Sian Ka'an

管理人によるつれづれ日記。
マイペースに運営中。

2日目は

2007年05月28日 | Weblog
なばなの里、というところに行ってきました。
植物園を大きくしたような、花メインのテーマパークの
ような。。まぁそんな感じのところです(←適当)。
花はやっぱり綺麗ですよね~。しみじみ。

これはベゴニア館の様子。ちょっと分かりづらいけど
こういうのが一面に広がってるんですよー。壮観!
そもそもベゴニアってこんな大きい花もあったんだーと感心。
バラっぽいのとか色々ありました。



後半部分。↓ 全体像を撮ってみました。白いのはカフェのイスです。



構造としてベゴニア温室1→バラ園→ベゴニア温室2、ていう
風になってるんですが、BGMの違いがめちゃめちゃ気になって。

1は壮大なクラシックで。えー何だ、作曲者忘れた。。
こう指揮者が毅然と指揮棒振ってる感じの。。
んで2は一転して、オルゴール曲。ルクプルとあゆはいいとして、
何故ナウシカが… らん、らんらら、らんらんらん。。
頭回るわー。

んで昼はベーカリーレストランてとこに入ったんですが
パンがおかわり自由だったので8つも食べて、
家族にびっくりされました…
だってコンプリートしたいじゃないですか、
ねぇ?←同意を求めないように。