goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

ふる~いコンパクトデジタル撮影

2019-06-26 18:36:08 | Weblog
本文と関係無いですが、福岡市もやっと梅雨に入ったそうです。
対策に入ったそうです。節水ですね。
カメラのカッパも持っていますが、やはり濡らしたくないので、雨はこのコンデジで。
一時10キロ痩せましたが、リバウンドしそうなので、この画質のあまり良く無いコンデジを持ってお散歩、ウオーキング。
カルガモの親子も大きくなりました。久しぶりのカワウもアオサギさんと。

古い分、望遠側はボケます。狙えば何とか動き物も。でも無理。ブレブレ

PM2.5の多い日にぽっこり夕日、飛行機も良く飛んで来るので加工しました。

6月23日快晴でしたが、夕日は残念でした。 この日は加工では無いです(^^♪
25日 大変赤い大きな太陽でした。ビルの間を沈んでいきました。
このコンデジでは表現出来ず((+_+))
新しいコンパクトデジカメが欲しいです。
毎日、ネットで眺めています。
ニコンのP900かキャノンのPowerShot SX70 HS??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多中央ふ頭の夕焼け 6月17日

2019-06-20 15:47:48 | 夕日
朝日が大変強い日だったので、
今日は大きな夕日が撮れる(見れる)だろうと
夕飯を済ませてゆっくりと行きました。だいたい海をぼーと見ながらお弁当とか((+_+))
流石に暑かったです。
韓国からのビートル

珍しく予定通り19時出港の大型クルーズ船
19時出港マリエラ


壱岐対馬行きのフェリーは毎回止まっています。


この日一番好きでした。
やはり日没前に大きな太陽は雲に消えました((+_+))
でも大変、綺麗で撮りながら、ゆっくり眺めれました。
広角レンズ持って行かなかったので、持って行けばよかったと思いました。
大型クルーズ船、出港予定が書いてありますが、その通りにならないので。
多き過ぎて入らず。
100-400mm
50mm 単焦点でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とアゲハ蝶 6月16日

2019-06-17 16:39:04 | 蝶と花の写真


夕日撮影予定が、15時過ぎ頃より曇り空、散歩を兼ねて近所で撮影。
その前に、ダイサギ、スズメに逃げらえる(*'ω'*)
でも、綺麗な蝶と花が見れました(撮れました)
難しい名前です
蝶 ナミアゲハ
花      ムラサキクソシラン     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な紫陽花

2019-06-15 17:13:42 | 紫陽花


少し変わった紫陽花を発見!いつか撮れないかな?と思い
小料理屋さんの前なので、少し遠慮して撮らせて頂きました。
奥はミニバラです。




福岡市舞鶴公園の紫陽花です。
睡蓮と綺麗です。
色々な紫陽花があるな~思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多中央ふ頭の夕焼け

2019-06-11 18:26:25 | 夕日
天気予報は☀風も気持ち良く大きな太陽に期待して行きましたが



19時マリエラ出港 ここまでは綺麗でした

釣り人は、画になります。許可得ますが、日本の方では無くOK??で通じたかと

雨ではありません。消防団の練習の水 沈むところを避けて下さい!
一瞬えっ!でしたが、雨降りの様
19時29分日没の前に太陽は消えてしまいました((+_+))
懲りずにもう1度は行きたいです。
雲と風は、太陽は消えるのかな???と
ここでの夕日は3年目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市住吉神社他の紫陽花

2019-06-10 12:55:09 | 紫陽花
天候は晴れたり曇りだったり、少し日差しが強すぎました。
曇りも似合うアジサイです。
キャナルシティ博多の紫陽花です。
全てタムロンマクロ90mm(手ブレ補正有り)
帰りにスズメを一瞬 可愛いです。
今日(10日)夕日が撮りに行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイサイドプレイス博多(6月3日)

2019-06-05 20:22:04 | 福岡市
もう5日になってしまいました。
3日は自分の5●歳の誕生日。
天気予報は☀必ず夕日を撮ろうと思ったいましたが、ダメでした。
博多ポートタワーが10日から改修工事なので撮りました。
雲は面白かったです。




巡視艇の「やしま」大きかったです。
スマホでしか撮らず。
8.9日の大きな会議があるので、多くの巡視艇が停泊しているらしい!
大型クルーズ船が19時出港予定でしたが、出ませんでした。

一瞬の赤い太陽 どんな空でも数名のカメラマンさんが撮っていたので数枚。
過去曇り空で沢山の船があるので、撮らず。
大きな夕日は今月中旬までなのにな~!と 空も白い!!
今日5日は大きかっただろうあ~と自宅(マンション通路)から眺める

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉神社紫陽花 他(6月1日)

2019-06-02 17:35:27 | Weblog






6月1日は「写真の日」です。
自分事ですが、「結婚記念日」23年目でもあります。その日も土曜日でした(^^♪
土曜日を忘れて、つい街に出てしまいました。
住吉神社では、出店で多くの人でした。
紫陽花はまだ少し早く近所の川に移動。




暑いのでマガモオスも水浴び?集い?
もうすぐすると綺麗な緑も斑
鳩の水浴びは初めてです!2羽仲良しを撮り損ね

自分の家のミニバラが綺麗に咲きました。
日々水やりに忙しくなかなか撮れず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の所(大分)に行く

2019-06-02 11:35:39 | Weblog
就職で大分に行った娘のところに行った。
自分はJRのホテルに泊まった。屋上に露天風呂あり。別府湾が眺めて入れる。
新入社員 辞めたいを連発していましたが、かなりくたびれている様子。
長く続かないかも?と心配しながら夕飯。

お酒は飲めませんが、居酒屋でお刺身が美味

夜景もきれいでした。
朝食もおいしかったです。+野菜等バイキング



翌日水族館「うみたまご」と高崎山+バス代のチケットが発売されていたので、
購入。
ペリカンとサルを撮ろうと一眼レフを持って行きました。
他は全てスマホです。
残念ながらサルはで来ず。小学校高学年以来でした。

楽しい時間はあっという間に過ぎて帰る時間。
甘い親みたいだが、寝れない日が続いているので、辞める方に賛成をして来て
帰りました。 今の時代にサービス残業 アパレルなのに自由が無い。
色々。入社してみないとわからない事は沢山。

又 戻ってくるんだ~! ふー 引っ越しが大変
と思った5月29.30日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする