goo blog サービス終了のお知らせ 

のらり、くらり。ぶらり。

不定期的にその日あったちょっとしたネタを画像付きで記しています。

人工芝で快眠

2010年07月04日 18時56分45秒 | 小ネタ
今年も順調に暑い季節が来ておりまして、寝苦しい!! 寝苦しいとき、何が不快だって背中が暑いんだよ! 布団を敷いて寝る以上、これは仕方がないと思っていたが、ちょっと前に研究室内で議論した所、 「要はハンモックみたいに背中側の通気性を確保すればよいのだ。 しかしハンモックは買えんし置き場も無い。じゃあ…布団の代わりに人工芝を惹けばいいんじゃね?」 という結論に達しました。 しかし誰も実行には移してな . . . 本文を読む

パワーボール12000RPM超え!

2010年07月03日 16時46分57秒 | 小ネタ
こないだ買ったパワーボールテクノ. 研究室に持っていったら思った通りにブームになって,みんなパワーボールやりまくりになってますw そんな中でも俺は持ち主ってことでトップでなければならない!というわけで日々鍛えております. おかげで指が痛いw さて,昨日右手(利き手)での最速RPMが遂に12000を超えたので記録を残しておきます. そして遂に俺もようつべデビュー.いい加減動画2MB制限ではやっ . . . 本文を読む

千代田湖の鴨

2010年06月30日 14時21分14秒 | 小ネタ
今日は天気が良いので研究室に行く前に寄り道を. いつもの農道コースでも良かったんやけど,たまにはちょっと違うルートでってことで千代田湖,湯村経由で通学することに. で,気持ちよく…でもないな,遅い車がいたから多少苛つきながら千代田湖に行ったら鴨の群れに遭遇w     近づいて写真撮ってたらのそのそと湖へ逃げて行きました. そんなこんなで,ちょっと鴨に癒されたのでした. (まぁその後クソ . . . 本文を読む

パワーボールテクノ購入!w

2010年06月29日 14時00分49秒 | 小ネタ
パワーボールをご存じだろうか?ジャイロ効果を利用して内部でローターが高速回転することで手に負担をかけて、筋トレを行う道具でありウンヌンカン…、とまぁ細かいことはググって貰ったりした方が早いかと。 3年ほど前に近所のD2でパワーボール(の安物)を初めて買ってそれ以来時々ブームが来てハマっています。 3年前にも既に回転数表示機能付きのパワーボールが存在することは知ってたのですが、当時こんなにブームが続 . . . 本文を読む

ジョナゴール?ジョナゴールド?

2010年06月26日 22時22分30秒 | 小ネタ
最近ネタが無くて久しく更新出来ていなかったのですがここに来てようやく小ネタ。 スーパーに買い物に行ったとき、「ジョナゴール」と呼ばれるリンゴを見つけました。 ジョナゴール?ジョナゴールドではないのか? ちなみに、ジョナゴールの隣にはジョナゴールドと書かれたリンゴが。……違うものなのか…? 俺はリンゴはフジが好きねんけど、一度ジョナゴールとやらを食ってみようと購入w ところが、レシートを見たとこ . . . 本文を読む

マウスで真円を描け!

2010年06月15日 01時08分14秒 | 小ネタ
東海とか北陸とかはもう梅雨入りしたみたいですね. 関東甲信越が梅雨入りするのももう秒読みですな! さて,相変わらずネタが無い(土日はゼミ資料づくりで遊べてない)わけですが,今日も小ネタを. 今日はいい加減帰ろうかなあと思った矢先に隣の人がおもむろになんだか楽しそうな事を始めました. http://wonderfl.net/c/kagi ここです.できる限り速く大きく正確な円を描け!というもの . . . 本文を読む

MacFanJuly2010

2010年06月07日 13時48分29秒 | 小ネタ
金曜日(正しくは土曜か)のネタなのですが,その時には書く気力が無かったのとデータ持って帰るのを忘れてたのと土日研究室に来なかったのとで今頃更新ですw 金曜日の夜中,友達がおもむろに研究室に置いてあったMacFanの表紙のまねをし始めました. 最初はちょっとした真似だったんですが,写真撮ったりしてるうちにかなり真似し始めてw で,そんな写真が撮れてしまったからにはこりゃー表紙にするしかないな!っ . . . 本文を読む

USBメモリ世代交代

2010年06月06日 01時15分44秒 | 小ネタ
便利な世の中になったもので、今では数GBクラスの記憶媒体を携帯出来るようになりました。 2,3年前からUSBメモリを家の鍵のストラップとして携帯しているのですが、最近傷みまくってきたので交換することにしました。 左が今まで使っていたUSBメモリ。きたねえーw このUSBメモリ、本当は端子が引っ込んでちゃんとケースの中に収まるのですが、そのスライドのストッパー部分が随分前に壊れて、今じゃ基本的に . . . 本文を読む

おやつカルパス大人買い

2010年06月04日 16時43分43秒 | 小ネタ
あまりにも空腹で晩飯まで持ちそうにないからローソンに行ってきました. そしたらおやつカルパスを大人売りしているではないか!!   買ってきましたw おやつカルパスは小量のくせに腹もちが良いような気がして. これなら小腹がすいたときに丁度いい気がして. 今日からしばらくおやつはカルパスなのです. . . . 本文を読む

キリ番逃したああァァ!!

2010年05月23日 14時43分48秒 | 小ネタ
なんということだ! ウチの電気メーターが、こないだ見たときは9987.0khwぐらいを指してて、もうチョイでキリ番!これは記録に残さねば成るまい!と思っていたのに! うっかりしてて今日気付いたらもうキリ番逃してたよ…。 /(^o^)\ナンテコッタイ なんてこったーい!残念すぎる。 . . . 本文を読む

最速で行けるすき家はどこか

2010年05月18日 00時21分40秒 | 小ネタ
本稿では梨大甲府キャンパスから最速で行けるすき家はどこかを実験を通して検証した. その結果,52号甲府宝店が最速で行ける店舗である可能性が高いことが示唆された.   時々作るお遊びレポート.去年から始めて今回が3回目w いや,こんなん作ってずに研究しろよ!って話やけどまぁそこは置いといてw 本当はpdfねんけど,どうもこのブログは画像or動画しか上げれんみたいなので無理やりpngで. . . . 本文を読む

クソ不味いアメリカのお菓子

2010年05月03日 22時00分25秒 | 小ネタ
俺の姉はこないだまでテレビに出てて、さり気にファンがいたりするらしいです。 で、アメリカのファンがアメリカの美味しい食べ物を送ってくれたらしく、その中に、「美味しさ」を評価するならまずは「不味さ」を知るべきだろうってな理由で(?)不味いとされるものがありました。 んで、ちょっとそれを食べてみようって話になって、食べてみました。 これが食べて(飲んで)みたものです。 左の液体は見てのとおり。見た . . . 本文を読む

暑いから清里へ!

2010年04月21日 21時00分07秒 | 小ネタ
今日は天気が良い!暑い!気分が良い! っと三拍子そろったから研究室にあった汚い毛布達をコインランドリーに洗いに行きました. 研究室の環境は良くないと研究もはかどらないよね! で,そのついでに清里に行ってきました. コインランドリーまで出たんやからまぁついでだよね!洗濯終わるまで時間もあるし!暑いし. で,清里. 今日の甲府は随分暑かったが,清里は寒い! 甲府は半袖で全然平気やけど清里は長袖+羽織 . . . 本文を読む