goo blog サービス終了のお知らせ 

REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage5 綿半 信州飯田ステージ

2025年05月23日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage5   綿半 信州飯田ステージ】

急坂、テクニカルな下りのあるハードなコース

**開催日:**2025年5月22日
**開催地:**長野県 飯田市
**距離   :**120.9㎞

2025年5月22日、長野県飯田市で開催された「Tour of Japan」第5ステージ(綿半信州飯田ステージ、120.9km)は、急勾配の登りとテクニカルな下りが連続する厳しいコースで行われた。レースは序盤から有力選手を含む3名の逃げが生まれ、後に数名が合流して先頭集団を形成。山田は追走集団で粘りの走りを見せた。

次戦は富士山ステージ。山岳決戦となるこのステージで、山田をはじめとするシマノレーシングの選手たちの奮闘に期待がかかる。

 

【レース 結果 120.9㎞

1位:シモーネ・ラッカーニ(Simone Raccani)
  所属:JCL Team UKYO
  ボーナスタイム:10秒
  ステージタイム:3時間06分01秒

2位:マーク・スチュワート(Mark Stewart)
  所属:Team Solution Tech - Vini Fantini
  ボーナスタイム:6秒
  タイム差:+0:02

3位:ヴァレリオ・コンティ(Valerio Conti)
  所属:Team Solution Tech - Vini Fantini
  ボーナスタイム:4秒
  タイム差:+0:47

 

SHIMANO RACING

21位:山田 拓海(Takumi Yamada)      タイム差:+0:47
49位:風間 翔眞(Shoma Kazama)      タイム差:+6:32
61位:石原 悠希(Yuki Ishihara)       タイム差:+8:30
70位:香山 飛龍(Hiryu Kayama)       タイム差:+9:58
80位:中井 唯晶(Tadaaki Nakai)       タイム差:+13:39
81位:入部 正太朗(Shotaro Iribe)      タイム差:+13:39

総合

1位:Simone Raccani(JCL Team UKYO)11:57:39
2位:Mark Stewart(Team Solution Tech - Vini Fantini)+0:02
3位:Alessandro Fancellu(JCL Team UKYO)+0:09

 

SHIMANO RACING

22位:山田 拓海 +3:06
43位:風間 翔眞 +17:43
69位:石原 悠希 +29:11
74位:香山 飛龍 +30:52
76位:入部 正太朗 +31:48
84位:中井 唯晶 +38:01

 

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 5 WATAHAN SHINSHU IIDA


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage4 美濃ステージ

2025年05月21日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage4  美濃ステージ】

風間が逃げに乗り奮闘!

**開催日:**2025年5月21日
**開催地:**岐阜県 美濃市
**距離   :**137.3㎞

【Tour of Japan 第4ステージ:風間翔眞、逃げ切りスプリントで惜しくも4位】

2025年5月22日、岐阜県美濃市で開催された「Tour of Japan」第4ステージ(137.3km)は、気温が上昇する中でのハードなレースとなった。序盤から風間翔眞(シマノレーシング)を含む5名の逃げ集団が形成され、そのまま逃げ切りに成功。最後は逃げ集団によるスプリント勝負となり、風間は惜しくも4位でフィニッシュした。

この結果、風間はステージ4位となり、チームにとっても今後のステージに向けて弾みとなる走りを見せた。

【レース 結果 137.3㎞

1位 宇田川 塁(Aisan Racing Team/日本)
  タイム:3時間09分35秒
  タイム差:—

2位 アイマン・チャヒヤディ(Terengganu Cycling Team/インドネシア)
  タイム差:同タイム

3位 ヨン・クノレ(REMBE | rad-net/ドイツ)
  タイム差:同タイム

SHIMANO RACING                                                                      4位 風間 翔眞 +0秒                                                                     10位 石原 悠希 +16秒                                                                     11位 中井 唯晶 +16秒
31位 山田 拓海 +16秒
74位 香山 飛龍 +30秒
80位 入部 正太朗 +1分22秒

 

総合

1位:アレッサンドロ・ファンチェル(Alessandro Fancellu)
  所属:JCL Team UKYO
  ボーナスタイム:16秒
  総合タイム:8時間51分00秒
  タイム差:—

