goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

証明写真機を作ってみる

2014年05月28日 | 鉄道模型 組立・取付

初めてさんけいのキットを買ってみました。


今回は証明写真機を買ってみました。
何かと証明写真は危険物の願書の写真に使うので結構利用しています。


早速開封してみました。
パーツが結構細かいです(^_^;)
Nゲージサイズなのであたりまえですが(;^_^A


それでは組み立てます。
今回はパーツとシートの両方をボンドで接着しましたがシートの方はテープのりでもいいような感じがしました。
それとカーテンの接着が結構難しいです(^_^;)


とりあえず完成しました。
今回は1個のみの組み立てです。
もう一つは後日組み立てる予定です。


とりあえず駅舎に取り付けてみました。
けっこういい感じになりました(^_^)
ちなみに正面写真機はここら辺にはスーパーや本屋に置かれています。
駅舎には…どうなのでしょう(;^_^A
結構さんけいのキットがいい感じなので他のキットも買ってみたいと思います。

 では


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。