西武学園文理中学校
まあ、今日も一日が終わり、終わりというか、教室を後にして。
塾業界人は悲しいかな、帰宅してもセカセカと問題を解く。
とにかく主要な中学校・高校の入試問題は解く。
僕は、大学受験の指導を専門には持っていないので「高校入試」「中学入試」の問題を解きまくる、こういう時期な訳です。
数学、そして算数が専門な訳なんだけども配属教室によっては「理科・社会」担当がいない。
これ、結構あるんです。
僕の場合は、理科がいない、こういう教室に配属になった事がありました。
まあ、それで理科も数校だけ、毎年解いています、本当に数校だけです。
6年生、理科の総まとめに何をしますかね?
受験が終わった6年生、理科の総まとめで何してました?
メモチェ?
これね、日能研だよね、いいと思う。
付属の解答解答冊子を何枚かコピーして何回も何回も解きまくる、ですよね。
日能研では「解答冊子」を1冊終えたら2冊目、3冊目、とにかく全部正解するまで解きまくる、こんな追い込みをしていますよね。
そして、志望校の過去問へ、でしょう。
ただね、理科に関しては「基礎」これは知識であれ計算問題であれ、法則であれ、ここが間違えていると大問1つ全滅、こうなってしまう場合も多々ありますよね。
僕が、理科で解いている数校、1つ、この学校の理科は解いた方がいい。
絶対にお勧めの学校があって、それが
西武学園文理中学校の理科
https://www.yotsuyaotsuka.com/chugaku_kakomon/pc/uploadPdfs/73/2024/rika-mondai.pdf
(四谷大塚過去問ベースより)
これはね、絶対。志望校関係なく解いた方がいいです。
昔の方が全然よかったんだけど、まだその名残が残っているので、現小学5年生、覚えておいた方がいいよ。
もうね、10年以上前、さすがに無いか?(笑)
あったら嬉しいんだけどね。1問1答式みたいに出題されていたの。
それを発見してから、だよね、毎年、西武学園の理科だけは解いています。
図を入れて、どうもここ数年、問題数が少ない、全範囲の基礎確認の色合いが薄くなってきているな~、とも感じますが、まだまだいけるよね。
これは絶対よ!!
案外、この入試問題を解いてみて「あっ、そうか!!」という6年生になって悩んでいる単元の解決の糸口にもなってくれるかもしれませんよ。
まあ、おじさんはね、もうどんどんボケていくだけだろうからね、今のうちにこれは伝授ですね。
理科は志望校の過去問の前に西武学園文理中学校、絶対、損しないので。
たまには中学受験の記事も書かないと、申し訳ないので。
風邪などひかないように!!
今日も最後まで読んでくれてありがとうございますね。