昨日のネタですが.
ひっさびさに料理人友達と自炊することになりました.
今回はトマトラーメンをトレースします!
トマトラーメンとは何か?
世の中にはいろいろなトマトラーメンが存在しますが,ここでいうトマトラーメンは,京都にあるラーメン屋,麻阿悟における「とまとのらーめん」を指します.
去年,この友達を含めて数人で京都に行ったときにそのトマトラーメンを食べたのですが,これがうまいんだ!!
大変美味しいのでこれを再現してみることにしました.
ちなみにこれが本物のトマトラーメン.

こいつを目指します.
で,いろいろやってできたのがこれ.

ちょっと違う.いや,結構違う?
麺が太いのは細い麺が無かったから仕方がないとして,スープがたれみたいになってるw
ドロドロしすぎだw どっちかというと丼?w
ついでに言うとまともな大きさのラーメンバチが無かったから鍋からよそうというスタイル.

こんな感じでw
味の方は,そこそこ似たようなものができた気がします.
が,当たらずとも遠からず…よりはちょっと遠いぐらいの味です.
まぁ本物を食べてから随分経つし,若干味を忘れている可能性も否めないけど,それでもやっぱりちょっと遠い.
ま,けど,今回作ってみたからもう一度トレースを試みるときは,今回よりも本物にもっと近づけると期待できます!
ぜひまたトレースしよう!な!
おまけ.

イチヤマ(スーパー)で見つけた「とっぽぎ」.
「とっぽ゜ぎ」って半濁点が二つ!?デュアル半濁点!?
どんだけ半濁点を強調したいねん!
と思ったけどよく見たら二つ目の半濁点はハングルの一部じゃねーかw ややこいわ!w
ひっさびさに料理人友達と自炊することになりました.
今回はトマトラーメンをトレースします!
トマトラーメンとは何か?
世の中にはいろいろなトマトラーメンが存在しますが,ここでいうトマトラーメンは,京都にあるラーメン屋,麻阿悟における「とまとのらーめん」を指します.
去年,この友達を含めて数人で京都に行ったときにそのトマトラーメンを食べたのですが,これがうまいんだ!!
大変美味しいのでこれを再現してみることにしました.
ちなみにこれが本物のトマトラーメン.

こいつを目指します.
で,いろいろやってできたのがこれ.

ちょっと違う.いや,結構違う?
麺が太いのは細い麺が無かったから仕方がないとして,スープがたれみたいになってるw
ドロドロしすぎだw どっちかというと丼?w
ついでに言うとまともな大きさのラーメンバチが無かったから鍋からよそうというスタイル.

こんな感じでw
味の方は,そこそこ似たようなものができた気がします.
が,当たらずとも遠からず…よりはちょっと遠いぐらいの味です.
まぁ本物を食べてから随分経つし,若干味を忘れている可能性も否めないけど,それでもやっぱりちょっと遠い.
ま,けど,今回作ってみたからもう一度トレースを試みるときは,今回よりも本物にもっと近づけると期待できます!
ぜひまたトレースしよう!な!
おまけ.

イチヤマ(スーパー)で見つけた「とっぽぎ」.
「とっぽ゜ぎ」って半濁点が二つ!?デュアル半濁点!?
どんだけ半濁点を強調したいねん!
と思ったけどよく見たら二つ目の半濁点はハングルの一部じゃねーかw ややこいわ!w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます