夕焼けと、大型船を撮りに行った。
大型船、今日は箱崎だそうで、
かなりの落胆。
横にいたおじさんが、教えてくれた。
撮れますか?と聞かれ、キラキラだけは。
公安局で表をもらったと。
私も電話して、ホームページ見たし
今日入港するかも聞いた。
1300万トン以下が、博多国際ターミナルに
入港して、ベイサイド前を通るらしい。
そんなの知らない。
今日のは、1600万トンらしい。
子供撮るのに苦労しなかったが、
最近は、色々な知識が要る。
知らない事が多すぎ。
1週間、ボートレース福岡の4Fで
毎日、色々な船が止まっていた。
夕陽も綺麗だったし。
この景色はもう見れないとは思っていたが
船まで見れなかった。
初めて博多ポートタワーに登った。
夕陽は綺麗でした。
ドーム、ホテル向こうの海に行きたい!
よく子供連れてベイサイド来ていたが
登りたいとは思った事が無い。
年取ると色々変わる。
帰り寒かった。もう無理かも?
夕陽が撮れそうで、船の情報も調べて
休みだったら来よう。
先日撮った(見た景色が忘れらえない↑TOP画像)
連日、悲しい・・・・






大型船、今日は箱崎だそうで、
かなりの落胆。
横にいたおじさんが、教えてくれた。
撮れますか?と聞かれ、キラキラだけは。
公安局で表をもらったと。
私も電話して、ホームページ見たし
今日入港するかも聞いた。
1300万トン以下が、博多国際ターミナルに
入港して、ベイサイド前を通るらしい。
そんなの知らない。
今日のは、1600万トンらしい。
子供撮るのに苦労しなかったが、
最近は、色々な知識が要る。
知らない事が多すぎ。
1週間、ボートレース福岡の4Fで
毎日、色々な船が止まっていた。
夕陽も綺麗だったし。
この景色はもう見れないとは思っていたが
船まで見れなかった。
初めて博多ポートタワーに登った。
夕陽は綺麗でした。
ドーム、ホテル向こうの海に行きたい!
よく子供連れてベイサイド来ていたが
登りたいとは思った事が無い。
年取ると色々変わる。
帰り寒かった。もう無理かも?
夕陽が撮れそうで、船の情報も調べて
休みだったら来よう。
先日撮った(見た景色が忘れらえない↑TOP画像)
連日、悲しい・・・・





