学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<9月の北辰>

2007年09月12日 | 言わせてちょ~だい!
明日はいよいよ3年生が9月2日に受けた

北辰テストの第4回の結果が郵送されてくる。

夏期講習で頑張った成果が出ているか

期待と不安の気持ちが混ざっている。

どうだろう?

自己採点の結果を聞くところによると、

「まあまあ」という生徒もいれば

「やべえっ!」と危機感を感じている生徒もいる。

果たしてどういった結果が出るか。


明日は、返却された結果とまず睨めっこだ。

何が出来ていて、何が出来ていないのか。

継続して力を入れる点と改善しなければならない点を

自己分析しなければならない。

この結果をきちんと捉え、次へと繋げていかなければならない。


当然、僕らからも助言はしていく。

面談も行う。

ただ、そこに甘えて、全てが受け身になっていてはダメだ。

自分で考えて、次の行動をしていかないと。

これを今の3年生には促していこう。


以前にも書いたが、今年の中学3年生は、

とても授業中の雰囲気が良い。

例年の同時期の3年生に比べても集中力が高い。

特に小学生のときや中1から通塾している生徒は

以前と比べると随分、内面が成長した。

クラスを引っ張っていく姿勢も見られるくらいだ。

今のやる気に満ちた態度を見ていると、

人より何倍も努力が出来る者たちだと感じる。

授業後の補習も熱心に受け、塾では一生懸命にやっている。

文句の付けようはない。


では課題はと言うと、人が見ていないところで

努力をするかどうかというところ。

まだこれが弱いのだ。


今以上に、向上心をもてるか?

結果に危機感を感じることができるか?

合格したい気持ちが人より強いか?

強い気持ちが溢れてくれば、もっと頑張れるだろう。


家で勉強の時間を確保する。

家で集中が出来ないのならば、

図書館、ほっとぷらざ(ローカル!?)に行く。

教室が空いているときには、塾で自習もできる。

こういった行動で努力を重ねていける者は、

これから冬にかけても、右肩上がりに成績を

伸ばすことが出来る。


社会や理科の暗記の確認

記述問題の反復

計算練習

英語の長文読解

国語の読解問題

数学の応用問題・・・

効果的なものがどれか分からなければ

もちろん相談に乗る。

1人ひとり違ったアドバイスができるだろう。

出来る限り「合格」に近づくような行動を。

一日一日を大切にね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <全力を出せるか> | トップ | <次だ!次っ!> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