goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

飛び去ったクワガタ

2010-07-19 08:26:06 | Weblog
小振りスイカの味にショックを受けた旦那様…。
気を取り直して、本命スイカの試食会を催した。


真ん中の大きいのね!

両隣のスイカを親戚の家におすそ分けしたら、とても褒められたとのこと。

「果物は切ってみるまでわからない。だから、食べるまで期待しない。」

っていうことをようやく覚えたのだけれど、今回だけは期待しちゃおう。


わぉ!見事!!

見た目といい、味といい、これはプロ級!
がんばったね、旦那様!!

そして今朝、いつものようにお散歩していたら、黒い虫がひっくり返ってもがいているのに遭遇した。

わぉ、クワガタだ!

クワガタを見たとたん、冷蔵庫のスイカを思い描いた。
家に連れて帰って、プロ級のスイカを食べさせてあげよう!

腕にクワガタをくっつけて、お散歩を続ける。
足のギザギザが、ちょっと痛い。
でも腕を上がったり、下がったりするクワガタは非常にかわいかった。しかし、

「家に帰ったらスイカを食べさせてあげるね。庭には大きなデイゴの木があるから、そこに住めばいいよ!」

って思っていたのもつかの間、そのクワガタは突然大きな羽音をたてながら飛び去った…。

そうか…、クワガタは飛べるんだ。
リリィの知っているクワガタは、虫かごで飼われているクワガタ。
虫かごのクワガタが飛ぶ姿なんて見たことがなかったから、クワガタが飛び去るなんて想像もしなかった。

ちょっと残念だったけど、クワガタの自由を守れてよかったかな。


へぇ~、そんなことがあったんだ。

お散歩中、全く後ろを振り返らないくうは、もちろんこのことを知る由もない。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知 その他の街情報へ
にほんブログ村
田舎暮らし4年、初クワガタ体験だったのに、カメラ忘れた…。byリリィ
いつも応援ありがとう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天中止の海水浴場

2010-07-15 20:26:16 | 田原市のオススメスポット
やっぱり今年も、人ごみが苦手な我々が行くのは雨天中止の白谷海水浴場。


誰もいない海…

雨天中止とはいえ、かろうじて雨はあがっていたから、
クウのテンションは高い。


車を降りるなり、ダッシュ!!

田原に住み始めてかれこれ4年。
しかし、これまでに1度しかオープンしている白谷海水浴場をみたことがない。
いつも行くのは、雨天中止の時か、誰もいない早朝。

ココは比較的、ウ○チのマナーが良いから気に入っている。
ココに限らず、お散歩する時は必ず袋に入れて持ち帰るんだけど、
もう4年もそんなお散歩をしていると、自他共に認める処理のプロ!

…だったはずなのに、今朝は珍しく失敗し、素手で触ってしまった…。

そんなリリィの失態に気づくことなく、


快調にお散歩を続けるクウ…。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知 その他の街情報へ
にほんブログ村
その後、手を洗いにトイレに行ったら、トイレの前でちゃんと待っていたよ。
さすが忠犬クウちゃん!
いつも応援ありがとう!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Last School Lunch

2010-07-13 22:46:00 | 火曜日は給食の日
早いもので一学期の英語活動も今週が最後。
時が経つのが早いように、子供達の成長もとても早い。

6年生たちは、5年生だった頃とは明らかに違う。
恥ずかしそうだったり、面倒くさそうだったりする時もあるんだけど、
一生懸命、英語にフリガナをふって覚えようとしたり、
習いたての英語を使ってインタヴューしに来てくれたりもする。

リリィはどんな6年生だったっけ?
かなりの恥ずかしがりやで、手を挙げて発言するなんて
ほとんどなかったように思う。

そんな恥ずかしがりやの6年生が、教壇に立ち、
英語を教えているなんて…、時が経てば人も変わる。

「子供たちの素晴らしい未来を心より願いたい。」

と今学期最後の給食をいただきながら、つぶやいた。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知 その他の街情報へ
にほんブログ村
二学期に会いましょう!byリリィ
いつも応援ありがとう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のホットミルク

2010-07-12 21:13:04 | Weblog
真夏にホットミルクを飲む。



なんで、こんなに暑いのにわざわざホットミルクなの?

旦那様の従姉妹は酪農家。
今日、たくさんいただいたとうもろこしのおすそ分けに行ったら、
新鮮な牛乳をいただいた。(相変わらず海老鯛な我が家…)

「殺菌してないから、沸騰させてから飲んでね。」

っていうことだったから、膜がはるくらい温めた。
新鮮なミルク、コクがあって美味しい!!
って思っていたら、

すかさず登場のクウ!



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知 その他の街情報へ
にほんブログ村
給食にでる冷たいミルクもいいけれど、実はホットミルク派!BYリリィ
いつも応援ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ名人

2010-07-11 20:39:44 | 我が家のお庭
とうとうスイカ名人のスイカが収穫された。



一番大きなもので10キロ超え。プロ級の腕前!?

珍しく名人から、

「写真撮って!」

って記念撮影をお願いされた。立派なスイカだもんね。
だけど我が家は、いただいたスイカを消費するのに一生懸命で、
史上最高のスイカをまだ食べていない…。

赤いかなぁ…、甘いかなぁ…、楽しみだね!



ね、クウちゃん!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知 その他の街情報へ
にほんブログ村
夏はやっぱりスイカだね!byくう
いつも応援ありがとう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする