市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

かるた感想⑦

2020-03-19 12:00:00 | 県大会
【シュンスケ 5年 川越代表】 

今年は初めての県大会で緊張していたけど
練習のときに
みんなが優しく対応してくれたから、
すぐに馴染めました。
仲良くしてくれて、楽しかったです。

コロナのせいで県大会がなくなったけど
そのときは悔しかったけど
6年でも頑張って、
絶対また県大会に出たいです。
また練習に行きたいです
行けると連絡できるようにがんばります。




【母】
コロナで色々なことが制限され始め、
県大会中止を恐れていた矢先の残念な連絡でした。

サッカーから帰宅したシュンスケに伝えると、
言葉も出さずに泣いていました。

姉の背中を見て、
口には出さなくても憧れて。
姉の優勝カップを返還して、
自分でまたもらってきてから、
頑張って頑張って
サッカーと両立させていました。

カウントダウンカレンダーを作って、
日々の練習を記録して。

泣いているシュンスケと、
呆然としているクニミを見るのは、
本当に切なかったです。

なんで??と役所が決めることだ、
と文句を言うことしかできませんでしたが
子供の前向きな姿勢に、
不満を口にするのはやめました。

休校になり、
姉の中学卒業式が縮小され、
世間が自粛され、
諦めの気持ちで、
今年は終わってしまいました。

川越大会を突破するのは、
なかなか…ですが
我が家がまた
入間の皆さんのところへ行けるように、
毎日の練習を大切にしたいです。

他市にお友達を作れたという、
貴重な経験を
小学校最後の年に活かしてほしいです。

毎年毎年、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!





最初に入間に来たのは、
クニミが5年生でしたよね。。。
それから、今年で3年目

遠いところ、本当に頭が下がるばかりですm(__)m
「練習場所が遠いんですけど。。。」
と、入間の子達は言えなくなりました

入間の子達も、
かるたを一緒にやることを通して、
知らない子とでも
上手にコミュニケーションをとることを
イッパイ学ばせてもらっています

同じ目的をもって、かるたをやれる、
って、本当に幸せなことです

来年
入間の皆は、一緒に練習出来ることを
待ってますからね~(^^)/~~~

クニミも、
イッパイ練習に付き合ってくれて、
本当にありがとうm(__)m


  うめハハ




かるた感想⑥

2020-03-14 12:00:00 | 県大会
【リョウガ母 (Aチーム 6年)】

よつば 母

4年生からほぼ同じメンバーで
3年間団体戦に参加しました。

4年生 県大会団体補欠
5年生 入間市Bで出場
  決勝トーナメント3回戦目で敗退。

納得できない負け方だったようで、
かなり悔しがっていました。
そのため、
6年生では春から可能な限り他地区の練習会にも参加し、
新たなライバルにも恵まれ上達していきました。

チームとしても様々な試練がありましたが、
多くの方々に支えられて乗りえ、
精神的にも強いチームへと成長してくれました。
県大会の練習が始まりやっとリベンジできると
意気込んでいた矢先の大会中止でしたので、
かなり大きなショックだったと思います。

2日間ほど食欲なく何も手につかず
ゴロゴロしていました。
何かしたいことはないかと聞くと
「自転車を乗り回したい」
と言うので森林公園に行き
サイクリングコースの全コースを2周走りました。
すっきりしたのか翌日には
「かるたがしたい」と弟との練習が再開しました。

もう大丈夫なのかと思ってましたが
ある時
「県大会で優勝して名を残したかった」
「入間市長さんに大会結果を報告に行きたかった」
とつぶやいていました。
3月8日には「本当は県大会だったのにな」
と言っていました。

きっと今後も挑戦できなかったこの悔しい思いが
ふとした瞬間によみがえるのだろうと感じました。

小学校生活最後のこの時期に
楽しみにしていたイベントは次々に中止となり
辛い思いを抱きながら日中1人でお留守番しています。

毎晩寝る前に
弟とすごく楽しそうにかるたをしている様子を見ると、
本当にかるたが好きなんだなと伝わります。

かるたを通じて多くの方と関われたことで
心身共に成長できました。
この試練も乗り越え、
数年後あれがあったから強い自分になれた
と考えられるように支えていきたいと思います。

