goo blog サービス終了のお知らせ 

しもまゆの写真日記

おいしいものを食べるのが、一番幸せ。日常的に感動したもの綴ったブログ。

ミクシィ

2005-06-02 15:11:00 | 地震 台風 防災 著作権 PC等
最近、「mixi」という
ソシャール・ネットワーキング・サイトに登録しました☆
(10万以上のコミュニティがある
国内最大のネットワーキング・サイトだそうです)

まだ入りたてで、
勝手がよくわかんないんですが、
セキセイインコやペンギン、
ひよこや小鳥好きのコミュニティを発見!

早速、いくつか登録したりして、
いろんな人が飼っている
かわいい小鳥の写真を楽しんだりしています☆

ポツポツと
コメントやメールも届くようになり、
なんだかちょっと嬉しいです☆

gooブログの方は、
一応「写真日記」ってことでやってるんで、
写真がないと書けない日記もあったりするんですが…

写真がなくてこっちで書けない日記は、
ミクシィのブログの方に書いていたりします☆

ミクシィを見て、
こちらのブログ(「しもまゆの写真日記」)や
もうひとつのブログ「ウチのぴーちゃん 」に
訪問してくれる人もいたりなんかして、
ちょっとずつコミュニケーションを楽しんでいます☆

このブログを読んでいる方で
ミクシィに登録している人がいたら、
ぜひ「しもまゆ」で検索してみてください☆
(マイミクに登録しましょう!笑)

もし私を直接知っている読者の方で
ミクシィに興味がある人がいれば、
メールいただければ、
招待メールをお送りしますよ☆
(直接の知り合いから招待されないと
登録できないシステムになってるらしいです)

ちなみに画面に映ってるイラストは、自画像です☆

人気blogランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラー表示

2005-04-01 07:21:54 | 地震 台風 防災 著作権 PC等
ここんとこ、
会社のプリンタのエラーに悩まされている。。。

なんか、読めない字まで表示されてるし?

正常に動いてるプリンタと
ヘッドを交換してみたり、
エラー検証は続く。。。

他の人のPCでも同じ現象が出たので、
私のPC側に問題あるわけじゃなさそうだし、
今回はスパイウェアじゃなくて、
プリンタ側の問題のよう…

人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイウエア

2005-03-26 15:12:00 | 地震 台風 防災 著作権 PC等
プリンタが、しょっちゅうエラーで止まってしまう。。。

ところが、他の人のPCから出力したら、
エラーでひっかかったりなんかしないで、
すんなり出力されてしまったりするのである。。。

上司が、「スパイウエアでは?」と言う。

スパイウエアとは、
PCの中で、こっそり悪さをする
プログラムのことである。
(詳細は、日経パソコン3/28号参照)

ネットでダウンロードした
フリーソフトでチェックしたら、
私のPCからは、
スパイウエアが6個、検出された。
(半分くらいはcookieだったけど…)

問題のプログラムを削除して、
しばらく順調に機械が動きだしたと思ったら。。。

またプリンタのエラーが!!

あとすこしで終わりだっていうのに。。。もう!

人気blogランキングへ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災豆知識

2005-03-25 00:45:08 | 地震 台風 防災 著作権 PC等
夜の千歳船橋駅前で、
何やらビラを配っている
オジサン達が、数名いた。

なんだか、ちょっと、うさんくさい。。。
宗教関係??

配っているのが
「震災の豆知識」
ってゆーパンフだったので、
もらってみた。

九州・山口みたいな
地震がすくないエリアでも、
最近、地震があったばかり。

私は18年間、山口に住んでいたが、
数年に一度、
震度1~2の微震があるかないかって程度…

今回の地震は、山口でも
震度4が3分間続いたらしい…

関東に引っ越してきて、
なんて地震が多いんだろうと、
最初はすごくビックリしたが。。。

やはり、大地震は、来るのだろうか…?

防災袋でも、作ろっかなぁ~?

ちなみな会社のロッカーには、
会社から支給された
ミネラルウォーター1リットルと
乾パンなんかが、常備されていたりする。

人気blogランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ上でのキャラクター使用における著作権の問題

2005-03-17 13:27:00 | 地震 台風 防災 著作権 PC等
市販されているキャラクター(リラックマ等)の
写真を撮ってブログに使用する場合、
著作権侵害になるのかどうか、気になって、ネット調べてみた。

サンリオの「ハローキティクラブ」のQ&Aに、
参考になる記事があったので、紹介します。
http://blog_faq.hellokitty.ne.jp/blog/f/10013682.html

(以下引用)
「写真を撮って使う場合であっても、
著作権法で認められている「私的利用」の
範囲を超えて使用することはできません。
また、サンリオおよびサンリオの関連会社や提携会社が
使っていると誤解させるような使い方をすれば、
著作権侵害だけでなく、
不正競争防止法などの法律に違反することもあります。
もっとも、次の条件を全て充たす場合に限って、
ブログ、ホームページへの掲載を認めています。
なお、次の条件を一つでも充たさない掲載は、
サンリオが特別に許可した場合は別として、認めていません。

【掲載の条件】
個人 (企業や団体ではなく) のブログであること
他人 (サンリオを含む) が撮った写真を
その許可なしに掲載しないこと
営利目的の掲載ではないこと
(自分や他人の事業等の広告宣伝の目的で掲載する場合や、
事業においての顧客をブログに誘導する目的で掲載する場合も、
営利目的としての掲載となります)
サンリオおよびサンリオの関連会社や提携会社の権利、
利益を害するような掲載をしないこと
サンリオキャラクターや商品の信用、
イメージ等を害するような掲載をしないこと」

要するに、非営利目的の個人のブログで、
自分が撮った写真だけを掲載し、
キャラクターの著作権者の利益や権利、
信用やイメージを害する掲載をしなければ、
問題はないっていうことですね。

人気blogランキングへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする