林原聖真選手 トレーニーとしてシマノレーシングに合流
Photo:JBCF
UCI(国際自転車競技連合)が定める「トレーニー制度(stagiaire)」とは、コンチネンタルチームが将来有望な若手選手を、8月1日から年末までの期間限定でチーム活動に参加させることを認める制度です。育成を目的とした制度であり、選手はUCI公認レースにおいて所属チームのジャージを着用して出走することが可能となります。
この制度を活用し、林原聖真選手(鳥取県出身・明治大学/群馬グリフィン)が、シマノレーシングの一員として活動に合流することとなりました。
今シーズン、林原選手はUCI公認レースではシマノレーシングのジャージを着用して出場いたします。一方で、Jプロツアーなどの国内大会においては、これまで通り群馬グリフィンのジャージを着用して出場する予定です。
現在、林原選手はフランスで行われるアマチュア最高峰のステージレース「ツール・ド・ラヴニール」への出場のため、ナショナルチームメンバーとして現地に滞在しています。
大会情報
- 大会名:2025 Tour de l’Avenir
- 開催期間:2025年8月23日~29日
- 開催場所:フランス・オーベルニュ=ローヌ=アルプ地方(Auvergne-Rhône-Alpes)
林原選手の今後のさらなる成長と活躍に、ぜひご注目ください。