最後にジュニア・ユースさん、
かるたに携わられている方へ
選手達や保護者のために
色々企画を考えてくださりありがとうございました。

これからはジュニアとして
頑張っていきたいそうなので
ご指導宜しくお願い致します。





本人にかわって、
いろいろな想いを書いていただきました
ありがとうございますm(__)m

リョウガは、不器用
去年の5月だったか、
誰よりも早くから練習に来ていましたが、
なかなか強くなっていきませんでした

でも、一生懸命に考え、
諦めずに誰とでも試合をしていきました
そして、
市大会の頃には、
誰にも負けない速さで札を取っていました

「努力は嘘をつかない! 最大の武器!」
最近は、そう思いながら、
リョウガの試合を見ていました

中止のショック、
誰よりも大きかったのかなと想像できます

かるた、出来るようになったら、
いち早くやりますから!
チョットだけ待っていてください
まずは、そこからスタートしましょ


    うめハハ





かるた感想⑤

2020-03-11 12:00:00 | 県大会
【サヨ Aチーム 6年】


市大会の決勝戦では、
他の試合より落ち着いて
かるたをとることができました。
自身はあまり枚数がとれなかったけど、
役札を2枚とって阻止できたのでよかったです。
県大会に行けると決まったとき、
去年より楽しみに感じました。

チームもまとまってきたときに中止となり、
とても残念でした。
それと同時に
去年もっと練習すればよかった、
頑張ればよかった 
と思いました。

中止が決まったとき、
家でも数時間コロナを罵っていました。
旗にどんなことを書いてもいいと言われたとき、
心の底から
「よっしゃあああああ」と思っていました。

これからはジュニアとして頑張りたいです。





「これがワタシの気持ちだ!
 うけとれ!」
と、この文章の前に書いてありました

もっともっと
呪いの言葉を書きたかったんだろうな~
と思います


今年の練習始めの頃、
「もっと弱い人と練習させてください」
とお願いされました
「それで何になるの?」
と聞いたら、
「気分よくなりたいです
と答えたので、
「私はそんなムダな練習はやりません
と、その日は、絶対に勝たせない相手を選んで
練習しました
納得しなかったみたいでしたけどね

その後、
泣き言言わず、
誰とでも前向きに練習していました
(内心は面白くなかったと思いますけど

でも、着実に強くなりました
県大会で、その強さを
皆さんに披露出来なかったこと、
私は一番悔しいです

楽しくて可愛いサヨ
これからも一緒に楽しみましょ(*^-^*)


    うめハハ


かるた感想④

2020-03-09 18:00:00 | 県大会
【リン 5年生】

今年は,初めて県大会の練習会に参加出来たので
とても嬉しかったです。
でも,突然県大会中止と聞いてとても悲しかったです。

だけど,
この練習会で少しでも強くなれたかも知れないので,
来年は,またこのチームで組んで
市大会で優勝して
6年生の気持ちを背負って,
県大会に選手としてでたいです!





もう感想は来ないかな~
と思ったところで、
リンちゃんが送ってくれました

ありがとうね

リンちゃんは、ここ数年、
カルティッシモの練習会にも
キチンと来ていて、
とっても強くなってきたな~
と思っていました

補欠でも、県大会の練習に参加することは、
一番のレベルアップ
過去に入賞している選手のほとんどは、
前の年くらいから練習に来ています
なので、
今年も5年生が補欠に入ってくれたこと
とっても嬉しく思っていました

来年、
正々堂々と選手として、
県大会に参加してくださいね(^^)/~~~



昨日は、3月8日、日曜日
本当は県大会のあったはずの日でした
雨降って、気温が低かったから、
1試合目は寒かっただろうな~
と思ったところで、や~めた

感想じゃなくて、
怒りでも苦情でもかまいません
ぜひ、送ってください(^^)/~~~


    うめハハ



かるた感想③

2020-03-03 12:00:00 | 県大会
【ミツエ ユースリーダー】


うめハハから言われたので書きます🤣

まず、先に言っておきます。慰めません。
慰めたところでもう決定は覆らないので、
傷の舐め合いをするつもりはありません。
県大会が中止になる悔しさは痛いくらいに知っています。
でも、慰めるつもりはありません。

まず、6年生。
この経験を今後に生かしてください。
もうかるたなんて嫌い。
そう思うのは自由です。
でも、好きを嫌いになるのはすごくしんどいです。
"好きだから、勝ちたいから”頑張れた、しんどくても踏ん張れた、
"好きだから、勝ちたいから"出来たこと、乗り越えてこられたことがたくさんあると思います。
だからこそ、
これから先辛いこと、しんどいことがあっても、
"好きだから”を原動力にあれだけ頑張れたんだからと
自分を奮い立たせるきっかけにしてください。

そして、5年生以下の子たち。
来年は、今年の6年生たちの想いも一緒に市大会・県大会を戦ってあげてください。
それが、今までお世話になった今年の6年生への恩返しになります。
そして、くれぐれも全ての試合に後悔を残さないようにして下さい。

かるた部の皆さん。
不完全燃焼で終わってしまったとは思いますが、今年もお疲れ様でした。
来年、今年の不完全燃焼の分も奮闘してください笑
ただ、くれぐれも子どもたちが悲鳴を上げない程度で笑笑


今だから思えることですが、あの時県大会が中止になっていてよかったのかもしれません。
私の性格的に、結果がどうであれ6年生の県大会がきちんと開催されていたら、こんなに長くかるたに携わっていなかったと思います。
もし、うめハハの言う"かるたの神様”が本当にいるのなら、ずいぶん残酷な神様だなと思います。
県大会が中止になって、かるたを嫌いになった私をかるたに繋ぎとめたのはかるたで出会った人たちだから。 

中1の県大会。
たまたま部活がoffで審判として参加して、閉会式の時だったかな、
一緒にいたカホに
「もうかるたに来てくれないと思った」
そう言われ、泣かれました。
当時は一緒に泣くだけでしたが、今思えば、あの頃からきっと私にとってかるたは『帰って来る場所』になっていたんだと思います。

大好きな先輩方、大嫌いだったうめハハ。笑
全部引っくるめて暖かくて、大好きな帰って来る場所です。
今年の6年生にとってかるたがそういう存在になっているのならば、
下の子たちに自分の経験を踏まえて、先輩方から教えてもらってきたことを還元できるようになると思います。
それが、今年の6年生たちがやらなくてはいけないことなのかもしれません。

県大会が当たり前に開催されるものではないという現実をを目の当たりにした人が言うからこそ、説得力を持つ言葉もあります。
新しくかるたを始める人がいれば、辞めていく人もいて、
断片的にしか過去のことを知らない人が多くなってきて、
色々な偏見を持たれているようですが…(正直、私の何を知ってるの?とも思いますが…)
だからこそ、今年の6年生がジュニアになって選手の子たちにかける言葉は、他のジュニアがかける言葉とは重みが違います。
重くなるらしいです笑
だからできなかった悔しさや、かるたに残してしまった後悔、全部引っくるめていい意味で下の子たちに伝えてください。

県大会練習になるとふらっと現れて、やりたい放題にかるたして笑、毎年言い続けてきたあの言葉。
来年誰か言ってくれるかな笑
たぶん来年は忙しくなって私は行けないと思うので、誰かよろしくね♪笑



今年の練習会の日程が出た時に、
「近くの公民館の練習の日程が合わないので、
 一日も行かれないかも~
なんて、メールをくれました

「祝勝会は隣の席空けておくからさ
 バスタオル持っておいでね~
なんて毎年のやりとり
出来なくなることがあるなんて。。。

「団体しかやらな~い
「一緒に組む子は、
 『らかん様』取れない子はいらな~い
と、主張がハッキリしているミッチャン
あなたがいると、
ジュニアがピりっと引き締まって
いつもと違う雰囲気で練習が出来るのが、
とっても良い影響になってます

私も数少なくなっている
震災での中止を知っている者
かるたが出来ること、
イッパイ感謝しなくちゃいけねいね

我々の大事な居場所
なくならないように頑張るわ


   うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/