陸別町は、十勝の内陸にある町です。この数年、毎年のように、国内の最低気温を記録するため、「日本一寒い町」として売り出しているぐらいです。
1月12日には、マイナス29度を記録しました。マイナス30度を下回ることも度々あるとか。
その「日本一の寒さ」を体験しようと、今朝早起きしてクルマを走らせました。
やや雲が掛かり放射冷却が起こらなかったのと、少し南寄りの風が吹いていたためでしょうか、一昨日ほどの寒さでは無かったものの、それでも「マイナス24度」でした。桁違いの寒さです。
2月4日~5日には、「しばれフェスティバル」が開かれます。「しばれ(る)」とは、北海道弁で「寒さ(寒い)」を意味します。「今日は、ホントにしばれるねえ」などと使います。寒さを逆手にとって、楽しんでしまおうというお祭りです。
「道の駅オーロラタウン93りくべつ」前での証拠写真です。建物は 旧国鉄から路線を引き継いで運営した第3セクター「ふるさと銀河線」(既に廃止済み)の旧陸別駅を改築したものです。