【市民の党献金問題】超限戦、日本政界を侵食する北朝鮮シンパ[桜H23/7/11]
拉致容疑者親族周辺団体への献金、菅首相側に1億2300万円 民主の献金が“原資”か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110713/plc11071306500006-n1.htm
菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、日本人拉致事件の容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に計6250万円の政治献金をした問題で、5千万円を提供した平成19年、民主党から草志会に計1億2300万円の献金があったことが12日、産経新聞の調べで分かった。政党交付金という国民の税金を受領する公党の資金が、めざす会に対する巨額献金の“原資”になっていた格好で、菅首相は献金の意図について改めて説明を求められそうだ。
政治資金収支報告書などによると、民主党は平成19年、6回に分けて草志会に計1億2394万円を支出。過去10年間の支出で最も多額となっており、次いで多い21年の2500万円、15年の1399万円と比較しても、19年が突出していることが分かる。
草志会は同年、政治団体間の献金の上限額である5千万円をめざす会に寄付。この年は、めざす会の収入の6割近くが草志会からの寄付だった。政界関係者は「19年は統一地方選や参院選などが相次ぎ、選挙関連の資金として供給されたのではないか」と指摘している。
草志会はめざす会に対し、19~21年に計6250万円を寄付。この期間の民主党から草志会への献金総額は、計1億4980万円だった。菅首相は当時、党代表代行の立場。献金の意図について、菅首相は7日の参院予算委員会で「政治的にいろいろな意味で、連携をすることによってプラスになると考えた」などと答弁した。
めざす会には鳩山由紀夫前首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」も1千万円を献金するなどし、民主党側からの資金提供総額は8740万円に達している。
一方、市民の党にも民主党議員6人の関係団体が寄付。資金提供を通じた民主党、市民の党、めざす会の密接な結び付きが鮮明となっている。
市民の党には、昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの間に生まれた長男が所属。長男は今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から立候補したが、落選している。
2011.7.13 06:48
菅首相側献金団体「選挙は革命のために」 セクトに所属しない元活動家集団「ケンカしながら…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110713/plc11071311120010-n2.htm
菅直人首相の資金管理団体「草志会」が日本人拉致事件容疑者親族の周辺団体に献金していた問題で、献金の“原資”は民主党本部から供給された格好になっていたことが12日、明らかになった。草志会から献金を受けた政治団体「政権交代をめざす市民の会」や、拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」はどのような組織なのか。後者の代表者の発言からは、学生運動以来消えることのない「革命への情熱」が浮かび上がる。
「僕は、革命のために選挙をやっている」「目的は革命なんだから、最終的には中央権力を変えなければならない。だけど革命派が強い拠点地域を作っていくことは重要です」
平成16年の季刊誌「理戦」の対談記事で、市民の党の酒井剛代表はこう語っている。
記事や関係者によると、酒井氏は上智大学在籍時代に学生運動に参加し、「日本学生戦線」を組織した。昭和57年、田英夫・元社民連代表(故人)や宇都宮徳馬・元衆院議員(同)らと政治団体「MPD・平和と民主運動」を立ち上げ、平成8年に市民の党を結成。「斎藤まさし」の名で各地の選挙運動を手掛け、「無党派選挙のプロ」などと呼ばれている。かつては田氏の娘婿だったという。
市民の党について公安関係者は「セクトに所属していないさまざまな左派、元活動家が集まった団体」との認識を示した。
酒井氏は産経新聞の取材に菅首相との関係について、「彼が国会議員になる前から知っている。田英夫さんからの紹介。30年ぐらい前、彼が4度目でやっと初当選した選挙も応援していた。ずっとケンカしながら一緒にやってきている」と述べている。
一方、めざす会は酒井代表の呼びかけで、民主党衆院議員候補を選挙支援するため平成18年に結成。代表の奈良握(にぎる)氏は市民の党出身で、同党に毎年約150万円を個人献金するなど関係は密接だ。奈良氏は今月10日投開票の神奈川県厚木市議選に立候補し、7選を果たしている。
2011.7.13 11:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110713/plc11071306500006-n1.htm
菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、日本人拉致事件の容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に計6250万円の政治献金をした問題で、5千万円を提供した平成19年、民主党から草志会に計1億2300万円の献金があったことが12日、産経新聞の調べで分かった。政党交付金という国民の税金を受領する公党の資金が、めざす会に対する巨額献金の“原資”になっていた格好で、菅首相は献金の意図について改めて説明を求められそうだ。
政治資金収支報告書などによると、民主党は平成19年、6回に分けて草志会に計1億2394万円を支出。過去10年間の支出で最も多額となっており、次いで多い21年の2500万円、15年の1399万円と比較しても、19年が突出していることが分かる。
草志会は同年、政治団体間の献金の上限額である5千万円をめざす会に寄付。この年は、めざす会の収入の6割近くが草志会からの寄付だった。政界関係者は「19年は統一地方選や参院選などが相次ぎ、選挙関連の資金として供給されたのではないか」と指摘している。
草志会はめざす会に対し、19~21年に計6250万円を寄付。この期間の民主党から草志会への献金総額は、計1億4980万円だった。菅首相は当時、党代表代行の立場。献金の意図について、菅首相は7日の参院予算委員会で「政治的にいろいろな意味で、連携をすることによってプラスになると考えた」などと答弁した。
めざす会には鳩山由紀夫前首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」も1千万円を献金するなどし、民主党側からの資金提供総額は8740万円に達している。
一方、市民の党にも民主党議員6人の関係団体が寄付。資金提供を通じた民主党、市民の党、めざす会の密接な結び付きが鮮明となっている。
市民の党には、昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの間に生まれた長男が所属。長男は今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から立候補したが、落選している。
2011.7.13 06:48
菅首相側献金団体「選挙は革命のために」 セクトに所属しない元活動家集団「ケンカしながら…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110713/plc11071311120010-n2.htm
菅直人首相の資金管理団体「草志会」が日本人拉致事件容疑者親族の周辺団体に献金していた問題で、献金の“原資”は民主党本部から供給された格好になっていたことが12日、明らかになった。草志会から献金を受けた政治団体「政権交代をめざす市民の会」や、拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」はどのような組織なのか。後者の代表者の発言からは、学生運動以来消えることのない「革命への情熱」が浮かび上がる。
「僕は、革命のために選挙をやっている」「目的は革命なんだから、最終的には中央権力を変えなければならない。だけど革命派が強い拠点地域を作っていくことは重要です」
平成16年の季刊誌「理戦」の対談記事で、市民の党の酒井剛代表はこう語っている。
記事や関係者によると、酒井氏は上智大学在籍時代に学生運動に参加し、「日本学生戦線」を組織した。昭和57年、田英夫・元社民連代表(故人)や宇都宮徳馬・元衆院議員(同)らと政治団体「MPD・平和と民主運動」を立ち上げ、平成8年に市民の党を結成。「斎藤まさし」の名で各地の選挙運動を手掛け、「無党派選挙のプロ」などと呼ばれている。かつては田氏の娘婿だったという。
市民の党について公安関係者は「セクトに所属していないさまざまな左派、元活動家が集まった団体」との認識を示した。
酒井氏は産経新聞の取材に菅首相との関係について、「彼が国会議員になる前から知っている。田英夫さんからの紹介。30年ぐらい前、彼が4度目でやっと初当選した選挙も応援していた。ずっとケンカしながら一緒にやってきている」と述べている。
一方、めざす会は酒井代表の呼びかけで、民主党衆院議員候補を選挙支援するため平成18年に結成。代表の奈良握(にぎる)氏は市民の党出身で、同党に毎年約150万円を個人献金するなど関係は密接だ。奈良氏は今月10日投開票の神奈川県厚木市議選に立候補し、7選を果たしている。
2011.7.13 11:11
【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます…ODAの大幅削減、見送られることに★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310531083/
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/13(水) 13:24:43.65 ID:???0
★対中国ODA大幅削減見送り 政府指針、実質7%減
・中国向けの政府開発援助(ODA)見直しに関する政府の内部指針が12日、判明した。
実施中の援助計画の大半を占める環境、衛生関連プロジェクトについて「今後も継続する」と明記。
2012年度の対中国ODA予算は、46億円だった11年度比で実質3億5千万円(7・6%)減にとどめ、
42億5千万円となる。中国の急速な発展を理由に、前原誠司前外相が在任中に指示した大幅削減は
見送られた。
外務省は「大幅削減に踏み込めば、改善の兆しが見えてきた日中関係を再び悪化させかねない」
(幹部)と判断した。政治主導で打ち出した削減方針が尻すぼみに終わることも予想される。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000964.html
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310525648/
5 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:26:21.61 ID:Q7YtYCpC0
>>1
外交をしろ
愚か者
6 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:26:29.85 ID:4FGps8Gv0
みかじめ料か
11 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:27:49.42 ID:1tvHIWbT0
政治主導で削減を取り消ししてるようにしか思えないんだが
13 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:34.17 ID:SdR96YBt0
ODA続けないと関係悪化とか本気で言ってるなら外交官尽くクビにすべき
14 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:40.21 ID:VFRyWsLh0
逆に、あげないとヘソを曲げるってことだろ?
それって人間で言うとどういう人間?
18 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:54.84 ID:EZOV3ZMWO
朝貢と変わらん
恵んでやる方が卑屈になってどうするんだよ、情けねー
19 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:56.21 ID:utl4NnjpP
バカじゃねーの
見返りは何だよ
私欲だろ
20 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:29:01.86 ID:ljwi1rc80
>>5
害務省政府に外交能力があるとでも?なんせ日本流のエリートらしいぜw
21 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:29:40.38 ID:i1KkSyuG0
なんで尖閣問題が解決するまで0円にしないの?
そうすれば一気に尖閣問題が解決するじゃねーかよ
27 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:30:50.46 ID:2hqqwK3zO
年金とか税金を払ってるのが本当に馬鹿馬鹿しくなってくるわ
28 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:31:12.52 ID:7JnAH5h5O
政治主導(笑)
34 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:32:29.62 ID:VqwD8rOo0
フランス国歌 ラ・マルセイエーズ(La Marseillais)
Tremblez, tyrans et vous perfides
恐怖に震えるがいい。暴君そして売国奴どもよ。
L'opprobre de tous les partis,
恥ずべきすべての政党よ
Tremblez! vos projets parricides
恐怖に震えるがいい。お前たちの親殺しの企みは
Vont enfin recevoir leurs prix! Vont enfin recevoir leurs prix!
必ず報いを受けるだろう。 必ず報いを受けるだろう。
Tout est soldat pour vous combattre,
すべての兵士がお前たちを迎え撃ち
S'ils tombent, nos jeunes heros,
たとえ若き英雄が倒れても
La terre en produit de nouveaux,
大地が再び新たな兵士を産み出すだろう。
Contre vous tout prets a se battre!
戦いの準備は整った!
Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons,
武器を取れ市民たちよ 軍団を組織せよ
Marchez, marchez!
進め、進め!
Qu'un sang impur
やつらの汚れた血で
Abreuve nos sillons!
我らの田畑が満たされるまで!
ttp://www.youtube.com/watch?v=QXXstOweChc
41 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:33:15.85 ID:FxBkKWLTO
チンピラとカモの関係だな。
これを仲が良いとか、すごい発想だ。
最初から金で進めるからこうなる。
無心はずっと続く
42 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:33:22.88 ID:92jvC/Uw0
お金渡さないと仲悪くなるとかなんなの?
相手ただのヤクザじゃん!
51 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:34:40.64 ID:nxdUCiET0
もうパンダのレンタル料だけで十分だろ
53 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:34:57.09 ID:Lked+2ih0
新幹線もパクられてどこに改善の兆しがあるんだよ
56 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:35:45.54 ID:qf+dXXkK0
なんせテロリスト団体に資金援助してるような人間が総理だし
中国経由でも金ばらまいてるんじゃないの
59 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:36:24.73 ID:jzujbJf90
実質GDPが世界2位で、
IMFへの出資割合が日本に次ぐ3位になった中国に、
金やる必要性なんかないだろ。
64 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:37:27.72 ID:CvV4Iyg+P
↓これが中国
【国際】 中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310356808/
【中国】義援金寄付の中国赤十字会に関連し横領疑惑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310328651/
81 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:40:53.63 ID:jcMBErgKP
政治家と役人の無能の対価が42億5千万円で、それを国民が支払ったという事
121 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:49:06.71 ID:r03tvGMG0
朝貢だな、冊封体制、昔の朝鮮王国、琉球王国みたい。
そのまま北朝鮮の援助か、アメリカでの新幹線の特許取得費が
尖閣の海底油田開発にあてられるんやないの?
125 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:50:16.05 ID:4GD51yoeO
政治的効果をちゃんと狙って出せよ
それにしても核弾頭を20発以上日本に照準合わせている奴らに餌やると勘違いしねーか?
131 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:51:18.39 ID:YzDwqeZE0
他国に支援する金がこんだけあるなら、増税しなくても大丈夫だな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310531083/
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/13(水) 13:24:43.65 ID:???0
★対中国ODA大幅削減見送り 政府指針、実質7%減
・中国向けの政府開発援助(ODA)見直しに関する政府の内部指針が12日、判明した。
実施中の援助計画の大半を占める環境、衛生関連プロジェクトについて「今後も継続する」と明記。
2012年度の対中国ODA予算は、46億円だった11年度比で実質3億5千万円(7・6%)減にとどめ、
42億5千万円となる。中国の急速な発展を理由に、前原誠司前外相が在任中に指示した大幅削減は
見送られた。
外務省は「大幅削減に踏み込めば、改善の兆しが見えてきた日中関係を再び悪化させかねない」
(幹部)と判断した。政治主導で打ち出した削減方針が尻すぼみに終わることも予想される。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000964.html
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310525648/
5 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:26:21.61 ID:Q7YtYCpC0
>>1
外交をしろ
愚か者
6 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:26:29.85 ID:4FGps8Gv0
みかじめ料か
11 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:27:49.42 ID:1tvHIWbT0
政治主導で削減を取り消ししてるようにしか思えないんだが
13 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:34.17 ID:SdR96YBt0
ODA続けないと関係悪化とか本気で言ってるなら外交官尽くクビにすべき
14 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:40.21 ID:VFRyWsLh0
逆に、あげないとヘソを曲げるってことだろ?
それって人間で言うとどういう人間?
18 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:54.84 ID:EZOV3ZMWO
朝貢と変わらん
恵んでやる方が卑屈になってどうするんだよ、情けねー
19 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:28:56.21 ID:utl4NnjpP
バカじゃねーの
見返りは何だよ
私欲だろ
20 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:29:01.86 ID:ljwi1rc80
>>5
害務省政府に外交能力があるとでも?なんせ日本流のエリートらしいぜw
21 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:29:40.38 ID:i1KkSyuG0
なんで尖閣問題が解決するまで0円にしないの?
そうすれば一気に尖閣問題が解決するじゃねーかよ
27 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:30:50.46 ID:2hqqwK3zO
年金とか税金を払ってるのが本当に馬鹿馬鹿しくなってくるわ
28 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:31:12.52 ID:7JnAH5h5O
政治主導(笑)
34 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:32:29.62 ID:VqwD8rOo0
フランス国歌 ラ・マルセイエーズ(La Marseillais)
Tremblez, tyrans et vous perfides
恐怖に震えるがいい。暴君そして売国奴どもよ。
L'opprobre de tous les partis,
恥ずべきすべての政党よ
Tremblez! vos projets parricides
恐怖に震えるがいい。お前たちの親殺しの企みは
Vont enfin recevoir leurs prix! Vont enfin recevoir leurs prix!
必ず報いを受けるだろう。 必ず報いを受けるだろう。
Tout est soldat pour vous combattre,
すべての兵士がお前たちを迎え撃ち
S'ils tombent, nos jeunes heros,
たとえ若き英雄が倒れても
La terre en produit de nouveaux,
大地が再び新たな兵士を産み出すだろう。
Contre vous tout prets a se battre!
戦いの準備は整った!
Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons,
武器を取れ市民たちよ 軍団を組織せよ
Marchez, marchez!
進め、進め!
Qu'un sang impur
やつらの汚れた血で
Abreuve nos sillons!
我らの田畑が満たされるまで!
ttp://www.youtube.com/watch?v=QXXstOweChc
41 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:33:15.85 ID:FxBkKWLTO
チンピラとカモの関係だな。
これを仲が良いとか、すごい発想だ。
最初から金で進めるからこうなる。
無心はずっと続く
42 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:33:22.88 ID:92jvC/Uw0
お金渡さないと仲悪くなるとかなんなの?
相手ただのヤクザじゃん!
51 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:34:40.64 ID:nxdUCiET0
もうパンダのレンタル料だけで十分だろ
53 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:34:57.09 ID:Lked+2ih0
新幹線もパクられてどこに改善の兆しがあるんだよ
56 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:35:45.54 ID:qf+dXXkK0
なんせテロリスト団体に資金援助してるような人間が総理だし
中国経由でも金ばらまいてるんじゃないの
59 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:36:24.73 ID:jzujbJf90
実質GDPが世界2位で、
IMFへの出資割合が日本に次ぐ3位になった中国に、
金やる必要性なんかないだろ。
64 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:37:27.72 ID:CvV4Iyg+P
↓これが中国
【国際】 中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310356808/
【中国】義援金寄付の中国赤十字会に関連し横領疑惑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310328651/
81 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:40:53.63 ID:jcMBErgKP
政治家と役人の無能の対価が42億5千万円で、それを国民が支払ったという事
121 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:49:06.71 ID:r03tvGMG0
朝貢だな、冊封体制、昔の朝鮮王国、琉球王国みたい。
そのまま北朝鮮の援助か、アメリカでの新幹線の特許取得費が
尖閣の海底油田開発にあてられるんやないの?
125 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:50:16.05 ID:4GD51yoeO
政治的効果をちゃんと狙って出せよ
それにしても核弾頭を20発以上日本に照準合わせている奴らに餌やると勘違いしねーか?
131 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:51:18.39 ID:YzDwqeZE0
他国に支援する金がこんだけあるなら、増税しなくても大丈夫だな
【政治】ソフトバンクと自治体が自然エネ協議会 制度改正求める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310524876/
1 :帰社倶楽部φ ★:2011/07/13(水) 11:41:16.36 ID:???0
神奈川県や愛知県、大阪府などの自治体と通信大手ソフトバンクが13日、「自然エネルギー協議会」
を設立する。脱原発を掲げるソフトバンクの孫正義社長が提唱した。太陽光発電などの普及を目指し、
連携して国に制度改正を求める。
全国知事会が開かれている秋田市で設立総会を開く。原発が立地する北海道、福島、福井、佐賀なども
含む36道府県が参加を表明している。
協議会の目標は原子力発電所への依存を低め、2020年までに発電電力量の20%を自然エネルギーに
すること。太陽光などで発電した電力の全量固定価格買い取り制度の実現などを国などに働きかける考えだ。
情報交換を進め、制度改正に向け足並みをそろえる。
[朝日新聞]2011年7月13日11時29分
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY201107130199.html
3 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:41:58.34 ID:GYOT7kdT0
騙されるのに(´・ω・)
4 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:42:15.68 ID:tpev/UHi0
SoftBankの利権のためだけの法案
腐ってるな
6 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:42:57.79 ID:SicWEWqG0
>>4
中国や韓国の太陽電池業者も恩恵を受けます。
ソースは参議院の片山の指摘。
7 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:43:29.03 ID:3U1YJAGq0
孫さんは凄い。
今度は国を相手に詐欺をはたらくのかw
8 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:44:03.55 ID:vGB2S33N0
>>6
ソーラーフロンティアでぐぐれ
純国産で日本一安いパネル
10 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:44:43.89 ID:3/G5Y84O0
知事って馬鹿の集まりかw
14 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:46:41.72 ID:mVkSMWH10
元々再エネ法案は、自然エネルギー推奨派さえ欠陥法案だと指摘している。
改正を求めるのは当然の成り行きだな。
20年30年後の未来を決める大事な話に、そんな欠陥法案を今国会で急いで無理やり通そうとする菅が狂ってるんだよ。
21 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:48:59.84 ID:miyoB4jYO
なにこの癒着。
しかも朝鮮人。
普通につまみ出せよ
こんなクズ
22 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:49:49.54 ID:SicWEWqG0
>>8
ソーラーパネルは、安い海外から調達するんだよ。
その国は、なぜかソーラ化はせずに、原発で、電気をつくっている。
どうしてだろうね。
25 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:51:17.21 ID:CdlA0Ei60
SBは儲けるだけ儲けたらドロンパ
税金使った高買い取り制度はいずれ破綻するのはヨーロッパで実証済み
29 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:54:11.11 ID:GE5fMledP
YahooBBやソフトバンクモバイルを見る限り、ソフトバンクの関わったインフラは
低価格の代わりに安定供給を犠牲にしている傾向が強いから、
電力インフラにソフトバンクは関わって欲しくない。
やるなら、本気で安定供給を目指すべき。
それをする気がないなら、排除されるべき。
30 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:54:16.96 ID:G+cyJjmo0
どうせするなら全量固定買取じゃなく変動買取にして欲しいね
32 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:55:46.90 ID:YATMoIaW0
3セクは赤字垂れ流し禿に吸い取られるのは目に見える
35 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:59:32.93 ID:GE5fMledP
Biz+から。
岐阜県は参加を見送ったらしい。
【エネルギー】ソフトバンクの太陽光発電計画、岐阜県は参加見送り[11/07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310425833/
37 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:00:50.64 ID:ncL1jqk60
マスコミもグルになってる
一番汚い種類の癒着だろ、これ。
どんな罵声を受けても足りないだろ。
38 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:01:33.37 ID:WqNN3QxR0
太陽光パネルを韓国から大量輸入する算段つけにこのまえ訪韓したんだろ?
この不景気に何で韓国を儲けさせる必要があるんだよ。
ソフトバンクの糞回線が繋がらないせいで何人死んだか全くわかってないね
42 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:02:38.36 ID:qGP40j4Z0
孫は補助金掠め取ることしか考えてないのに馬鹿じゃねーの。
44 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:03:10.22 ID:zw3h53Li0
韓国(朝鮮)を相手にするために知っておきたい2つの団体
∧_∧
( ・∀・) 大体こいつらのせい
◆VANK(Voluntary Agency Network of Korea)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Voluntary_Agency_Network_of_Korea
“韓国の正しい姿“を世界中に広めるために、インターネット等を介して、韓国に関する情報宣伝工作活動を行うことを目的とする大韓民国の民間組織。
VANK自身は「民間外交使節団」と称している。一方で、後述のテロ行為などの事実により実質的なサイバーテロリスト団体だと考える人も多い。
サイバーデモの手法は、世界各国の各機関に韓国側の「歴史認識」に基づいた主張を大量に送信したり、英語版wikipediaの組織的編集をしたり。
民間組織と名乗っているが、韓国政府からの支援も受けている半国営組織。
Dosアタックにより『アメリカにある』2ちゃんねるサーバをダウンさせたことにより、アメリカから怒られた事件はあまりにも有名。
◆韓国コンテンツ振興院
http://www.kocca.kr/jpn/index.html
韓国政府直轄の組織。
日本の広告代理店である電通などに資金を投じ、流行ってもいない韓流ブームを捏造させている張本人。
フランスで毎年開催されているジャパンエキスポへ押し掛けている韓国団体へも、支援を行っている(当然、関与は否定しているが)
韓国政府の全面的バックアップを受けているため、日本の民間企業・団体では対抗できない。
参考資料
韓国の伝統剣道クムド と 北野武による座頭市のポスター比較
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/845a56ae2d475bb01f55c06d99348455.jpg
49 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:08:04.94 ID:ncL1jqk60
土地もただで占拠されて(絶対に返ってこない、断言できる)
税金は延々と韓国に吸い上げられる。
こうなるけど、いいの?
日本を本気で消滅させようとする悪魔が相手だという
ことを自覚しないと駄目。
53 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:13:25.41 ID:p+s7mNUe0
>全量固定価格買い取り制度
腐ってるなwww
普段は自由競争だの利権だの騒いでるのにw
64 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:29:08.65 ID:erCe5j2C0
戦後の混乱期のどさくさに紛れて
駅前の一等地を日本人から奪い取った奴らがいたらしいな。
何故だか急に思い出した
70 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:37:23.18 ID:Ekdk11+Z0
後、作る地域に実験発電所を建てて第三者機関が採算に合うかを公正に検証しろよ。
建てる地域の環境で効率が変わるのが自然エネルギーだからなその場所で検証しないと意味がない。
口ぐるまに乗せられるなよ。理想的な環境のデータとか無意味だからな。