市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

カルティッシモ ~5月2回目~

2016-05-31 12:00:00 | 子ども会活動
5月29日(日) カルティッシモ

この日、
扇町屋一区の『新入生歓迎会』があり、
そのまま引き継ぐ形のカルティッシモでした

なので、楽しい雰囲気のまま、
かるたの練習に突入

お手伝いに来ていたジュニア・シニアも、
そのまま参加してくれましたm(__)m




一区の模様は、ブログに載っておりますので、
ぜひ、こちらを~
 一区ブログ


市子連役員や、ジュニア・シニアリーダーは、
地区の行事の手伝いを頼まれることがあります

その場合、地区の方は、
場所を予約し、お知らせして人を集めて、
お菓子などを準備しておしまい
そして、内容は、
(言い方はあまり良くないですが)
丸投げされることがとっても多いです

まあ、「こうやって下さい!」
と細かく言われてもできるものでもないので
お任せいただけるのはありがたいこともあります

ただ、
役員さんは部屋から出てしまい、
全く無関心!!、というのは間違っていると思います

手伝っていただきたいことがあることもありますし、
具合が悪い子、ケガをしてしまい子などがあった場合、
様子をみていただきたいです

何より、
『一緒に作り上げる』
ということがとても大事ですから


この日、
手伝っていたシニアのお兄さん達、
(相談員もやっています
と話をしたのですが、
「いや~、一区のお母さん達、
 今回、凄く頑張ってましたよ~」
と感激していました

「楽しい会にしよう」と、
よく話し合っていましたからね~

そして、
自分達で作り上げるからこそ、
いろんなことが見えてきて、
大人もイッパイ学びます

『育成会』って、
「大人が育成される場所!」
、と思っていますから


一区の役員さん、
お手伝いの皆さん、
お疲れさまでしたm(__)m

子ども達のニコニコ顔は、
なによりのご馳走です


   うめハハ

入子連総会

2016-05-29 12:00:00 | 子ども会活動
5月28日(土)
入子連総会 :川越ウエスタ



入子連の総会でした

昨年の飯能市に続き、
富士見市が休会、とのこと…
子ども会も市町村での組織することも、
大変になってきました

入間市もがんばりましょう


ウエスタ川越の入口に…


コバトンもお疲れさま~



  うめハハ

♪はしら~の~き~ず~は♪

2016-05-27 12:00:00 | 子ども会活動
先日のカルティッシモでのこと…

休憩時間に、ソラがバンザイしながら、
「とどいた~

「ん? なんのこと?」
と聞くと、
【長押(なげし)】に手が届いた、
とのこと…

公民館の2階の和室は2部屋あり、
カルティッシモの時は2部屋の間の襖をとって、
広くします
すると、
部屋と部屋の間に、
ちょうど長押が下がっている感じになります


「去年まで、指の先しか届かなかったのに、
第一関節まで付くようになったんですよ~
と嬉しそう

最近、背が伸びたソラ
こんな場所で【背比べ】していたのでした


しばらくして、
久しぶりにやってきたカノン

休憩時間に、
「届いた~


ソラと同じポーズ

ここで証拠


小っちゃかったカノンも背が伸びたな~、
と見ていたのですが、
やっぱり【長押】で背比べ

「届かなかったんだよね~
と、嬉しそう
(若干、背伸びしてましたけど


そういえば、
みんな、必ずここを触っているわねえ
何年も通っている公民館のこの部屋だからこそ、
自分の身長を測るバロメーターなのね


すると、
「・・・届かない
と小さな声が

小学校5年生の女の子が、
懸命にを伸ばしていたのですが、
まだ20㎝くらい足りませんでした

「大丈夫よ~
 ソラもカノンも、
 5年の時は全く届かなかったからね~

手が届いた時には、
証拠写真付きで名前出しましょうね


ちなみに、
次のカルティッシモは大会議室!
『背比べ』はまた次の機会にね


   うめハハ

扇町屋一区ブログ

2016-05-25 12:00:00 | 子ども会活動
【カルティッシモ予告】
5月29日(日) 2~4時(延長6時まで)

飲み物を持って来てね~


     


昨日、メールをいただきました

『こんにちは。
お忙しいところすみません。

一区の役員で話し合ったのですが
もし出来ましたらしこれんブログで
一区のブログを紹介して
いただけないでしょうか?
自分は違う地区だけど
お友達が一区にいる人とかに
紹介してもらえたらなーって思ってます。』

ということで、

【 扇町屋一区ブログ 】
 ↑↑↑
ここをクリックしてみて下さい


早速、私もクリック
5月2日から毎日続いてました

これ、結構大変なんですよね
私も只今2日おきですが、
「何を書こうかな~
と頭のスミにはいつもあります

ただ、一区のブログが凄いのは、
数人が交代で書いていること
超~うらやましい


このブログ、
最近は、サクラちゃんが手伝ってくれますが、
『市子連ブログ』なので、
もっともっと、
いろいろな人に参加してもらいたいんですよね
 
地区や単位子ども会の行事、
ジュニアからの提案、
子ども会について思った事…、
なんでも大丈夫ではありませんが
ぜひぜひ書いて下さい 


そうそう
一区のブログはランキングにも参加しているようですね
ご協力よろしくお願いします(^^)/~~~


   うめハハ

カルティッシモ ~練習方法~

2016-05-23 12:00:00 | 子ども会活動
カルティッシモも長時間やっていると、
普通に試合していても飽きます

かるたは46枚あるのですが、
全部読むと、約15分~20分かかります
長時間の集中がもたない日もあります

そんな時、
いくつか変わった練習をやります
ジュニアが考えてくれたもの、
私が思いついたもの
試してみながら、
より良い形を見つけていきます

この日、チョット気温が高く、
小さい子が多くてザワザワ
延長練習に入っても、
集中するのも難しい感じでした

そこで、
『少ない枚数試合』


この日は、16枚
ま札、役札で7枚
あとは、皆が得意そうな札と…

別に何枚でも良いんですよ
この日の16枚は私の好みです


「16枚にしたいのだけど何にする?」
「じゃ、オジサンシリーズ
なんて皆で選びながら、札を決めました
(私だけが決めずに、
 考えてもらうことも大事だと思ってます)

こうすると、
記憶時間はそんなにいらないですし、
記憶が苦手な子も比較的、楽にできます
枚数が少ないので大差もつきにくい!

初心者の練習や、
時間のない時には効果的です



バリエーションとして、
取りにくい札を選ぶのも良いと思います!


先日、お相撲見ていたら、
「練習は、本番のつもりで緊張しながら、
 本番は、練習のつもりで固くならないように」
と言っていました

メンタル面の練習は、
ドンドンやらなくちゃいけないな~


   うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/