goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

ひな祭りのこと

2021-03-04 11:41:00 | Weblog
ひな祭り🎎の日は、心がざわつく。

9年前のひな祭り🎎、食いしん坊のくうが、夜ごはんを食べなかった。

その1週間後、お空に帰っていった。

だからね、ひな祭り🎎に、ちゃんとごはんが食べられるだけで、ものすごく幸せだと感じる。

そのためにも、ひな祭り🎎の夜ごはんは、気合いを入れる。

ひな祭りの定番メニュー「ちらしずし」。
サイドメニューは、前日に張り切って作っておいた「里芋の煮っころがし」と「ワケギのぬた」。

そして、家族の健康を願って、桜餅と草餅も食べるよ。



くまおさん、めっちゃ興味津々だけど、
餅系はちょっとおすそ分けできないねぇ…😅


さてさて、オマケだよ😉
和菓子にピッタリなお茶🍵を紹介するね。

田原産のお茶を使ったパウダー。
磯田園さんのもの→

もちろん、お湯で溶いて飲んでもいいんだけど…

私ね、抹茶ミルクが大好き🥰なの!!
でも、砂糖の量が気になって、グリーンティーのかわりに、この緑茶パウダーを入れて抹茶ミルク風ドリンクを作っているよ〜。

ミルクの甘みで十分だけど、ちょっと疲れた時は、ハチミツを入れて飲むとホッとした気分になる😉


この緑茶パウダーは、田原のショッピングセンターパオで買えますよ〜👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする