「 北勢線 」 は、三重県桑名市の 「 西桑名駅 」 からいなべ市の 「 阿下喜駅 」 までの鉄道路線です。
「 めがね橋 ( 長さ約19.8m ) 」
正式名称は、「 明智川拱橋 」
全国に存在する眼鏡橋の中でも、コンクリートブロック製の大変珍しい橋です。
「ねじり橋 ( 長さ約9.1m ) 」
正式名称は、「 六把野井水拱橋 」
江戸時代に作られた 「 六杷野井水 」 にかかる橋で、橋と用水が斜めに交差するため、アーチ橋下部のブロックは、ひねりを入れて積まれています。
この構造は 「 ねじりまんぽ 」 といい現存するコンクリートブロック製の橋では、唯一といわれる大変貴重な橋です。