意味わからないなこの子は、僕もそう感じてしまうんです。

 

結局「子どもが好き」僕の中では絶対にない思考回路なんですよね。

数年後、どうなるかなんてわからない、でもすくすく育ってくれるのが好き、好きというより義務、とでも考えているのかな。

 

国公立大学の2次試験もはじまり、私立大学はほぼ終わり、4月から新大学生になり、色々なアルバイトもあるでしょう。

4年間、短大だと2年間かな。たくさん遊んだほうがいい、僕はそう考えています。

たくさん遊ばないと、色んな価値観が理解できず、結局マニュアル人間になってしまい、変わりはいくらでもいるのでは…、そんな人材になってしまうと考えています。

 

まあ、2024年度の入試問題をセカセカ解いて、来年度入試に備えるというこの時期ね、おじさんの愚痴とでも受け止めて下さい。

 

読んでく下さり、ありがとうございますね。

さあ~、午後も入試問題と~こうっと!!

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


都立高校入試 数学 講評

2024年02月22日 19時34分51秒 | 指導

都立高校入試 数学 講評

なんだか偉そうな書き出しで申し訳ないのですが。

都立高校入試、まだ2次募集なども続くと思いますが、とりあえずの一区切りです。                          

もう、そろそろ、ぶっちゃけて言わないとまずい時期なのかな、正直そう感じてます。

もともと「本音と建て前」で生きてこなかったので、喉から出そうな言葉を我慢する必要もないので。

今年度の都立高校入試の数学に関してなんですけど。これはなんなのかな?と感じています。

全部解くのに10分もいらない。                                                   まあ、塾業界では「英・数・国」と3教科で入塾という子ども達も多いでしょう。

もう、自分の立場からしたら言ってはいけない事なのかもしれませんが、来年ね、都立高校を第一志望としている現中学2年生ですね。

数学は自分で勉強しなさい!!

さすがに、こうまで毎年同じ問題が続くと、授業料の無駄。

古本屋さん行って、何でもいいので1冊一番安い問題集買って終わり、それでいいです。

それでも時間も無駄、問題が同じなんだもん、どうしようもない。

 

内申点というのは75点満点よね。

仮に数学の内申が1だとして、1/75×300=4点 5だとして20点、16点しか差がでないんです。

まあ、ほとんどの都立高校では内申点:学力試験=3:7ですからね。

この12点の差を試験当日で埋める時間と、定期テストごとに数学の苦手意識を増長させる無意味さを比較すると、これはもう勉強しない方がいい、としか言いようがないです。

教育委員会も少し考え直さないとまずい、ホントに。

今年も、試験が終了し、中学3年生が、塾に来てくれました。

「先生が言ったところだけ出た!!」

喜んでくれてるのは嬉しいです。                                       でもこんな出題される問題がわかっているものに親御さんは何十万円もの授業料を払ってたのか、そう考えると、やっぱり僕の心中は苦しい、です。

今年度は、もう、数学の授業は勧めない方がよくて、自習室でササっと教えて終わり、公立高校を第1志望校にしているご家庭にはその方がいい、としか言いようが無く、そうしないとぼったくり業界と勘違いされてしまう。

難関国私立高校対策に時間を割くべくで、もう、公立高校第1志望校の子ども達には英単語、漢字、そちらに時間を割いてもらわないと、可哀そう・・・。

こんなのがもう数年も続いているので、新中学3年生には、まあ、年が明けて「これだけ繰り返しできるようになろう!」これで数学80点、最低でも。

自分が指導した中学3年生では「数学が全然できない」という子で3問間違い、だけ。

嬉しいけど、悲しすぎて泣けてきた。

これでは、努力したり、悩んだり、苦しんでいた時間が本当に無駄だった。

もう「また、同じだったじゃん!!」と口にする3年生もいて、これは勉強時間返せよ、という意味で、本当にそうだよな、と感じています。

無駄な時間、それが将来生きれば確かに貴重です。                                   でも受験で人生決まるわけではないので、活かす機会は絶対にない。

満点取らせられなかった方が申し訳ない。

今年の中学3年生には申し訳ない。1年後も同じ気持ちになったら、数学の指導やめよう。

すごく悲しいですよね・・・・。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 


明日は都立高校受験日

2024年02月21日 01時13分57秒 | 日記

2月22日 東京都立高校入試 受験生 44888人

もう、空欄のない答案を提出しなさい!! これにつきますね。

しかし「専門学科」というのはなんで人気がないのかな?不思議なんだな~、何十年も思います。親御さんとの面談でも工業高校とか目がいかないですもんね。なんでだろう??      考え方なんですかね。

商業科 1.11倍  工業科 0.79倍  農業科 1.07倍
この3つの学科は毎年人気がない。うむ。

でも、大学進学を見据えると、商学部・工学部・理学部・農学部、高校時代から学んでおいた方がいいと思うんだよな、絶対に。

受験というのは「情報戦」という側面もあって、今、中学生の親御さんが頭の中で抱いている大学受験と来年度以降の大学受験は全く違うんです。

大学の募集人数の6割が内申点で決まる時代で、もう、僕の時代の様に1日に15時間の勉強とか、そんな大学入試ではないんです。

もう、2ランクでも3ランクでも志望校を下げて、学年トップ狙った方がいいんだよね。もうそういう時代なので、都立高校入試にはリラックスして臨んだ方がいいです。

大学付属高校の受験とはこれまた違う訳なので。

一足早くですが

大森高校  深沢高校  大山高校   田柄高校 多摩高校  野津田高校  

羽村高校   五日市高校  新島高校  神津高校  三宅高校  八丈高校                

小笠原高校 

に出願した受験生はしっかり試験会場に行って、受験番号と名前を書けば合格です。                これは都で経営している学校なので仕方ないんです。                              

私立であればですね、点数的にちょっと…という受験生は不合格にして2次募集、こうなるでしょう。でも都立高校ではそれはないんです。確定です。

 

でも、楽をしたのか?と言えば、僕はそう思わない。

内申点が足らないと受験できない、受からない、私立は学費が・・」

中学生ながらに悩んだはずなんです。

蓋を開けてみれば、という結果であってね、運も実力、3月1日待たずして、ですけど、後は体調だけですよね。

 

僕の塾でも「うちは都立しかダメなんです!!」って頑張っている子、いますよ、実際。

公立高校と私立高校進学した場合、学校以外での教育費は以下のような数値が調査で出ているんです。


公立 私立
小学生 81,100円 273,600円
中学生 250,100円 175,400円
高校生 120,300円 171,100円

でも、これもどんどん変化していく、確実に。それでも心配なら、参考までに。

【児童手当】

0歳~3歳未満:一律15,000円                                 3歳~小学校修了前  (第2子まで):10,000円(第3子以降):15,000円                  中学生:一律10,000円

【東京都の取り組み】

① 受験生チャレンジ支援金

学習塾等受講料20万円(上限)                                          受験料(中学3年生又はこれに準じる方)2万7400円(上限)※1度で4回分の受験料まで     受験料(高校3年生又はこれに準じる方)8万円(上限)

② 018サポート 月5000円 

特に018サポートは学校でもチラシを配布されているはずなんです。

【早稲田大学】1200名に給付  都の西北奨学金

年間 45・60・70万円、これは学部によります。

本当に、情報というのは武器で、利用できる制度はどんどん利用した方がいいです。

その分、後輩達に何かを残して代々繋いでいく、その為に頑張る、僕はそいういう考えなので。

 

こう、塾屋って金儲けというか、そういう塾が増えているのは事実です。

それに見合うだけの対価でしたらいいと思う。でも、もう、何この学費?っていう塾もあるんです。期間講習ですとウン十万円でしょ?

子ども達が一生懸命勉強しようとしているのに、かえってやる気をそぐようでね、僕にはそんな金額の請求は無理です。

本当に必要な講座などを提案して、後は自習室!!ですね。

なので、上に書いたようなお金の情報は全員に配布しています。

なんか毎年変わるので、結構大変なのよ、この2月・3月という時期は。

 

早く寝て、もう体調整えるしかないから。

風邪ひかないように。

明日は頑張ってこい!!

最後まで読んでくれてありがとうございますね。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村