
年末年始のお休みもあっという間に最終日。
気分はどんより。
でも、せっかくのいいお天気なので…。
皇居に走りに行ってみよう!
新橋から皇居に向かう日比谷あたりは、仕事始め!って感じ。
年始の挨拶に向かう人々。
皇居周辺は…。
観光客とランナーさん。

ランナーさんが写っていないけど。
右の広場から、ゾロゾロとランナー集団が3組くらい現れた。
ノロノロ走っていると、抜かれる抜かれる。
箱根駅伝のランナーさんほどではないけど、高速ランナー集団ばかり。
テキトーに走った後は、新橋でランチ。
途中、有楽町の国際フォーラムの横で水分補給。
美味しい東京水。

久しぶりのかおりひめ。
仕事始めのお昼時、とても混んでいた。
柱の後ろに隠れるように…。
みかんジュースの蛇口。断水中とは残念。

年明け恒例の香川雑煮。
年々、量が少なくなっているような気がするのは気のせい?

あんこ~。

レジの横には見慣れない子たちが…。
うどん脳?

お向かいの岡山・鳥取のアンテナショップ。
蒜山ジャージーのソフトクリームは品切れ中。
大山の白バラ牛乳のソフトクリーム。

ボリューム満点!

次はジャージー牛乳のソフトクリーム食べたいな…。
お休みが終わってがっかり。
2日頑張れば、3連休だ。
気分はどんより。
でも、せっかくのいいお天気なので…。
皇居に走りに行ってみよう!
新橋から皇居に向かう日比谷あたりは、仕事始め!って感じ。
年始の挨拶に向かう人々。
皇居周辺は…。
観光客とランナーさん。

ランナーさんが写っていないけど。
右の広場から、ゾロゾロとランナー集団が3組くらい現れた。
ノロノロ走っていると、抜かれる抜かれる。
箱根駅伝のランナーさんほどではないけど、高速ランナー集団ばかり。
テキトーに走った後は、新橋でランチ。
途中、有楽町の国際フォーラムの横で水分補給。
美味しい東京水。

久しぶりのかおりひめ。
仕事始めのお昼時、とても混んでいた。
柱の後ろに隠れるように…。
みかんジュースの蛇口。断水中とは残念。

年明け恒例の香川雑煮。
年々、量が少なくなっているような気がするのは気のせい?

あんこ~。

レジの横には見慣れない子たちが…。
うどん脳?

お向かいの岡山・鳥取のアンテナショップ。
蒜山ジャージーのソフトクリームは品切れ中。
大山の白バラ牛乳のソフトクリーム。

ボリューム満点!

次はジャージー牛乳のソフトクリーム食べたいな…。
お休みが終わってがっかり。
2日頑張れば、3連休だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます