相変わらず、gooのブログスペースを間借りしておきながら、
ライブドアのニュースからネタを持ってきてます。
(だって、gooのニュースはトラックバックがきかないんですもの・・・・)
ネットで囁かれる 「ソニータイマー」の正体(ライブドアニュース)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2352840/detail?rd
そして、今日のネタはソニータイマーについてです。
さてと、どう料理しましょうかね・・・。
先に言っておきますが、ソニーファンの方は読まない方が良いです。
巷でよく言われるこのソニータイマーですが、
上記リンク先でもあるように、いわゆるソニー製品が、
保証期間を過ぎた頃に壊れやすいというような話なんですよね。
で、ソニーさんいわく、そんな小細工はしていないということです。
そしてまた私も、確かに小細工はしていないと思います。
だからといって、火のない所に煙が立っているのではなく、
この場合は、火の気はあると思うわけです。
私自身、別にアンチソニーでもなんでもないですが、
やっぱりソニー製品が壊れやすいというイメージはあるんですよね。
会社でBGMの納品用に使っていたMDプレイヤーなんか、
数え切れないぐらい修理に出してますが、
戻っては壊れ、戻っては壊れでキリがないんです。
ところが、自宅で使っていた CDプレイヤーは、
高校生の頃に買って、それから10年ぐらいは問題なく使えていました。
CDプレイヤーで10年といえば立派なもんですよ。
特に私の場合はギターを弾いていましたから、
曲を練習するときとかは、派手に操作していましたから、
その辺を考えても、本当に立派です。
しかし、ウチの会社に、私が入社する前に機械の発注をしていた人が
ソニーファンだったらしく、PA機器(プロフェッショナルオーディオの略)、
いわゆる音響関係の機材はほとんどソニー製品なんですよ。
私的には、PAでソニーってあんまり使わないイメージなんですけどね。
それはさておき、やっぱり壊れるんですよ・・・・。
で、その差は何かといえば、
使う人が自宅であれば私だけですが、会社であれば色んな人が使います。
丁寧に使う人もいれば、荒っぽく使う人もいます。
だから、通常、複数の人が使う業務用の機器は頑丈にできていますし、
壊れにくく作っていますから値段もそれなりになるわけです。
で、なにが言いたいかというと、
(先ずはソニーさんをかばいます。)
壊れるのは使う側の問題もあるんじゃないかと思うわけです。
(次はソニーさんを落とします)
そしてもう一つ、ソニー製品は耐久度はちと弱いということです。
いえ、全部じゃないと思いますし、そう結論付けるのも問題ですが、
明らかに、他のメーカーの製品に比べて、当り外れが多すぎます。
そして私が考えるソニータイマーの正体なんですが、
品質のバラツキが多すぎるんじゃないかと・・・
企業が大きくなって、管理できていないんじゃないかと・・・・
そう思うんですよね。
あと、ソニータイマーとは関係ないんですが、
ソニーさんのビジネススタンスは、私はあまり好きじゃないです。
確かに良いものは作るんですよ、ソニーさんは。
でも、ビジネス色が強すぎ『業界の発展』ではなく、
『自社』の発展に傾倒しすぎてるのはどうかと思います。
これが、後追いの企業であれば『ビジネスとはそういうものだ』で良いんです。
いや、むしろそうじゃないといけないと思います。
しかし、ソニーの場合は、仮にも業界トップクラスの企業ですから、
業界全体を盛り上げるような事をしてもらいたいんですよ。
ユーザーを戸惑わせるようなことをしてもらたくないんですよ。
(例:メモリースティックやDVDの規格等)
で、急に関係ないような話を持ってきますが、
インテルよりもAMDが好きです。
クローズドアーキテクチャのPCよりも、オープンアーキテクチャのPCが好きです。
(これも私の主観です。)
ようするに、自社がつくる製品の品質に自信があるなら、
他所の会社と同じ土俵で勝負しても、差別化なんかできるだろうと言う事です。
だから、トップクラスの企業らしい直球で勝負して欲しいわけですよね。
でも、ソニーさんは変化球が好きですから・・・・・。
ユーザーに選択権を与えない、囲い込み型のビジネスは、
私はあまり好きじゃないです。
・・・・なんて事を言ってると、一生成功できないんでしょうけどね。
私は不器用でも、真っ向から勝負を挑んでスッキリしたいです。
でもって、ソニータイマーの話に戻りますが、
ソニータイマーだなんだと騒いでいる人たちの中には、
かなり多くのソニーファンがいるんじゃないかと思います。
だって、嫌だったら買わなければ良いだけじゃないですか。
文句は言っても、買っちゃうんですよね、ファンの方々は。
そして、そういう人たちが、メーカーを支えてるんだと思うんです。
んまぁ、それについて深く書くと長くなるのでこの辺で・・・・。
ああぁ、今回は話がまとまってないなぁ・・・・。