道沿いのコンクリートの法面でチョウが1頭ひらひら・・・・
止まりそうで止まらない。
諦めようとした頃、給水のためでしょうか、路上に下りて動かなくなりました。
チャ~ンス
こんなに近づいても逃げる様子はありません。
前翅と後翅にあるラインは「 ミヤマカラスアゲハ 」じゃないかと~
同じ日「 ヤマトシジミ 」
「 アサマイチモンジ 」
道沿いのコンクリートの法面でチョウが1頭ひらひら・・・・
止まりそうで止まらない。
諦めようとした頃、給水のためでしょうか、路上に下りて動かなくなりました。
チャ~ンス
こんなに近づいても逃げる様子はありません。
前翅と後翅にあるラインは「 ミヤマカラスアゲハ 」じゃないかと~
同じ日「 ヤマトシジミ 」
「 アサマイチモンジ 」
このミヤマカラスアゲハのきれいなこと!
この青~緑の光沢のある翅が素敵ですね。
そこを上手に捉えていらして、さすが花華さんです。
うっとり眺めさせてもらいました。
ヤマトシジミも可愛らしいですね。
アサマイチモンジも捉えられて…
そちらもいい環境にありますね。
コメントありがとうございます。
羽化して間もないのか、傷みのない翅でした。
撮っているときは夢中で、カラスかミヤマなんて考えなしでした。
改めてよく見てミヤマだね~と自分で納得した次第です (^_^ゞ ェㇸㇸ
見かけてもなかなかカメラに収められない、ヒラヒラの気まぐれやさん。
ひと夏に何度会えるかしら・・・・