goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

埼玉遠征 栗橋編

2015年09月22日 | 遠征報告

前回の続きです。


羽生からは東武伊勢崎線に乗っていきます。


伊勢崎線では10030系で久喜まで乗っていきました。
正直東武の車両って一般型車両は8000系と50000系ぐらいしか知らないのであんまりピンときません(^^;


そして久喜から栗橋までは宇都宮線に乗っていきました。
そして栗橋から2つ目の目的地である井上酒店に行きます。


沿道には鉄道むすめの垂れ幕がありました。
よく見ると東武以外のも…


そして井上酒店で栗橋みなみさんのスタンプを押しました。
ここではさすがに酒屋ということもあったのでアクリルキーホルダーのみの購入です。(何しろ筆者は未成年なもので…)
ここでお昼になったもので昼食を取ろうとしましたが駅周辺にはそれらしき店がありませんでした…


仕方ないのでとりあえず東武動物公園まで行って考えることにしました。
というわけで隣の南栗橋までは10030系で、


そして南栗橋から東武動物公園までは半蔵門線の08系で行きました。
とりあえず駅構内にラーメン屋があったのでそこで昼食をとっていきました。

 次回に続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。