かぼす搾り

2009-11-29 13:15:56 | 家庭科部

かぼすの木が山に3本あります。
はじめの頃は何の木かも分からず、小粒のみかんかと食べてみたりもしましたが、
思い出すだけでも口がしゅわしゅわするすっぱさ。
柚ともスダチとも違いそう、きっとカボスと思いますのが
たわわに実っています。
緑色の時にも果汁を絞ってポン酢を作りましたが
今では色もすっかり黄色になって実も柔らかくなってきたので
思い切って沢山収穫してきました。

 

 

約1㍑絞る事ができました。
今回は取りあえず量も多いので果汁のままで保存し
定期的にポン酢用にブレンドしていきま~す。

リース作り

2009-11-28 08:23:49 | 家庭科部
 

クリスマスまであと一ヶ月をきりました。 
街のイルミネーションをみるとやっぱりなんだか嬉しい気分になります。

我が家でも子供達と一緒に クリスマス・リース を作りました。

キウイのツルを束ねて芯にし、間伐ヒノキの枝葉を差し込みます。
差し込む枝葉の分量で全体のボリュームもかなり変わってくるようで...
今回のは少々少なめ?もう少しごつくしても良かったかも。
早く早く、完成させたくて、ついついせっかちに作ってしまいます。


山の草花でこれまでに作ったリース。

これは木に咲いたまま乾燥したあじさいを使って。
咲いている時はそれはそれは綺麗なブルーだったのが何故かこんな淡い色に。
でも私はこの色のほうが好きなのでうれしいのです。。。
 
 
 

これは何のツルか名前が分かりません。
葉が数枚残っていて、その色が銀色をおびているモスグリーン とでも言うのでしょうか...
微妙な感じでこれまた好きな感じです。
それにノイバラの赤い実と黄色い花のシマカンギクを添えてあります。

 
 
 
 

 


 

タマネギ 植えつけ

2009-11-27 07:36:45 | 
屋上で種から育苗していましたタマネギ、山の畑に植えつけました。

なんだかとってもひょろひょろで...
苗作りとしては少々失敗作かと思われますが、
 

ダメもと精神、出来たらラッキー!!!ぐらいの考えで育ててみようと思います。

友達も手伝ってくれました。
 

画像に写らないほどのひょろなのですが結構数は沢山植えました、
収穫の時が楽しみです。
またみんなで わいわいがやがや採れると良いなぁ。。。

屋上の果樹

2009-11-26 07:39:36 | 屋上

我が家の屋上にも冬は近づいてきたようです。

実ものは色付いてきました。
 

 

葉っぱも紅葉しています。
 

オリーブも今年最後の実を収穫しました。
品種は黒くなっているのがミッション、緑がルッカ
 

 
塩漬けと、メープルシロップ漬けにします。

こちらは春の準備、ミモザには小さな小さな つぼみ がいっぱい !!!
 

季節を感じることができ、収穫も楽しめる。
木々との暮らしは我が家に幸せをもたらしてくれているように思います。
妖精がいるのかna...

  

赤い実

2009-11-25 08:56:33 | 野草・薬草
山の周辺を歩いてきました。
空気が澄んでいて体の奥の方までしみこんでくる感じ。
リフレッシュ。。。

今回は赤い色の実を色々見つけました。
なぜか、実の色は赤か紫が多いように思います。
やはり種の保存!?でしょうか...
実を鳥に食べられる事で種をいろんな場所に運んでもらえる...
そのために鳥に良く目立つよう赤い色になっているのかな?
などと一人考えています。

ヤブコウジ
 

ツルリンドウ
 

フユイチゴ
 



昨晩のお風呂には ラベンダーを。 
剪定で出たフレンチラベンダーの枝葉のみ の為あまり期待しないで
お風呂に入れてみたのですが予想以上の発香でリラックス効果ありあり!!!
なんともいえない香りに癒されました。。。
 

友達と

2009-11-24 04:36:10 | 家庭科部
今回の連休には友達が泊まりで来てくれていました。

いつも子供服や大人服も、さらには大好きな生地や小物類までを
どっさり運びこんでくれる彼女のおかげで私は幸せ気分にどっぷり浸かって
へろへろになってしまうのです。
いつもありがとうよ。。。

毎回の事ながらお腹がはち切れそうになるくらいいっぱい食べた後、
またまた夜遅くから活動開始。
今回は...



お土産に持ってきてくれたさつまいもでスイートポテト と
これまた買ってきてくれたおいしそうなジャム2種に合わせて 全粒粉丸パン
を焼きました。

なんとなくおしゃべりをしながら、おいしいものを作っている。
そんな時間になんともいえないしあわせを感じます。




このカバンは彼女のリクエストで作りました。
考えてみると、使用した布地もテープも糸も全て友達が前にくれていたものだよ...
友は偉大だ、hahaha !!!




干し干し日和

2009-11-21 07:12:12 | 家庭科部

やっと青空を感じるお天気になりました。
この貴重な2~3日を有効利用して干し干し大忙しです。



これは大根、皮付きのまま少々厚めの6mmぐらいで切りました。
時間をかけてしっかり干す予定。
お揚げさんと炊き合わせて食すことを頭の中で想像しながら...
気がついたらひっくり返し、よく乾かします。






落花生は実と枝葉に分けて。
実は採り立てすぐを塩ゆでにして堪能した残りですが、
干して、その後炒って普通に売られているようなピーナツにする予定。
枝葉は良く乾かして薬草風呂に仲間入りさせます。


つるし柿も柿色に透明感が出て大きさがぎゅうっと縮んだかんじ。
途中でもんであげるとやわらかく出来上がる とのこと。
ベランダに干しているので、洗濯物を干した後もみもみ、取り入れ時にまたもみもみ...
かなり柔らかく、美味しそうなので、早くも食べ出しちゃいました。
想像通り、モチモチしているのに柔らかくって味が濃縮されている感じ。
おいし~!!!

初めて 干し柿(渋柿)は偉大だ と思ったのでした。






そらまめ

2009-11-20 08:20:14 | 


ソラマメがやっと発芽しました。
途中雨が多く心配しましたが、11/06に植えたので約2週間かかっての発芽です。
なんとか出揃ってくれてよかったです。

ポットに植えている14本はそのままもうしばらく育苗、
浅皿に植えた低温処理用の催芽種子7コを今日は取り出しました。



地上に出た芽に比べて土中の根が長く伸びていて少しビックリしましたがこんな物なのでしょうか...

芽や根を傷めないようにそっと水洗いした後所々穴を開けたビニールに入れ、
冷蔵庫(3~5℃)で20~40日間寝かせます。



少々分かりづらい写真ですが、なにせ家庭の冷蔵庫、
他の物に押しつけられないようプチトマトのカップに入れて
しばらく寝てもらうことにします...。






アボカド(発芽済み1,種4)を鉢に植えて室内へ、
ぼちぼちと冬越しの準備です。


図書館の本

2009-11-17 08:43:40 | 
今年の秋は雨がよく降るように思います。
屋上のソラマメもなかなかシャキッと発芽ができない様子...
寒いですね。

さてさて 今回は、




・暮らしの手帖

・やさい畑

・梅百科    梅で???のときにはこの本を!!! 頼りになる一冊、なんでも!?載ってます。         

・いそげ、早く、私はペコペコ!   きこさんの保存食

・365日しあわせごはん    どれもこれも、食べたくなっちゃうご飯レシピ満載

・はじめての手作り食品100    味噌.豆腐から干物.パンまで手作りで安心安全!!

・あなたのカラダは食で変わる   健康食.予防食の美味しいレシピが解説と共に





前回図書館で借りてすっかり気に入ったこちらの本、買っちゃいました~。

ガーデン.シュレッダー

2009-11-16 07:33:19 | その他


山に新しい機械!?仲間入りしました。

剪定で出た枝葉をチップ状にする為の機械です。



先ずは手始めに間伐で出たヒノキの枝葉をガリガリと!!
する為に子供達が準備です。
で、お父さんがガリガリに投入!!



下から粉砕されたヒノキチップが出てきます~。



出てきたチップは...
またまたお風呂に入れようか、堆肥づくりに活用しようか...
有効利用法、思案中です。。。



今日のお風呂は“そのまんまヒノキ風呂”