今日は寒かった。
15時少し明るくなったので出た。
橋の上から鳥をボーと眺めていたら、
上からトンビ(多分)が一直線!ジャブン!魚を捕まえ
飛んで行った。
急いでカメラ用意!
凄い水の音、またトンビ跳ねて行った。
暫く待つ。
遠くのアオサギと我慢比べ。
その間に、小鳥も止まった。
寒すぎて移動
前回の気になった場所。
鳥はいたが、暗いのでシルエット!
近づくと当たり前に逃げる。
ただ、早い時間のお天気の良い方がいい。
冬感はある気はするが。
明るい場所と、暗い真所の設定が違うので、失敗も沢山。
何台もカメラがいる。
手が冷たすぎ。首にストラップしないので
手袋が出来無い。滑る。
あのトンビがまた見たい、撮れるかわからないが
毎日1時間。他の方の投稿やTVみたいでした。
他の事で毎日1~2時間と言われている事がある。
写真なら毎日1時間は出来る。
明日は雪らしい。撮れるくらい積もるのかな?


多分、ウグイス、メジロ?


アオサギは大きいし、長く止まるので、わりと撮りやすい。何十回も失敗の繰り返し
上手な人が撮るともっと色も違うと?気づかず、下のカモも良い感じ。



下まで来ない!
15時少し明るくなったので出た。
橋の上から鳥をボーと眺めていたら、
上からトンビ(多分)が一直線!ジャブン!魚を捕まえ
飛んで行った。
急いでカメラ用意!
凄い水の音、またトンビ跳ねて行った。
暫く待つ。
遠くのアオサギと我慢比べ。
その間に、小鳥も止まった。
寒すぎて移動
前回の気になった場所。
鳥はいたが、暗いのでシルエット!
近づくと当たり前に逃げる。
ただ、早い時間のお天気の良い方がいい。
冬感はある気はするが。
明るい場所と、暗い真所の設定が違うので、失敗も沢山。
何台もカメラがいる。
手が冷たすぎ。首にストラップしないので
手袋が出来無い。滑る。
あのトンビがまた見たい、撮れるかわからないが
毎日1時間。他の方の投稿やTVみたいでした。
他の事で毎日1~2時間と言われている事がある。
写真なら毎日1時間は出来る。
明日は雪らしい。撮れるくらい積もるのかな?


多分、ウグイス、メジロ?


アオサギは大きいし、長く止まるので、わりと撮りやすい。何十回も失敗の繰り返し
上手な人が撮るともっと色も違うと?気づかず、下のカモも良い感じ。



下まで来ない!