goo blog サービス終了のお知らせ 

REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

【Report】第4回石川クリテリウム

2025年06月07日 | レースリポート・動画

【第4回石川クリテリウム

予選、決勝で落車が起こる波乱の展開

**開催日:**2025年6月7日
**開催地:**福島県石川町
**距離   :**予選 1.8km×8周=14.4km                                                                                                                                                              決勝 1.8km×25周=45.0km

【第4回石川クリテリウム:中井唯晶が優勝、シマノレーシングが波乱のレースを制す】

2025年6月7日、福島県石川町で開催された第4回JBCF石川クリテリウム(1.8km×24周=45km)は、予選・決勝ともに落車が相次ぐ波乱の展開となった。シマノレーシングはレースを積極的にコントロールする。無事全員予選突破し決勝へ。しかし、決勝レース後半に発生した落車により、風間翔眞と冨尾大地が巻き込まれるアクシデントが発生。冨尾はレースに復帰したものの、風間は無念のDNFとなった。決勝では中井唯晶がゴールスプリントを制して優勝を飾った。                                                  チームとしての連携と中井のスプリント力で、波乱のレースを制した。今後のレースでも、チームの結束力と個々の力を発揮し、さらなる活躍が期待される。

【レース 結果 決勝 1.8km×25周=45.0km

1 中井 唯晶(NAKAI Tadaaki) シマノレーシング 1:25:21 -
2 孫崎 大樹(MAGOSAKI Daiki) ヴィクトワール広島 1:25:22 +0:01
3 山本 哲央(YAMAMOTO Tetsuo) チームブリヂストンサイクリング 1:25:22 +0:01
1 中井 唯晶(NAKAI Tadaaki) 1:25:21 -
4 石原 悠希(ISHIHARA Yuki) 1:25:22 +0:01
7 渡邉 和貴(WATANABE Kazuki) 1:25:22 +0:01
8 山田 拓海(YAMADA Takumi) 1:25:24 +0:03
16 冨尾 大地(TOMIO Daichi) 1:25:51 +0:30
17 天野 壮悠(AMANO Takaharu) 1:25:57 +0:36
18 香山 飛龍(KAYAMA Hiryu) 1:25:58 +0:37
- 風間 翔眞(KAZAMA Shoma) DNF -

 

 

📺レース動画はこちらから↓

JBCF 第4回 石川クリテリウム(6月7日 土曜日)


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage8   SPEEDチャンネル東京ステージ

2025年05月26日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage8   SPEEDチャンネル東京ステージ

大井ふ頭で行われたTOJ最終ステージ

**開催日:**2025年5月25日
**開催地:**東京大井                                                                **距離   :**104㎞

【Tour of Japan 2025 最終ステージ:SPEEDチャンネル東京ステージ】

2025年5月25日、ツアー・オブ・ジャパンの最終第8ステージ(SPEEDチャンネル東京ステージ、104km)が開催されました。平坦な大井埠頭周回コースで行われたこのステージは、序盤からアタックが繰り返されるハイスピードな展開となりました。

レースは終盤まで逃げと追走の攻防が続きましたが、最終的には集団スプリントに持ち込まれ、CCACHE x BODYWRAPのリアム・ウォルシュ選手が優勝を飾りました。

シマノレーシングは中井唯晶選手を中心にスプリント勝負に挑みましたが、惜しくも5位でフィニッシュとなりました。

今大会を通じて、シマノレーシングは積極的なレース展開を見せるも、あと一歩のところで勝利には届きませんでした。全日本選手権では、これまでの経験を活かし、結果を残したい。

【レース 結果 104km

1位:リアム・ウォルシュ(Liam Walsh)
  所属:CCACHE x BODYWRAP
  タイム:2:07:40 ボーナスタイム:7秒(5P)

2位:キャメロン・スコット(Cameron Scott)
  所属:CCACHE x BODYWRAP
  同タイム(+0:00) ボーナスタイム:3秒(2P)

3位:アンドレア・ダマト(Andrea D'Amato)
  所属:JCL Team UKYO
  同タイム(+0:00) ボーナスタイム:1秒(1P)


SHIMANO RACING

5位:中井 唯晶(Tadaaki Nakai) +0:00

20位:香山 飛龍(Hiryu Kayama) +0:00

25位:風間 翔眞(Shoma Kazama) +0:00

63位:石原 悠希(Yuki Ishihara) +0:15

78位:入部 正太朗(Shotaro Iribe) +0:58

79位:山田 拓海(Takumi Yamada) +0:58

 

総合

1 アレッサンドロ・ファンチェル(FANCELLU Alessandro) JCL Team UKYO 16″ 18:39:57 -
2 シモーネ・ラッカーニ(RACCANI Simone) JCL Team UKYO 10″ +0:21  
3 ベンジャミン・ダイボール(DYBALL Benjamin) Victoire Hiroshima 4″ +1:09

 

SHIMANO RACING

23 山田 拓海(YAMADA Takumi) - 18:51:50 +11:53
34 風間 翔眞(KAZAMA Shoma) 4″ 19:04:57 +25:00
57 香山 飛龍(KAYAMA Hiryu) - 19:22:19 +42:22
74 石原 悠希(ISHIHARA Yuki) 6″ 19:38:35 +58:38
77 入部 正太朗(IRIBE Shotaro) - 19:39:35 +59:38
81 中井 唯晶(NAKAI Tadaaki) - 19:48:51 +1:08:54

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 8 SPEED CHANNEL TOKYO


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage7   AMANO相模原ステージ

2025年05月24日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage7   AMANO相模原ステージ

 

**開催日:**2025年5月24日
**開催地:**神奈川県相模原
**距離   :**107.5km

【Tour of Japan 第7ステージ:AMANO相模原ステージ】

2025年5月24日、神奈川県相模原市で開催された「Tour of Japan」第7ステージ(107.5km)は、序盤からアタックが繰り返されるハイスピードな展開となった。平均時速は44.6km/hに達し、シマノレーシングの風間翔眞と香山飛龍が積極的に逃げ集団に加わった。

レース後半、逃げ集団は分裂し、風間と香山は先頭を維持したが、最終周回の後半でメイン集団に吸収され、惜しくも逃げ切りはならなかった。

ツアー・オブ・ジャパンは残すところ最終第8ステージ、SPEEDチャンネル東京ステージのみとなった。シマノレーシングは最後まで全力を尽くし、好成績を目指す。

 
 

【レース 結果 107.5km

1位:ベンジャミン・プラデス(VC Fukuoka)
  タイム:2:24:29(ボーナス12秒)

2位:今村 駿介(Wanty - Nippo - ReUz)
  タイム差:+0:01(ボーナス6秒)

3位:ヨン・クノレ(REMBE | rad-net)
  タイム差:+0:01(ボーナス4秒)


SHIMANO RACING

23位:山田 拓海(+0:00)

27位:香山 飛龍(+0:00)

56位:石原 悠希(+0:40)

62位:風間 翔眞(+0:57)

65位:中井 唯晶(+0:57)

69位:入部 正太朗(+1:35)

 

総合

1位:ファンチェル・アレッサンドロ(JCL Team UKYO)
  タイム:16:32:17 ボーナスタイム:16秒

2位:ラッカーニ・シモーネ(JCL Team UKYO)
  タイム差:+0:21 ボーナスタイム:10秒

3位:ベンジャミン・ダイボール(Victoire Hiroshima)
  タイム差:+1:09 ボーナスタイム:4秒

 

SHIMANO RACING

23位:山田 拓海 +10:55

34位:風間 翔眞 +25:00(ボーナス4秒)

57位:香山 飛龍 +42:22

74位:石原 悠希 +58:23 (ボーナス6秒)

75位:入部 正太朗 +58:40                                                             

81位:中井 唯晶 +1:08:54

 

 

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 7 AMANO SAGAMIHARA


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage6 富士山ステージ

2025年05月24日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage6   富士山ステージ】

富士山五合目がゴールのハードな山岳コース

**開催日:**2025年5月23日
**開催地:**静岡県                                                                       **距離   :**66.6km

【Tour of Japan 第6ステージ:富士山ステージ】

2025年5月23日、ツアー・オブ・ジャパン第6ステージの富士山ステージ(11.4km+11.4km×3周+11.4km=57.0km)が開催されました。このステージは、富士スピードウェイ西ゲートをスタートし、東京五輪タイムトライアルコースを経て、富士山5合目のゴールを目指す、標高差約1,200mの厳しい山岳コースです。                                                                              シマノレーシングの風間翔眞は、トップから6分41秒差の27位でフィニッシュ。山田拓海も粘りの走りを見せ、8分4秒差の29位でゴールしました。この結果、両選手ともに総合成績での上位進出は難しい状況となりましたが、厳しい山岳ステージでの健闘が光りました。                                                                          ツアー・オブ・ジャパンは、残すところAMANO相模原ステージとSPEEDチャンネル東京ステージの2ステージ。シマノレーシングは、気を引き締めて最後まで全力を尽くす構えです。

【レース 結果 66.6km

1位:Nahom Zeray(JCL Team UKYO)2:09:48
2位:Alessandro Fancellu(JCL Team UKYO)+0:06
3位:Benjamin Dyball(Victoire Hiroshima)+0:23


SHIMANO RACING

27位:風間 翔眞(+6:41)

29位:山田 拓海(+8:04)

40位:香山 飛龍(+11:45)

80位:入部 正太朗(+25:38)

83位:石原 悠希(+28:53)

84位:中井 唯晶(+30:17)

 

総合

1位:アレッサンドロ・ファンチェル(JCL Team UKYO)
  タイム:14:07:42(ボーナス16秒)

2位:シモーネ・ラッカーニ(JCL Team UKYO)
  タイム差:+0:21(ボーナス10秒)

3位:ベンジャミン・ダイボール(Victoire Hiroshima)
  タイム差:+1:13

 

SHIMANO RACING

 

24位:山田 拓海(+10:55)

35位:風間 翔眞(+24:09|ボーナス4秒)

63位:香山 飛龍(+42:22)

78位:入部 正太朗(+57:11)

80位:石原 悠希(+57:49|ボーナス6秒)

83位:中井 唯晶(+1:08:03)

 

 

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 6 FUJISAN


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage5 綿半 信州飯田ステージ

2025年05月23日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage5   綿半 信州飯田ステージ】

急坂、テクニカルな下りのあるハードなコース

**開催日:**2025年5月22日
**開催地:**長野県 飯田市
**距離   :**120.9㎞

2025年5月22日、長野県飯田市で開催された「Tour of Japan」第5ステージ(綿半信州飯田ステージ、120.9km)は、急勾配の登りとテクニカルな下りが連続する厳しいコースで行われた。レースは序盤から有力選手を含む3名の逃げが生まれ、後に数名が合流して先頭集団を形成。山田は追走集団で粘りの走りを見せた。

次戦は富士山ステージ。山岳決戦となるこのステージで、山田をはじめとするシマノレーシングの選手たちの奮闘に期待がかかる。

 

【レース 結果 120.9㎞

1位:シモーネ・ラッカーニ(Simone Raccani)
  所属:JCL Team UKYO
  ボーナスタイム:10秒
  ステージタイム:3時間06分01秒

2位:マーク・スチュワート(Mark Stewart)
  所属:Team Solution Tech - Vini Fantini
  ボーナスタイム:6秒
  タイム差:+0:02

3位:ヴァレリオ・コンティ(Valerio Conti)
  所属:Team Solution Tech - Vini Fantini
  ボーナスタイム:4秒
  タイム差:+0:47

 

SHIMANO RACING

21位:山田 拓海(Takumi Yamada)      タイム差:+0:47
49位:風間 翔眞(Shoma Kazama)      タイム差:+6:32
61位:石原 悠希(Yuki Ishihara)       タイム差:+8:30
70位:香山 飛龍(Hiryu Kayama)       タイム差:+9:58
80位:中井 唯晶(Tadaaki Nakai)       タイム差:+13:39
81位:入部 正太朗(Shotaro Iribe)      タイム差:+13:39

総合

1位:Simone Raccani(JCL Team UKYO)11:57:39
2位:Mark Stewart(Team Solution Tech - Vini Fantini)+0:02
3位:Alessandro Fancellu(JCL Team UKYO)+0:09

 

SHIMANO RACING

22位:山田 拓海 +3:06
43位:風間 翔眞 +17:43
69位:石原 悠希 +29:11
74位:香山 飛龍 +30:52
76位:入部 正太朗 +31:48
84位:中井 唯晶 +38:01

 

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 5 WATAHAN SHINSHU IIDA


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする