日が暮れてから、テラスにテーブルを出して
外でトライエックスをちょこっと触ってみました。
外でも無線LANのノイズは激しく、電源を切るとクリアな受信状態になりました♪
短波は先月FMを聞くためにロッドアンテナを伸ばして動かしている内に
中で線が外れたような音がしてから、さっぱりFMも短波も受信不能になってしまいました。
中波は大丈夫だったので、低い周波数から流していきます。
ちょうど夕方のローカル番組が多い時間帯で確認も容易です。
僅かな時間のワッチ(懐かしい言葉~)での成果は
684KHz IBC岩手放送(5kw)でした。
携帯のビデオで撮ったんですが、容量オーバーでアップできませんでした。
残念。
受信状況は快適でした。
SINPO 43434 くらかなぁ。
外でトライエックスをちょこっと触ってみました。
外でも無線LANのノイズは激しく、電源を切るとクリアな受信状態になりました♪
短波は先月FMを聞くためにロッドアンテナを伸ばして動かしている内に
中で線が外れたような音がしてから、さっぱりFMも短波も受信不能になってしまいました。
中波は大丈夫だったので、低い周波数から流していきます。
ちょうど夕方のローカル番組が多い時間帯で確認も容易です。
僅かな時間のワッチ(懐かしい言葉~)での成果は
684KHz IBC岩手放送(5kw)でした。
携帯のビデオで撮ったんですが、容量オーバーでアップできませんでした。
残念。
受信状況は快適でした。
SINPO 43434 くらかなぁ。