goo blog サービス終了のお知らせ 

のらり、くらり。ぶらり。

不定期的にその日あったちょっとしたネタを画像付きで記しています。

記憶に残らないラーメン屋:一心

2010年10月13日 00時42分56秒 | 食べ物
晩飯は久々に万福楼に行こうということで,4人でアタックしに行ったのですが. バ  ̄ ̄ ̄ ̄Z____ ンッッッ!! まさかの定休日!!! ちょw 万福楼いつから定休日なんてできたんだよ.いつもやってるじゃねえかよ! 8月からだそうです.なんだってー!! 仕方が無いのでとぼとぼと武田通りを下って,えらく久しぶりに記憶に残らないラーメン屋,一心に入ることにしました. この一心はすごいぞ . . . 本文を読む

研究室でステーキ

2010年09月27日 21時20分18秒 | 食べ物
今年のGWで京都に帰った時に,お土産として買ったわさび塩 涙. お土産として手頃なサイズと値段やったので買ったのですが,実はあんまり出番が無い. それ故に,まだまだたっぷり残っているのに賞味期限が迫ってきています. で,そんな話をしているとステーキが食いたくなってきました. なので今晩はステーキだッッッ!!!   牛肉は梨大近所の庶民の味方,スーパー「オギノ」にて半額で売られていました.半額イヤ . . . 本文を読む

イカ墨パスタ

2010年09月18日 01時41分08秒 | 食べ物
無事…まぁとりあえず無事に中間発表が終わったので、今日はサイゼリヤで3,4時間ぐでーんとしてきました。 こんなにファミレスでのんびりしたのは久しぶり!学部1,2年の時以来じゃないかな。 で、イカ墨パスタなるものを頼んでみました。 こちら。当然黒いです。 まぁ……サイゼリヤやからかも知れんけど、それほど美味しいもんじゃないですね。 イカの匂いと炭(墨というよりは炭)の香りが結構しました。 それ . . . 本文を読む

大豆で作った飲むヨーグルト

2010年09月02日 21時37分14秒 | 食べ物
ちょっと前に発売され始めた飲むヨーグルト. 確か,豆乳で作った飲むヨーグルトは豆乳臭すぎて飲めたもんじゃないが,ワイン酵母を使って臭いを抑えることに成功したんだとか. ウチの大学の教授が開発したみたいです. 今日,飲んでみました. 普通に売られてる飲むヨーグルトと比較して,サラサラしてます. そしてヨーグルト臭さが控えめで,代わりにブドウとか樽とかワイナリーの香りがするw 味はちょっと酸味が . . . 本文を読む

土用の丑

2010年07月27日 01時19分55秒 | 食べ物
今日は土用の丑の日! というわけでうなぎを頂きました! それにしても,安いウナギで良かったのに,スーパーを3件もハシゴしたのにどこにも安いウナギがない!売り切れとる! どこに行っても高いウナギばかり.一匹1800円とかヒョエー. しかし…高いけど今日はうなぎを食いたいのだ.食うべきなのだ. というわけで購入.量的には一人で一匹食えたけど,金銭的な問題もあって研究室の人らで分けました.   う . . . 本文を読む

豪華晩飯(唐揚げとか)

2010年07月26日 02時13分33秒 | 食べ物
今日の晩飯は料理人に唐揚げを作ってもらうことになっていました。こないだコンビニで買った唐揚げがやたら不味かったので。 当初の予定では唐揚げだけだったのですが、突然来ることになった後輩と後輩の彼女が他にも色々持ってきてくれました。 梅そうめんとか家で採れたキュウリとかトマトとか食べるラー油とか。 そんなこんなで随分と豪華な晩飯ができあがりました!   携帯でひょいと撮ったので2枚目はともかく1枚 . . . 本文を読む

甲州行者ラーメン熱人

2010年07月06日 22時48分18秒 | 食べ物
友達が,トマトラーメンを売ってるラーメン屋を見つけてきたので今日はそこに行ってみました. R20和戸を東に少し行ったところにある「甲州行者ラーメン熱人」です.ちなみに熱人は「あっと」と読むそうです. さて,問題のトマトラーメンですが,どうも「トマトチーズラーメン」か,「冷やしトマトラーメン」しかないようです. つまり普通のトマトラーメンが無い!なんだと!?…しかし仕方あるまい.トマトチーズラ . . . 本文を読む

はにーばにらかもみーる

2010年06月15日 14時39分13秒 | 食べ物
昨日,梅雨入りまで秒読みですな!って言ってたけど実は昨日梅雨入りしていたらしいですねw ところが本日はものすごく天気が良い!昨日よりもよっぽど良い!こんな梅雨なら大歓迎なんだが!    家の前に咲いてた花,空,部屋から見える富士山.富士山はちょっとブレてしまったかな? で,今回書きたかったネタはどっちかというとこっちがメイン. 以前友達がくれたハーブティーセットの中に入ってた「ハニーバニラ . . . 本文を読む

トマトラーメントレース!

2010年06月04日 14時16分32秒 | 食べ物
昨日のネタですが. ひっさびさに料理人友達と自炊することになりました. 今回はトマトラーメンをトレースします! トマトラーメンとは何か? 世の中にはいろいろなトマトラーメンが存在しますが,ここでいうトマトラーメンは,京都にあるラーメン屋,麻阿悟における「とまとのらーめん」を指します. 去年,この友達を含めて数人で京都に行ったときにそのトマトラーメンを食べたのですが,これがうまいんだ!! 大変 . . . 本文を読む

しょうが飴

2010年05月27日 00時21分42秒 | 食べ物
俺の好きな飴の一つに「しょうが飴」ってのがあります. うどんや風一夜薬本舗が出してるしょうが飴なんですが,なかなか生姜が効いてておいしいです. しょうが味の飴の中では一番辛いとか. そのしょうが飴の中辛がなくなってしまいました. このしょうが飴,その辺でホイホイ買えるもんじゃなくて,甲府から一番近くで買えるのは新宿だったかな. まぁそういうわけで,そこそこ貴重なものです. それ故になくなって . . . 本文を読む

中華料理 万福楼

2010年05月10日 20時53分49秒 | 食べ物
梨大のすぐ南にあったファミマが潰れてどれくらいたったか. 先日そのファミマの跡が中華料理店になりました. 今日はどないなもんよ?ってことでその中華料理店に行ってきました! 中華料理 万福楼 外装が元ファミマって感じがしますw さて中に入って注文. とりあえず定食にしたらラーメンが付いてくるみたいで,お得感があったので定食.チンジャオロース定食. それから焼き餃子.焼き餃子は6個で280円だ . . . 本文を読む

彩華ラーメン本店

2010年05月05日 19時31分05秒 | 食べ物
昨日の話になるのですが。 随分久しぶりに(成人式ぶり)中学時代の友達と遊びました。 で、話の流れで南の方に行くことになり、南と言えば奈良、和歌山…。 何がある?って話になったときにこの彩華ラーメンの話が出てきました。 何やら奈良(関西?)では有名なラーメンで、その本店が奈良に有るとのこと。 じゃあそれを食いに行こうぜー!!って事で行ってきました。   奈良県天理市にあります。 中にはいると . . . 本文を読む

ラーメン蘇州

2010年04月28日 23時27分06秒 | 食べ物
GWの旅に備えて色々買い物に行ったついでに「ラーメン蘇州」という所でラーメンを食べてきました! アルプス通りとR20が交差する当たりにある店です。 今まで何度も視界には入ってたハズなのに、全く認識してませんでしたw 大衆ラーメン屋って感じがします。 頂いたのは旨辛肉みそラーメンとご飯。900+150円。 友達に聞いていたとおり、「うんまぁぁぁああい!!!」って程ではないけど普通に美味い。 . . . 本文を読む

ローソンクオリティーでぃなー

2010年04月20日 21時24分36秒 | 食べ物
梨大のローソンも随分と生鮮食品を扱うようになったものです. 一昔前ではコンビニで買ってきて自炊するなんて考えられなかったのにねぇ. ちょっと前からは野菜セットとかベーコンといった加工食品を扱ってくれるので多少の自炊はできます. そしてさらに,最近ついに生の豚肉を扱うようになりました! つーわけで今日はローソンの豚肉を使って自炊だよ! 左上はリンゴ.ふじりんご.青森産.105円. 実は同じ青森県 . . . 本文を読む