
ちょっと食べ過ぎ。
でも、満腹、満足、満喫。
5時間のペーサーさんは、もうどこか遠くへ行ってしまった。
重いお腹と重いマブタで走り出す。
住之江公園からは、前日、ニュートラムに乗って通ったところ。
残り10キロくらい?
時々、風が…向かい風が。
それも強めの風、木枯らし1号。
ヨロヨロしちゃう。
去年もお世話になった、コーラ給水の私設エイドさん。
通りかかった時は、10人くらい行列していた。
この先には、みどり団長のコーラが待っているから…と、ヨダレをたらしながら通過。
大会唯一の上り坂、南港大橋。
過去2回、ここの坂は歩いていたのに…。
あら、フシギ~、歩いていないわ。

橋を下って、38キロ付近にみどり団長がいるハズ…?????
応援できそうな場所が見当たらない。
見過ごしちゃったかしら。
コーラ…しょぼぼぼん。
気を取り直して、おまんじゅう給食。

前日、エキスポで記念撮影をして一個もらった。
美味しかったので、ひとつポッケへ。

40キロあたり?
前方にイエローなみどり団長を発見!
待望のコーラタイム、しゅわしゅわしゅわわわん!
41.6キロ地点、最後の関門、残り500m?
4時間55分50秒の表示。
5時間以内でフィニッシュできるのかな?

あと少しなんだけど~。
なかなかゴールが近づいてこない~。

このあたりの人たち、5時間になる前に~!
と、必死でなだれ込む。

50秒くらい残して、余裕のゴール?

余裕の表情?

七色のメダル。
色別対抗戦は、ワタクシの緑組が優勝したらしい。
更衣室でトテちゃんと、その後、応援団長みどりさんとメーテルさんと合流。
次の難関は会場からの脱出。
係の人は、会場近くの中ふ頭駅は大混雑の大行列の入場規制だから、先の駅まで歩け…と。
去年はこの案内に騙されて、遠い遠い所まで歩かされた。
今年は騙されませんよ!と駅に向かう。
駅から行列が伸びていたけど、すぐに前に進む。
ドンドン進んで、改札を通り、ホームへ。
電車もすぐ来て、あっという間に脱出成功。
梅田でおやつタイム。

ディナーに向かうみなさんとお別れして、空港へ。

モフ蔵さんとプチ打ち上げ。
お祭り第一弾、無事終了!
でも、満腹、満足、満喫。
5時間のペーサーさんは、もうどこか遠くへ行ってしまった。
重いお腹と重いマブタで走り出す。
住之江公園からは、前日、ニュートラムに乗って通ったところ。
残り10キロくらい?
時々、風が…向かい風が。
それも強めの風、木枯らし1号。
ヨロヨロしちゃう。
去年もお世話になった、コーラ給水の私設エイドさん。
通りかかった時は、10人くらい行列していた。
この先には、みどり団長のコーラが待っているから…と、ヨダレをたらしながら通過。
大会唯一の上り坂、南港大橋。
過去2回、ここの坂は歩いていたのに…。
あら、フシギ~、歩いていないわ。

橋を下って、38キロ付近にみどり団長がいるハズ…?????
応援できそうな場所が見当たらない。
見過ごしちゃったかしら。
コーラ…しょぼぼぼん。
気を取り直して、おまんじゅう給食。

前日、エキスポで記念撮影をして一個もらった。
美味しかったので、ひとつポッケへ。

40キロあたり?
前方にイエローなみどり団長を発見!
待望のコーラタイム、しゅわしゅわしゅわわわん!
41.6キロ地点、最後の関門、残り500m?
4時間55分50秒の表示。
5時間以内でフィニッシュできるのかな?

あと少しなんだけど~。
なかなかゴールが近づいてこない~。

このあたりの人たち、5時間になる前に~!
と、必死でなだれ込む。

50秒くらい残して、余裕のゴール?

余裕の表情?

七色のメダル。
色別対抗戦は、ワタクシの緑組が優勝したらしい。
更衣室でトテちゃんと、その後、応援団長みどりさんとメーテルさんと合流。
次の難関は会場からの脱出。
係の人は、会場近くの中ふ頭駅は大混雑の大行列の入場規制だから、先の駅まで歩け…と。
去年はこの案内に騙されて、遠い遠い所まで歩かされた。
今年は騙されませんよ!と駅に向かう。
駅から行列が伸びていたけど、すぐに前に進む。
ドンドン進んで、改札を通り、ホームへ。
電車もすぐ来て、あっという間に脱出成功。
梅田でおやつタイム。

ディナーに向かうみなさんとお別れして、空港へ。

モフ蔵さんとプチ打ち上げ。
お祭り第一弾、無事終了!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます