ニーートーーが いーっぱ~い♪(三拍子)
スーパーマリオワールドのRTAが熱い!夢中で見てしまった。
特に大会の、並走勝負動画が物凄く熱いな!!
全然TASとは別の世界だったよ…目からウロコ…そして甲羅。
あの世界1位の方が、(当時)まさかスプライトとか無敵時間をよく分かってないとは思わなかった!!!!他にも色々…
それで世界1位なんだから凄いよなぁ。感覚型天才タイプって、それもう主人公やん。
でも、他の界隈のガチ勢の方々も、実はそっこまで理屈理屈じゃないんで驚きましたわ。
てっきりピクセル単位で移動して人力で乱数を自在に調整出来て、理論値最速がどうとかそういう感じなのかと思いきや。
まずノリがもう、全然そうじゃないんだもんなwむしろスポーツ寄り。
「現実に人間が実行できない事をそこまで細かく覚えても…」
「最終的にはどうせ身体で覚える段階に入る。実際に出来るかどうかが全て」
…っていう考え方になるんだなあ。成程なあ。目からメット。
(TASは基本解説つきが好きでさ、乱数とか内部データがどう動いた結果何が起こってるのかのかってのが分かるのが面白くて見てる)
RTAは… ゲームだな!!※当たり前。
1人プレイは究極の自分との戦い。対戦でも一応は自分との戦いなんだけど、それでもやっぱこう…相手の状況次第で「チャート」を変えるっていう駆け引きもあるのね。ミスもあるしリカバリーもあるし。そこだよな。人間ドラマが熱いわー。
というわけなので、まだ見たことがないよ&最近熱い心を忘れてしまった;って方は、お暇な時にでもぜひ、軽く見てみて下さい=3
マリオワールド自体がゲームとして面白いってのもあるし、RTA映えするってのもありそう。
にわかが言うのもなんだけどさ。(他のゲームもぼちぼち見ていこうと思うんだけど、今んとこやっぱワールドが熱いっす)
まず普通に、操作が快適かつ疾走感・爽快感があって、普通にマップも出来がいいんだろうね。
手軽に遊べて、シンプルだからこそ面白い。
(素人なりに常々思うんだけど、要素が増えれば増えるほど、ゲーム性って実は失われるような気がする)(APがなくなってもMPやAPやゲージが何種類もあって代替なり救済措置として機能するなら、個々の要素のシビアさがその分減るし)(バトル「ゲーム」でなく「シミュレーター」化していくというか…)
(錬金だのガーデニングだの、やれる事が多いネトゲは、もう仮想生活シミュレーターだと思うw)
なんかこれ前にも書いた気がするんだけど、見つからなかったのでw
(乱数とかそういうの以外)ほとんどの情報が、全て画面上に分かりやすく開示されてるんすよね。
ノコノコはこう動く、バブルはこう動く、でもたまにここで湧く…みたいな事も明確に見えるし分かってるし。
そこでジャンプが膨らんだ分ロスしたとか、内側に入り過ぎたせいで被弾したとか、そういうのも全部明確で、だから全て納得した上で素直に楽しめるんですよね。ワールドのRTAは。
あと、割と最速攻略系だと、そのゲームの本来の面白さまですっ飛ばしちゃってて見どころないみたいな事も起こりがちだと思うんだけど、その点ワールドは、あんまりそういう事もないというかさ。
これはこれでそういう楽しさっていうね。
そこでちょっと比較しちゃうのがマリオメーカーなんですけど…(絶対この話数度目…)、
あっちはもうほぼ、情報非開示型のゲームなんですよね。
まぁ分かるよ、ちょっと同人ノリみたいなとこあるし、意外性を楽しむものだって事はさ。
クラフトゲーでもあるし。
(異世界でパックンに転生したオレに羽根が生えていて云々。。。)(大体今の文化の主流はこうw)
(プレイする側としては、むしろ謎解きADV。またはネタコラ画像を見てる気分)。
ほとんどの要素は隠されている。元のゲームはほぼ情報開示型なのにね。
そこが凄く大きな違いというかさ。ゲームってものを考える時の、ベースからして違うんだよなー多分。
だからあくまで横スクアクション=開示型好きの自分はイマイチメーカーに盛り上がれないし、友人マリオや改造マリオはその点で上手かったというか…、アクションとしてのセンスがあったな。
すごく絶妙な仕上がりだったと思っちゃうんだよね~。勿論不正は不正だったんだろうけど…。
(アクションだけじゃなくてRPGも、2Dで鳥瞰視点プレイしてた時と主観中心の今では、ゲーム性どころか物語と向き合う上での精神性まで異なっているのでは…と)
(思うんだけど、これはまた別の話だろうナ=3)
・・・ところでキダが先日夢に見た、「マリオカートメーカー」なんだけどw
実際にもう開発が進んでるとかいう事はないのかねw
マリオメーカーの「テンポが悪い」という(キダの感じる)デメリットとは無縁に、とにかくスピード感とともに気持ちよく、それぞれのオリジナルコースと真っ向から向き合って(笑)かつシンプルに楽しめると思うんだけどな~。
レースゲーってそうじゃん。コーナー1つ向きや角度が違うだけで走りも気分も違うし、景色見て走るだけでそれも楽しいから。天気が変わるだけで新鮮に走れるくらいだ。
…もしかして、もう作ってる?(思い込み型人間)
スーパーマリオワールドのRTAが熱い!夢中で見てしまった。
特に大会の、並走勝負動画が物凄く熱いな!!
全然TASとは別の世界だったよ…目からウロコ…そして甲羅。
あの世界1位の方が、(当時)まさかスプライトとか無敵時間をよく分かってないとは思わなかった!!!!他にも色々…
それで世界1位なんだから凄いよなぁ。感覚型天才タイプって、それもう主人公やん。
でも、他の界隈のガチ勢の方々も、実はそっこまで理屈理屈じゃないんで驚きましたわ。
てっきりピクセル単位で移動して人力で乱数を自在に調整出来て、理論値最速がどうとかそういう感じなのかと思いきや。
まずノリがもう、全然そうじゃないんだもんなwむしろスポーツ寄り。
「現実に人間が実行できない事をそこまで細かく覚えても…」
「最終的にはどうせ身体で覚える段階に入る。実際に出来るかどうかが全て」
…っていう考え方になるんだなあ。成程なあ。目からメット。
(TASは基本解説つきが好きでさ、乱数とか内部データがどう動いた結果何が起こってるのかのかってのが分かるのが面白くて見てる)
RTAは… ゲームだな!!※当たり前。
1人プレイは究極の自分との戦い。対戦でも一応は自分との戦いなんだけど、それでもやっぱこう…相手の状況次第で「チャート」を変えるっていう駆け引きもあるのね。ミスもあるしリカバリーもあるし。そこだよな。人間ドラマが熱いわー。
というわけなので、まだ見たことがないよ&最近熱い心を忘れてしまった;って方は、お暇な時にでもぜひ、軽く見てみて下さい=3
マリオワールド自体がゲームとして面白いってのもあるし、RTA映えするってのもありそう。
にわかが言うのもなんだけどさ。(他のゲームもぼちぼち見ていこうと思うんだけど、今んとこやっぱワールドが熱いっす)
まず普通に、操作が快適かつ疾走感・爽快感があって、普通にマップも出来がいいんだろうね。
手軽に遊べて、シンプルだからこそ面白い。
(素人なりに常々思うんだけど、要素が増えれば増えるほど、ゲーム性って実は失われるような気がする)(APがなくなってもMPやAPやゲージが何種類もあって代替なり救済措置として機能するなら、個々の要素のシビアさがその分減るし)(バトル「ゲーム」でなく「シミュレーター」化していくというか…)
(錬金だのガーデニングだの、やれる事が多いネトゲは、もう仮想生活シミュレーターだと思うw)
なんかこれ前にも書いた気がするんだけど、見つからなかったのでw
(乱数とかそういうの以外)ほとんどの情報が、全て画面上に分かりやすく開示されてるんすよね。
ノコノコはこう動く、バブルはこう動く、でもたまにここで湧く…みたいな事も明確に見えるし分かってるし。
そこでジャンプが膨らんだ分ロスしたとか、内側に入り過ぎたせいで被弾したとか、そういうのも全部明確で、だから全て納得した上で素直に楽しめるんですよね。ワールドのRTAは。
あと、割と最速攻略系だと、そのゲームの本来の面白さまですっ飛ばしちゃってて見どころないみたいな事も起こりがちだと思うんだけど、その点ワールドは、あんまりそういう事もないというかさ。
これはこれでそういう楽しさっていうね。
そこでちょっと比較しちゃうのがマリオメーカーなんですけど…(絶対この話数度目…)、
あっちはもうほぼ、情報非開示型のゲームなんですよね。
まぁ分かるよ、ちょっと同人ノリみたいなとこあるし、意外性を楽しむものだって事はさ。
クラフトゲーでもあるし。
(異世界でパックンに転生したオレに羽根が生えていて云々。。。)(大体今の文化の主流はこうw)
(プレイする側としては、むしろ謎解きADV。またはネタコラ画像を見てる気分)。
ほとんどの要素は隠されている。元のゲームはほぼ情報開示型なのにね。
そこが凄く大きな違いというかさ。ゲームってものを考える時の、ベースからして違うんだよなー多分。
だからあくまで横スクアクション=開示型好きの自分はイマイチメーカーに盛り上がれないし、友人マリオや改造マリオはその点で上手かったというか…、アクションとしてのセンスがあったな。
すごく絶妙な仕上がりだったと思っちゃうんだよね~。勿論不正は不正だったんだろうけど…。
(アクションだけじゃなくてRPGも、2Dで鳥瞰視点プレイしてた時と主観中心の今では、ゲーム性どころか物語と向き合う上での精神性まで異なっているのでは…と)
(思うんだけど、これはまた別の話だろうナ=3)
・・・ところでキダが先日夢に見た、「マリオカートメーカー」なんだけどw
実際にもう開発が進んでるとかいう事はないのかねw
マリオメーカーの「テンポが悪い」という(キダの感じる)デメリットとは無縁に、とにかくスピード感とともに気持ちよく、それぞれのオリジナルコースと真っ向から向き合って(笑)かつシンプルに楽しめると思うんだけどな~。
レースゲーってそうじゃん。コーナー1つ向きや角度が違うだけで走りも気分も違うし、景色見て走るだけでそれも楽しいから。天気が変わるだけで新鮮に走れるくらいだ。
…もしかして、もう作ってる?(思い込み型人間)