
西条大橋を渡るとたくさんの応援の人々。
応援もうれしいけど、おまんじゅうはもっとうれしい。

甘いモノのエイドが少ないのよね~
うれしくて、2ついただいてしまった。
ホラ貝の山伏さん。

24キロの第6給水所。
梅ぼし。

ミニスカポリス、前からは見ずに…。

26キロの第7給水所。
すだち君とふじっこちゃん。
エイドに立ち寄る人は右へ入って行く。

まずは、おいなりさん。

ちくわ。

つくしン棒。

ソーセージ。

あら?デザートは??ないのね。
デザート代わり?のOS-1。

菜の花畑を眺めながら。

川原の菜の花がキレイで、時々立ち止まって(休憩)眺める。

折り返してからの向かい風。
暑さよりもこっちが辛かった~。
風を受けて前傾姿勢になると腰が痛くなるし。
完走できるかしらん。

金棒を借りて記念撮影する元気もなく…。

品数豊富な私設エイドさん。

凍ったイチゴが美味しい!!

気分転換?の射的も併設。

次のお接待所は…白衣?

完走結願のお札をいただき、ゼッケンに貼る。

29キロの第8給水所はパン屋さん。
甘いパン!

もうちょっとで桜も満開だったのにね~。

スプレー、シューっとしてもらう。

あいっこ連の皆さん。

リンゴとチョコをちょこっといただく。
甘もの、甘もの。

木にぶら下がって応援してくれる人。
作業中だったのかしら?

32キロの第9給水所。
再びのソイジョイ。

わーい!コーラだ!!
コーラのふるまいが多いのがうれしかった。

こまポンお休み処。
こまポンは小松島市の金長たぬきのキャラクターだって。

ワイン!はやめておいて…。

ゆこうどりんく。
ゆこうって?柚子の近縁種。
香りゆず、酸味すだち、味ゆこう、というらしい。

イチゴをいただき~。

コーラもきただき~。

往きも見かけたパンダさんの声援をうけ~。

この子は…ネコ?

そして、ちっか~ず!

ここは、ご一緒に撮影しないと!
テントの中にヒマそうな?おじさんがいたので、わざわざお願いしにいく。

オレンジ!

ちくわとトマト!(カツはパス…)

イチゴ!!

残り7キロ。
気分もお腹も満たされて、元気にゴールを目指せそう!
応援もうれしいけど、おまんじゅうはもっとうれしい。

甘いモノのエイドが少ないのよね~
うれしくて、2ついただいてしまった。
ホラ貝の山伏さん。

24キロの第6給水所。
梅ぼし。

ミニスカポリス、前からは見ずに…。

26キロの第7給水所。
すだち君とふじっこちゃん。
エイドに立ち寄る人は右へ入って行く。

まずは、おいなりさん。

ちくわ。

つくしン棒。

ソーセージ。

あら?デザートは??ないのね。
デザート代わり?のOS-1。

菜の花畑を眺めながら。

川原の菜の花がキレイで、時々立ち止まって(休憩)眺める。

折り返してからの向かい風。
暑さよりもこっちが辛かった~。
風を受けて前傾姿勢になると腰が痛くなるし。
完走できるかしらん。

金棒を借りて記念撮影する元気もなく…。

品数豊富な私設エイドさん。

凍ったイチゴが美味しい!!

気分転換?の射的も併設。

次のお接待所は…白衣?

完走結願のお札をいただき、ゼッケンに貼る。

29キロの第8給水所はパン屋さん。
甘いパン!

もうちょっとで桜も満開だったのにね~。

スプレー、シューっとしてもらう。

あいっこ連の皆さん。

リンゴとチョコをちょこっといただく。
甘もの、甘もの。

木にぶら下がって応援してくれる人。
作業中だったのかしら?

32キロの第9給水所。
再びのソイジョイ。

わーい!コーラだ!!
コーラのふるまいが多いのがうれしかった。

こまポンお休み処。
こまポンは小松島市の金長たぬきのキャラクターだって。

ワイン!はやめておいて…。

ゆこうどりんく。
ゆこうって?柚子の近縁種。
香りゆず、酸味すだち、味ゆこう、というらしい。

イチゴをいただき~。

コーラもきただき~。

往きも見かけたパンダさんの声援をうけ~。

この子は…ネコ?

そして、ちっか~ず!

ここは、ご一緒に撮影しないと!
テントの中にヒマそうな?おじさんがいたので、わざわざお願いしにいく。

オレンジ!

ちくわとトマト!(カツはパス…)

イチゴ!!

残り7キロ。
気分もお腹も満たされて、元気にゴールを目指せそう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます