goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

紫陽花を浮かべて

2019-06-26 22:33:02 | 風景

令和初の台風が来るかもって~

雨は必要だけど、極端に降るのは困りますね。

被害が出ないように願っています。

 

愛知県一宮市 『 御裳神社 』

手水舎にアジサイが浮かべてあります。

浮かべる期間が短くなって今年は 「 あじさいまつり 」 の2日間のみ。

初日に行きましたが、もう人が多くて・・・・

いつまで経っても人が減りません。

何時間も待ってれば一瞬チャンスがあったかもしれませんが・・・・そこまでは無理なのであきらめました。

 

ちょーアップでしか撮れてません。

 

境内に咲くアジサイは、1週間ほど遅いほうが良かったと思います。


ばら園の作品館

2019-06-24 22:32:51 | 風景

ばら園から少し東へ向かった場所に作品館はありました。

誰もいないけど、入っていいからと聞いていましたのでお邪魔しました。

今は懐かしい 「 谷汲線 」 の絵や四季の 「 路線のミニチュア 」 など。

 

他の部屋には 「 ターシャ・テューダ 」 の絵がいっぱい!! 


職人さんたち

2019-06-20 23:17:16 | 風景

植木センターで、平日なのにたくさんの車があって、今までの見慣れた駐車場と違っていました。

3月の梅の季節並みの車の数、何があるんだろう・・・・

 

植木の剪定を行っていました。

そうなんだ、毎年こうやって職人さんたちがきれいにしてみえるのですね。

 

おまけ

「 アーモンド 」 に実がなっていましたよ。


円原川の伏流水

2019-06-09 23:40:45 | 風景

今日は日曜日、朝から雨  しとしとしと・・・・

先週もお天気が悪かった、先々週も良くなかった気がする。

雨は悪くはないけど洗濯物が乾かない。

雨は悪くはないけど車の乗り降りさえ濡れる。

幸い?にも午後からは止んだけど・・・・でも明日も明後日も明々後日も雨が降るらしい。

さすがに4日も雨が続くとうっとおしい!!

 

川などを流れる水がいったん地下に潜ることを 「 伏流水 」 といいます。

山県市、円原川は岩の間からこんこんと湧き出ています。

飲み水になるのでペットボトルなどで持ち帰られる方もいます。