標津認定こども園あおぞら

双葉保育園と標津幼稚園を統合し、幼保連携型認定こども園として平成29年4月1日開園しました。現在園児数は、132名です。

運動会練習も一休みして

2021-10-06 17:28:53 | 子育ての支援
 今日は、総合体育館での練習はありませんでした。そこで、それぞれの部屋での取り組みを紹介します。
 きりん組の部屋には、折り紙で作ったメダルがたくさん掲示してあります。そのメダルには、一人一人の運動会練習での素敵な姿が書かれています。
 この取り組みは、子どもの運動会の取り組みに対する意欲を引き出し、自己有用感を高めます。自分の存在が周りの人に役立っている、貢献していると認識できているときに、この感覚を覚えます。 「自己有用感」が高ければ、クラスへの貢献意欲も高まります。すなわち、運動会を成功に導く取り組みにつながります。

 ぱんだ組の部屋には、運動会までのカウントダウンカレンダーが掲示してあります。この取り組みも、子どものやる気を引き出します。

 きりん組は、総練習のビデオを見て、自分たちの競技や表現を振り返り、更によくするには何が必要かを考えました。こども園では、この振り返りを大切にしています。

 ぱんだ組は、遠足で拾ってきたドングリを描いて、製作してきた木を完成させました。

 こあら組は、運動会練習も一休み、みんなでクイズごっこをして楽しんでいました。

 りす組は、小ホールでリトミックをして楽しんでいました。足腰がしっかりしてきました。