ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

有益な情報はお金を払って取りに行かねばならない時代

2024年05月21日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

今日は、夜8時半までにお風呂はもちろん、夕食の後片付けなども終わらせて

8時半から『ニコニコ動画』を見ました。

先日京都大学を退職された宮沢先生と京都大学教授の藤井聡先生の対談。

前半は無料ですが、後半は有料になります。

宮沢先生のニコニコチャンネル

 

ニコ動を始められて、今日が第1回。

全部聞くのは、ニコニコ会員になって、宮沢孝幸チャンネルに登録しなくては聴けません。

登録料は月550円

聴きたかったので、チャンネルに申し込んで最後まで聴きました。

無料でも1時間位は聴けるのかもしれません。

ウィルスの研究者と、京都大学の教授。

 

ラジオの『おはよう寺ちゃん』で週1回出演される藤井聡先生は

尊敬しています。(時々怒るけど^^;)

 

二人の先生方の知識の深さというか、広い視野を感じました。

聞き終わって10時でしたが、もっと聴いていたいような。。。

今は、有益な情報はお金を出して、自分から取りに行かなくてはならない時代になったのかもしれませんね。

(テレビのNHKもお金を払っているんだけどな~~)

 

    

という事で、今日のCOOPさんお届けは・・・

結構いろいろ頼んでいました。

でも、来月からまたいろいろな物が値上がりです。

さらに倹約しなくては・・・年金生活は厳しいものがあります。

 

 

コメント