2位:マティアス・ブレンホイ(Mathias Bregnhøj)
  所属:Terengganu Cycling Team
  ボーナスタイム:6秒
  タイム差:+16秒

3位:岡 篤志(Atsushi Oka)
  所属:宇都宮ブリッツェン(Utsunomiya Blitzen)
  ボーナスタイム:10秒
  タイム差:+33秒

SHIMANO RACING

31位:山田 拓海(Takumi Yamada)        +2分57秒
45位:風間 翔眞(Shoma Kazama)        +11分49秒(ボーナスタイム:4秒)
64位:入部 正太朗(Shotaro Iribe)      +18分47秒
75位:石原 悠希(Yuki Ishihara)       +21分19秒(ボーナスタイム:6秒)
80位:香山 飛龍(Hiryu Kayama)       +21分32秒
85位:中井 唯晶(Tadaaki Nakai)       +25分00秒

 

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 4 MINO


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage3 いなべステージ

2025年05月20日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage3 いなべステージ】

気温が上がり厳しい戦いに

**開催日:**2025年5月21日
**開催地:**三重県いなべ市                                                                        **距離   :**127KM

【Tour of Japan 第3ステージ:いなべステージでSHIMANO RACING苦戦、山田が奮闘】

2025年5月20日、三重県いなべ市で開催された「Tour of Japan」第3ステージ(127.0km)は、気温27℃の晴天のもと、厳しいレースとなった。序盤から総合有力選手を含む6名の逃げが形成され、レースはハイペースで進行。

SHIMANO RACINGは思うように展開に乗れず、山田が奮闘するも、他のメンバーは後方集団でのゴールとなった。明日以降のステージでの巻き返しに期待がかかる。

【レース 結果 127㎞

1位 アレッサンドロ・ファンチェル(JCL Team UKYO/イタリア)
  ポイント:6pt
  タイム:2時間59分32秒
  タイム差:—

2位 マティアス・ブレンホイ(Terengganu Cycling Team/デンマーク)
  ポイント:5pt
  タイム:+0:04

3位 ニコロ・ガリッボ(JCL Team UKYO/イタリア)
  ポイント:4pt
  タイム:+0:22

 

SHIMANO RACING

29位 山田 拓海 0pt タイム差:+0:29
68位 風間 翔眞 0pt タイム差:+11:40
77位 入部 正太朗 0pt タイム差:+11:40
82位 香山 飛龍 0pt タイム差:+11:51
86位 中井 唯晶 0pt タイム差:+12:00
87位 石原 悠希 0pt タイム差:+12:07


総合

1位 アレッサンドロ・ファンチェル(JCL Team UKYO/イタリア)
  ボーナスタイム:16″
  総合タイム:5時間41分09秒
  タイム差:—

2位 マティアス・ブレンホイ(Terengganu Cycling Team/デンマーク)
  ボーナスタイム:6″
  タイム差:+16秒

3位 岡 篤志(宇都宮ブリッツェン/日本)
  ボーナスタイム:10″
  タイム差:+33秒

 

SHIMANO RACING

31位 山田 拓海 +2分57秒
48位 風間 翔眞 +12分09秒
62位 入部 正太朗 +17分41秒
81位 香山 飛龍 +21分18秒
82位 石原 悠希(ボーナスタイム:6秒)+21分19秒
86位 中井 唯晶 +25分00秒

 

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 3 INABE


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage2 京都ステージ

2025年05月20日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage2 京都ステージ】

石原が逃げる展開。その後・・・

**開催日:**2025年5月19日
**開催地:**京都府
**距離   :**103.6㎞

【Tour of Japan 第2ステージ:石原がスプリントポイント獲得、山田は落車に巻き込まれるも無事】

UCIアジアツアー2.2の「Tour of Japan」第2ステージ(京都ステージ)が開催され、序盤から石原を含む3名の逃げが形成された。石原は途中のスプリントポイントを獲得し、積極的な走りを見せたが、5周回目のKOM(山岳賞)付近でメイン集団に吸収された。

その後、レース中盤に落車が発生し、山田が巻き込まれるアクシデントがあったが、幸いにも怪我はなかった。チームは引き続き、次のステージに向けて態勢を整えていく。

【レース 結果 103.6㎞

1位 岡 篤志(Utsunomiya Blitzen)
  ポイント:7(ステージ)、5(中間)
  ボーナスタイム:10秒
  タイム:2時間38分50秒

2位 アンドレア・ダマート(JCL Team UKYO)
  ポイント:3(ステージ)、2(中間)
  ボーナスタイム:6秒
  タイム差:同タイム

3位 キャメロン・スコット(CCACHE x BODYWRAP)
  ポイント:1(ステージ)、1(中間)
  ボーナスタイム:4秒
  タイム差:同タイム


SHIMANO RACING

22位 風間 翔眞
  タイム差:なし

49位 山田 拓海
  タイム差:+2:08

63位 入部 正太朗
  タイム差:+7:34

74位 石原 悠希
  ボーナスタイム:6秒
  タイム差:+8:58

75位 香山 飛龍
  タイム差:+8:58

89位 中井 唯晶
  タイム差:+12:34

 

総合

1位 岡 篤志(Utsunomiya Blitzen)
  ボーナスタイム:10秒
  総合タイム:2時間41分41秒

2位 キャメロン・スコット(CCACHE x BODYWRAP)
  タイム差:+0:06
  ボーナスタイム:4秒

3位 アンドレア・ダマート(JCL Team UKYO)
  タイム差:+0:06
  ボーナスタイム:6秒

SHIMANO RACING

41位 風間 翔眞 +0:25
49位 山田 拓海 +2:24
57位 入部 正太朗 +5:57
68位 石原 悠希 +9:08(ボーナスタイム:6秒)
78位 香山 飛龍 +9:23
89位 中井 唯晶 +12:56

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 2 JPF KYOTO


📸Photo: Satoru Kato(cyclowired)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Report】Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage1 堺&堺国際クリテリウム

2025年05月18日 | レースリポート・動画

【Tour of Japan UCIアジアツアー2.2 Stage1 堺&堺国際クリテリウム】

堺国際クリテリウムで風間が優勝!Tour of Japan開幕

**開催日:**2025年5月18日                                                                        **開催地:**大阪府堺市大仙公園周回コース
**距離   :**クリテリウム 26.8㎞ Stage1 堺 2.6㎞

 

堺国際クリテリウムはスタート直後からアタックの応酬となる激しい展開。その中で風間を含む3名が抜け出し、逃げ集団を形成した。チームメイトはメイン集団をコントロールし、風間の逃げをサポート。最終的に逃げ切りに成功し、風間がゴールスプリントを制した

午後からはTour of Japan Stage1 堺が行われ、順位こそ振るわなかったがまだ挽回のチャンスはあるのでそのチャンスをつかみたい。

 

【レース 結果 堺国際クリテリウム(2.7㎞×9周+2.5㎞)

1位 風間 翔眞(Shimano Racing)
  タイム:34分26秒(+0:00)

2位 Jon KNOLLE(REMBE | rad-net)
  タイム差:同タイム(+0:00)

3位 Dylan HOPKINS(Roojai Insurance)
  タイム差:同タイム(+0:00)

 

SHIMANO RACING

1位 風間 翔眞 34分26秒

6位 中井 唯晶 +0:13

32位 石原 悠希 +0:17

87位 入部 正太朗 +1:11

88位 山田 拓海 +1:14

90位 香山 飛龍 +1:43

 

 【レース結果 Tour of Japan Stage1堺】

1位 Dušan RAJOVIĆ(Team Solution Tech - Vini Fantini)
  タイム:2:58(+0:00)
  平均速度:52.584 km/h

2位 Liam WALSH(CCACHE x BODYWRAP)
  タイム差:+0:02  平均速度:52.000 km/h

3位 Cameron SCOTT(CCACHE x BODYWRAP)
  タイム差:+0:03  平均速度:51.713 km/h

 

SHIMNO RACING

26位 石原 悠希  +0:09 50.053 km/h

28位 山田 拓海  +0:09 50.053 km/h

37位 入部 正太朗 +0:11 49.524 km/h

58位 中井 唯晶  +0:15 48.497 km/h

69位 香山 飛龍  +0:18 47.755 km/h

72位 風間 翔眞  +0:18 47.755 km/h

 

 

📺レース動画はこちらから↓

Tour of Japan 2025 Stage 1 SAKAI

 

📸Photo: Satoru Kato

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする