市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

県大会H30 感想大会⑫

2019-04-11 12:00:00 | 県大会

【ミツキ 小6】

ジュニアやシニアのみなさん
今まで支えてくれてありがとうございました。
今度は、
私もみんなを支えるジュニアになります。

私は本当にこのメンバーでかるた大会にいけて良かったです。
おかげで、これまでにないぐらい本気で
頑張ったり経験を積んだりしたので、
私は気持ちも札の取る速さは強く、速くなりました。

最初で最後だったはじめての県大会。
こわい気がして楽しかったです

本当に私たちを強くしてくれて
ありがとうございました





マイペース
どんなに回りがワイワイしていても
自分を崩さない強さがあります
だからかな
中級レベルから、なかなか脱することが出来なくて
自分でも諦めているところありましたよね

そんな時、リサに誘われて組んだ団体
目標が違っている仲間と、
どうやって折り合いをつけていくのか、
正直、とっても心配でした

でも、
最後の練習の頃だったか、
ジュニアにコテンパンに負けた時、
泣いてましたね
悔しいという気持ちが生まれたこと、
強くなった証拠だと確信しました

感想に書いてあったように、
「本気で頑張って、経験積んだ」
かるたをやっていて言ってもらえる
一番うれしい言葉です

習い事をしながら、休まずに来たこと!
負けても諦めずに、試合をし続けたこと!
本気、ってスゴイよね

「このメンバーでよかった」
あとの2人もそう思っていますよ、
絶対に


県大会の決勝の最初の試合の後だったかな?
ジュニアの誰かが、
「Aチーム、勝ったんだけど
 タイチとリサが緊張からか泣いてたんですよ
 そうしたら、ミツキが、
 『私も泣いた方が良いかな。。。』
 って言ってました

良いチームだ


にぎやかな子が多いジュニア
冷静に判断できるミツキタイプは、貴重です
これからもよろしくね(^^)/~~~


    うめハハ





入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/