今日も晴天、しかし寒い!
早朝は雪だったらしい。夫5時に走る。
昨日「カワセミ」情報を見てたら色々干潟情報。
行きたいが、運転に自信が無い。
その中で野鳥の会情報、ついに入ろうかと?
大濠公園でも活動がある。
「カワセミ」かなり鮮やかな鳥。大きいかと思ってら
小さいらしい。なかなか見れないと。
あまりに寒いし、諦めたが、
写真は、晴天に。
近所の川へお散歩がてら。
(春、秋は行けない。昔はよく歩いた)
アオサギ発見。今日こそ、飛び立つまで待つ!
何度も、飛んでくれたが沢山失敗!
餌を狙っているんだろうと思い
離れて見てました。
飛び込む瞬間は、見てしまいました。
またもや、修行が足りない!
暫く、眺める。魚をくわえて飛び、最後 ごっくん!
手が冷たく辞めました。カメラ、レンズは冷たい!
鼻水出るし。
来週から天気が悪いらしい。寒いし。
干潟、1度行きたいと願う。








食べた後

カモメも餌をゲット!
早朝は雪だったらしい。夫5時に走る。
昨日「カワセミ」情報を見てたら色々干潟情報。
行きたいが、運転に自信が無い。
その中で野鳥の会情報、ついに入ろうかと?
大濠公園でも活動がある。
「カワセミ」かなり鮮やかな鳥。大きいかと思ってら
小さいらしい。なかなか見れないと。
あまりに寒いし、諦めたが、
写真は、晴天に。
近所の川へお散歩がてら。
(春、秋は行けない。昔はよく歩いた)
アオサギ発見。今日こそ、飛び立つまで待つ!
何度も、飛んでくれたが沢山失敗!
餌を狙っているんだろうと思い
離れて見てました。
飛び込む瞬間は、見てしまいました。
またもや、修行が足りない!
暫く、眺める。魚をくわえて飛び、最後 ごっくん!
手が冷たく辞めました。カメラ、レンズは冷たい!
鼻水出るし。
来週から天気が悪いらしい。寒いし。
干潟、1度行きたいと願う。








食べた後

カモメも餌をゲット!