goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

初氷 サトイモの防寒対策をしました

2023-12-02 18:35:50 | 日記

寒くなってきたので畑に行く時間は遅くしています。
今日畑についたのは9時45分ごろ
畑の真ん中の水槽にはうっすらと氷が張っています。
今季初氷です。

今年はサトイモにマルチをしていますが、寒さの影響が心配

マルチを外して分厚い土の布団をかぶせました。


落花生 来年の種蒔き用に保存 煎り落花生の時間を20分に 5分短くしてみました

2023-12-02 18:02:37 | 日記

面倒ですがおいしい落花生。
来年も育てることに
種蒔き用に大粒を選んで取りおくことに。
冷蔵庫に保存します。

来年は評判の「おおまさり」という品種の種も手に入れて蒔いてみたいです。

前回炒り落花生をしたときは25分でした。

まだ、黒く炒りすぎたものも。
さらに5分短くしてみました。

試食してみると・・・
ウーン 微妙
23分ぐらいがいいかな