goo blog サービス終了のお知らせ 

shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

静寂な湖

2020-06-19 10:36:21 | 風景写真

 山上湖 の伊奈ケ湖 は、梅雨入りもあり、訪れる人の姿は全く見られない。
 静寂な湖の水面には周辺の緑が写り込み、エメラルドグリーンの幻想的な風景が心に残る。
 静寂と言う言葉が似合う情景だ。
 
2020年06月20日
南アルプス市上市之瀬・伊奈ケ湖 にて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨間の富士山

2020-06-19 10:36:21 | 風景写真

 梅雨入り後に厳しい暑さが続き、梅雨間の一時に富士山を見ることができました。
 ここ富士ケ嶺地区は、富士山の西麓に広がる高原地帯で、夫人の雄大さと直接対
峙できる風景は、その雄大さから心に残る風景となりました。
 
2020年06月19日
富士川河口湖町富士ヶ嶺・富士豊茂農協付近にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欅林の中の小さな橋

2020-06-18 05:19:11 | 風景写真

信玄堤の欅林の中を流れる小川、そして林の中の遊歩道に架けられた小さな橋、

林の濃い緑の中に埋めこまれてしまうような小さな存在たが、欅林を引き立て

る脇役とて見える情景だ。
 
2020年06月18日
甲斐市竜王・信玄堤にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨間の瑞牆山(みずがきやま)

2020-06-17 05:22:38 | 風景写真

 梅雨間の晴日とは言え、秩父山系に入ると空は幾分ドンヨリとしていたが、それでも瑞牆山の独特のオベリスクは素晴らしい山系だと思った。
 コロナショックで"みずがき自然公園"の駐車場には県外ナンバーが少なかったが、それだけにのんびりと瑞牆山と対峙でき心に残るものがあった。
 
2020年06月17日
北杜市須玉町小尾・みずがき自然公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間

2020-06-16 05:13:26 | 風景写真

 梅雨入りし、早々の中休み。
 と言うことで、昨日は真夏日の高温。こんな時は涼しい木陰で一休みするのが最高。
 山の中の小さな湖で、木陰に座り静寂な水面と夏雲見ていると、いつ時を忘れ至福の時を過ごすことができます。
 
2020年06月16日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする