goo blog サービス終了のお知らせ 

楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

9月11日

2006年09月11日 | 近況
ベルギーグルメ旅行報告、楽しそうですね。

我が家でも、家族サービスに全く興味を示さない父親に愛想を尽かし、
12月にパリ・ブラッセルへ母娘での優雅な旅行計画が進行中です。

ブラッセル老舗の三ツ星レストラン”コムシェ・ソア”の予約が
取れたようで、大変盛り上がっております。

今日は5年目の9月11日、この衝撃的な日の記憶はそれぞれ違っても、
誰も忘れることが出来ない日であることは間違いないようです。

世戸


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行 (今枝)
2006-09-12 15:06:10
奥様達も楽しそうですね。

それにしても服部さんの取材力にはただただ感心してしまいます。

私なんてすぐ忘れてしまうのに、よく覚えていらっしゃるわ。

次女も今月末にフランスだそうです。

東京で一人暮らしなのでとにかくお金がなく、4日間の貧乏旅行のようですが。

7月から独学でフランス語を習い始めましたがやはり発音がということで、最近はフランス人に「カフェレッスン」を受けているようです。1時間2000円。だいぶん話せるようになったそうです。

若いからね。

返信する
三ツ星レストラン (服部)
2006-09-14 08:56:19
世戸君、



コムシェソワはとても有名なところですね。「その店に行くためだけに旅行したくなる」ようなレストランだそうで。それに母と娘の旅って楽しいんですってね。(娘のない私にはうらやましいな。)

いつもは「安くておいしい」ものを求めて旅しており 三ツ星レストランなどは最初からパスなんですが 今回はブルージュだったこととたまたま宿のそぐそばだったことで 行ってみる気になりました。安くはないのですが(もちろん)、その内容やサービスを考えると"reasonable"であると思います。
返信する
取材 (服部)
2006-09-14 09:50:50
恭子さん、



「取材力」をほめていただきありがとうございます。記憶力は衰えるばかりなので 多少の努力はしております。そもそも料理の写真などは旅のメモ代わりに撮り始めたものです。昔はインスタントカメラをポケットに入れてメモ代わりにしたのですが デジカメは写真を拡大して見ることができるので さらに便利。その他にビデオも撮るし メモも書くようにしています。一番の目的は後から自分で楽しむためですが 友達からも「食べ物を取材してきて」などと頼まれることも。

しかし義母からは「ビデオやカメラばかり撮っている人は 実際に自分の目でよく見ていない。」と厳しいコメントもあり それもまた真実かもしれません。雄大な景色から受ける感銘やなにげない人の優しさなどは写真に残すことはできず 一番心に残るものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。