goo blog サービス終了のお知らせ 

志摩seaサイドれぽーと

趣味の話と三重県志摩の情報

プリメインアンプ SONY TA-F5

2006年05月17日 | audio
ヤフオクで集めたオーディオ機器が学生当時のリベンジ的な意味があるとすれば、
このTA-F5はKA-8300と双璧、あるいはそれ以上の意味があるかも知れません。
要するに当時スゴク欲しかったアンプの1つだったということです。
TRIO KA-8300は定価が8万円くらいして、あきらめが先に立っていましたが、
SONY TA-F5は定価が59,800-だったので、頑張れば届きそうな気になる存在だった訳です。
二連の大型メーターは雰囲気があって好きでした。
当時惹かれたのはそういう外見の影響が大きかったと思います。
MCカートリッジが使えるところも利点でしたが、MCカートリッジは持ってませんでした。
ソニーのPS-X40(たぶん)という入門機のレコードプレーヤーと
付属のMCカートリッジを使っていました。
ソニーは好きだったのにアンプには手が出ませんでした。
1つ格下のTA-F4というのがありましたが、やっぱりTA-F5がよかったのです。
20060515_taf5_02.jpg

時は流れ、ヤフオクでTA-F5をウォッチして2年近く、
アラートで流れてきた出品情報を見てびっくり!
同じ三重県の方の出品でチューナーSONY ST-3950とセットで千円!
いや、間際で高くなるだろうと諦めていたところ、
終了20分前でも入札者が居ない…。
迷わず入札。
そのまま終了…。
えっ、いいんですか?
出品者である業者さんと連絡を取ったところ、
所用が丁度その会社の近くであったので直接引き取りに行きました。
千円札1枚を裸で渡してしまいました…(汗)
商品は電気屋の売れ残りみたいに綺麗な品でした。
もちろんどこにも傷も汚れもありません。
出品者の方は掃除すらしていません。
恐らくデッドストックをどこかで引き上げたのでしょう。
店頭で飾る値段の立て札みたいなものもあります。
取説などの紙の類も経年劣化を除いては全て新品同様、折り目もありません。
20060515_taf5_03.jpg

ビンゴ!です。
かくして我が家に念願のTA-F5がやってきました。
チューナーはYAMAHA T-3があるので休止中です。(T-3は500円だった…)
今は前回のオーディオネタで扱ったYAMAHA NS-10Mを鳴らしています。
満足満足。

SONY TA-F5 の特徴
実効出力:70W+70W(20Hz-20kHz,両チャンネル動作時,高調波歪み率0.04%,
8Ω)
型式:インテグレート ステレオ アンプ
回路型式:
パワーアンプ部(純コンプリメンタリーシンメトリーSEPP OCL DCパワーアンプ)
プリアンプ部(DC帰還回路付NF形イコライザーアンプ)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ「ソニー」いいです!! (床屋店主)
2006-05-17 21:28:27
志摩seaサイド様、

こんばんは



アンプがあまりに

「カッコいい~

ので、

書き込みしてしまいました



高い物を

お安く入手出来て

良かったですね



ソニーのデザインは

ホント「メカ」好きの

返信する
すいません・・・・。 (床屋店主)
2006-05-17 21:38:20
すいません、

途中で投稿してしまいました



続きです



「メカ」好きの心を

擽ります



ICF-6800には

わたくし「擽られっぱなし」

です



去年まで

わたくしもソニーのアンプ

持ってましたが

電源ONしても

音が途切れまして

捨ててしまいました。



中開けて「掃除機」でも

かけたら「直った」かも



志摩seaサイド様の

ソニーアンプ

ダイヤルが中央にあって

「ニクイ」デザイン

ですよねぇ~



欲しくなりました



オークションで探そうかな



長々と書きまして

すいません



また遊びに来ま~す

返信する
あの頃のソニーって (管理人)
2006-05-17 22:32:23
魅力的な製品がいっぱいありましたよね。

このメーター付きのアンプはその中でもかなり上位の好きな機種でした。

本当は音にとってはメーターは余分なものなのだそうですが、

違いが分からないのでよしとします。

それよりもルックスに惹かれてしまいます。

中身もパルス電源という当時の意欲的な技術が投入されていて

しっかりしたアンプだと思います。

2年くらいじっくり探せば安くていい物に出会えるかも知れませんね。



ICF-6800は私も既に6年探し続けておりますが、

まだ金額的に折り合うものが見つかっておりません
返信する
デザイン最高~!! (床屋店主)
2006-05-17 23:10:34
2年ですか~



辛抱、辛抱ですね



ホントにTA-F5

そそられます



ソニーの製品は

「飾って」置くだけでも

「絵」になる感じで

大好き

です



ICF-6800なんですが

今、古い友人から

「頂ける」可能性が

出て来ました



まだ、本人とは

交渉しておりませんが

もし

ゲット

出来ましたら

ブログで

「特集」やります



近い内に実現したい

です。



それでは

「いい物」紹介して

下さいまして

ありがとうございました

返信する
ICF-6800特集に期待 (管理人)
2006-05-17 23:24:19
しております!

入手の話いい方向に行けばいいですね!

楽しみにしています



それとジャンク記事もちょっと期待しておりま……

(通信の状態が不安定になっております



お忙しい中での毎回の大作大変だと思いますので、

御無理のないよう、お疲れでませんように…
返信する
すいません・・・・。 (床屋店主)
2006-05-18 09:24:18
志摩seaサイド様、おはようございます

「ジャンク品いじり」という事で

始めたブログなんですが



本題から外れて来ております



今夜あたり

ジャンク品の

記事を計画しております

のでご期待を



身体のご心配までして頂き

まして「感謝・感謝」です。



返信する

コメントを投稿