4年前にTWを買って、その時に自賠責4年で入っときました。
当時、就職してもとりあえずはTW持っていくだろうし、少なくとも1年目は(保険的に)乗れる状態にしておきたい。
TW使うか使わんか微妙だったとしても最初の1年は様子を見るだろう。
ってことで自賠責は4年分で入ったのです。
あれから4年たった今、TWを手放す気は全く無いので自賠責更新する必要があるのです。
自賠責は5/8に切れるんでGWまでに更新手続きしとかないとギリギリだ。
となると、平日勤務後やと営業終わってる可能性が高いので、今日やるしか無いのだ!
自賠責はどの保険会社でも一緒(のはず)なので、どこだろうが何ら問題ないのだが、何ぞ有った時のことを考えると任意と同じ方が楽だと思われる。
なので全労済の自賠責共済に入ることにする。
任意が全労済なのは去年の今頃任意保険の更新でザザッと調べてみたら全労済が一番安かったからだ。
で、どこで自賠責共済に入れるのか?と調べたら。
一番近いのが磐田。ぉーん?掛川駅の近くに全労済の建物があるがありゃ何だいね?
しかし磐田のは日曜営業していない。ダメジャン。
となると次は島田か。こっちは日曜営業してるみたいだ。よし行こう。
そんで意気揚々と向かったのだが、なんと潰れていた!なめてんのか!やってない店舗を堂々と公式ページに載せとくな!
仕方なく携帯で調べなおして島田から近い吉田町の店舗に向かった。
そこは無事に営業してくれていて、無事に自賠責の更新ができました!
めでたしめでたし。

新しい自賠責証書。
今回もまた4年契約にしといた。今回4年にしたことに特に理由はない。
何となく、TW本体にガタが来るとしたらそれぐらいかな?という直感による想像で。
関係ないけど自賠責って微妙に値上がりしたのね。前は4年でも2万切ってたのに。
せんりひん。

契約したらなんかくれた。

ハンドソープでした。
おお、ありがてえ。
当時、就職してもとりあえずはTW持っていくだろうし、少なくとも1年目は(保険的に)乗れる状態にしておきたい。
TW使うか使わんか微妙だったとしても最初の1年は様子を見るだろう。
ってことで自賠責は4年分で入ったのです。
あれから4年たった今、TWを手放す気は全く無いので自賠責更新する必要があるのです。
自賠責は5/8に切れるんでGWまでに更新手続きしとかないとギリギリだ。
となると、平日勤務後やと営業終わってる可能性が高いので、今日やるしか無いのだ!
自賠責はどの保険会社でも一緒(のはず)なので、どこだろうが何ら問題ないのだが、何ぞ有った時のことを考えると任意と同じ方が楽だと思われる。
なので全労済の自賠責共済に入ることにする。
任意が全労済なのは去年の今頃任意保険の更新でザザッと調べてみたら全労済が一番安かったからだ。
で、どこで自賠責共済に入れるのか?と調べたら。
一番近いのが磐田。ぉーん?掛川駅の近くに全労済の建物があるがありゃ何だいね?
しかし磐田のは日曜営業していない。ダメジャン。
となると次は島田か。こっちは日曜営業してるみたいだ。よし行こう。
そんで意気揚々と向かったのだが、なんと潰れていた!なめてんのか!やってない店舗を堂々と公式ページに載せとくな!
仕方なく携帯で調べなおして島田から近い吉田町の店舗に向かった。
そこは無事に営業してくれていて、無事に自賠責の更新ができました!
めでたしめでたし。

新しい自賠責証書。
今回もまた4年契約にしといた。今回4年にしたことに特に理由はない。
何となく、TW本体にガタが来るとしたらそれぐらいかな?という直感による想像で。
関係ないけど自賠責って微妙に値上がりしたのね。前は4年でも2万切ってたのに。
せんりひん。

契約したらなんかくれた。

ハンドソープでした。
おお、ありがてえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます