標津認定こども園あおぞら

双葉保育園と標津幼稚園を統合し、幼保連携型認定こども園として平成29年4月1日開園しました。現在園児数は、132名です。

充実した遊びを通して心と体を豊かにしていく援助

2021-10-15 16:07:50 | 子育ての支援
 朝から自分が遊びたいことができる3日目の子どもたちは、真剣だったり、笑顔だったり、真似っこしたり、協力したりといろいろな表情や姿を見せてくれました。
 例えば、昨日、トンネルを作っていた子どもたちに仲間が増えて、両側から掘り進めるなど、トンネルづくりがとても上手になっていました。

 新しくやきいもづくりをする子どもたちもいました。

 花の名前を調べる子どもの姿も見られました。

 ジュースづくりの子も販売するお店をつくり、店の中には店長さんもいます。以上児間の交流も見ることができました。


※ 子どもたちの遊びにもこだわりがあります。
 カレー作りにジャガイモを使いたということで、堀り残しのじゃがいも探しに畑に向かう子どもたち。ゲットしたじゃがいもを持って園庭で次の活動へ・・・。

 子どもたちは、ジャガイモをきれいに洗うことにこだわります。自然と水がすぐ使えるこの場所が活動の場となります。

 きれいに洗うと、きれいに皮をむきます。さらにきれいになったジャガイモをいろいな形に変化させていきます。その中でいろいろなこだわりを見せていました。




 各クラスでは、今日の活動の振り返りが行われます。振り返りは、活動に相手意識を持たせる大切な活動になります。

 きりん組の振り返りの場に、小学校の校長先生がいらしてくれました。

 ※今日は、先生方の保育の資質向上を図る研修の日でした。根室教育局指導主事や標津町教育委員会指導主幹から、今日の公開保育の参観を通してご指導いただきました。指導いただいたことは、子どもたちの五感を通じた体験や遊びを重視した子どもたちの充実した遊びを目指し、今後の教育・保育に生かしていきます。