-
つりびな小町めぐり Ⅱ
(2016-03-22 22:59:14 | 風景)
「 スタンプラリー 」に参加するお店も... -
つりびな小町めぐり Ⅲ
(2016-03-23 22:37:50 | 風景)
「 ギャラリー寿田 」 「 ブサ猫 」で... -
城下町のひなまつり Ⅰ
(2016-03-29 23:59:12 | 風景)
恵那市岩村町の 「 ひなまつり 」 に行ってきました。 岩村歴史資料館と明智鉄... -
城下町のひなまつり Ⅱ
(2016-03-30 23:14:22 | 風景)
お菓子やさんの店先。 手作り雛... -
城下町のひなまつり Ⅲ
(2016-04-03 22:35:03 | 風景)
少し飛びましたが、散策、あと少しお付き合いくださいませ。 ... -
有松の町並み
(2016-04-04 21:49:12 | 風景)
有松の 「 福よせ雛 」 の開催中の頃訪れました。 「 寿限無茶屋 」 ... -
咲く桜 散る桜
(2016-04-11 23:22:28 | 風景)
通り過ぎるつもりが、桜に挽かれて立ち寄りました。 ... -
六道の桜堤
(2016-04-19 23:01:37 | 風景)
「 高遠小彼岸桜 」が満開を迎えた頃、中央道を伊那市まで。 お天気は曇り、日差... -
だんだん公園の八重桜 Ⅰ
(2016-04-29 23:06:31 | 風景)
昨日の雨が止み、吸い込まれそうな青空。 しかし予報どおり風が強いです。 午前... -
だんだん公園の八重桜 Ⅱ
(2016-04-30 23:53:22 | 風景)
昨日ほど気温が低くなかったようだけど、家の中はひんやり~。 なんだか久しぶりに... -
芝桜の里 Ⅰ
(2016-05-02 23:54:21 | 風景)
今年のシバザクラは、久しぶりに中津川に行こう!!と思っていました。 前日の雨で... -
芝桜の里 Ⅱ
(2016-05-03 23:38:29 | 風景)
「 シバザクラ 」の間々にはいろんな花が顔を出しています。 この2本の木は「 ... -
里山の桜
(2016-05-04 23:24:24 | 風景)
「 芝桜の里 」の周辺の花々。 「 サク... -
麦の色
(2016-05-18 23:05:40 | 風景)
まだ瑞々しい麦の緑。 「 伊吹山 」 ... -
砺波平野
(2016-05-19 23:47:28 | 風景)
標高1145mの高清水山の展望広場から望む散居村。 展望広場といっても駐車場に... -
縄ヶ池
(2016-05-21 00:30:48 | 風景)
高清水山の駐車場から400mほど歩くと「 縄ヶ池 (なわがいけ) 」があります。... -
五箇山 菅沼集落
(2016-05-25 22:32:08 | 風景)
156号線から眺めただけなんですが・・・・ ... -
公園とお寺と山裾と
(2016-05-26 23:28:21 | 風景)
恵那市 「 イワクラ公園 」 「 チゴユリ 」がわっさわっさ ... -
新緑の中
(2016-06-05 23:40:58 | 風景)
郡上市 「 貴船神社 」 お堂の下には渓... -
天空の茶畑
(2016-06-24 23:29:16 | 風景)
休みの日、天気が良いとは限らない。 今にも雨が降りそうな日曜日、ほんとは晴れた...