Sian Ka'an

管理人によるつれづれ日記。
マイペースに運営中。

メーデーメーデー!

2007年05月01日 | Weblog
タイトルに特に意味はありません。言ってみたかっただけー。
あ、デモはあったらしいですね。要求が時給2000円!とか。おぉ~。

んで、久々にテンプレ変えてみましたー。
5月だし爽やか系のにしようかなと思ったんですが、
ちょうど新しいのがいくつか追加されたのでそっちにしてみました。少年と猫~
新しいのは過去記事の表示がコンパクトになってて良いです☆
前は全部ずらーっと出てたからなぁ。。

テンプレートが追加されると、gooのスタッフブログに
それを伝える記事がアップされるんですが、そこにつけられる
ユーザーのコメントがちょっと怖いです。
「テンプレートの追加よりこっちの不具合どうなってんねん!」とか。
もちろん友好的なのもあるんですけどね。

まぁでも3月にリニューアルした時、かなり使いづらくなってたんで
これは非難殺到だなーと私も思ったんですが。例えば

・メール受信画面が別窓で開かない(いちいち戻るのが不便。)
・新着メールが何件あるか編集画面に出ない
・記事のフォントがシンプルフォンか?というくらいでかい

というのがあったんですが、これは全部数日で解消されました。
スタッフさんに感謝 あと編集画面の色がそれまでシンプルな青色
やったのが初期設定ひまわり色になりまして。これは明るすぎて
落ち着かない&何かミクシィっぽいので速攻水色にかえました(笑)

でもマックユーザーの人からは「新規投稿ができない」っていう
クレームがかなりの数出てて。…あ~それは言うよね。いっちばん
重要というか基本的な機能だしね

んでおもしろいのは「もう我慢の限界なんで他のとこのブログに
移ります」っていう宣言?する人が時々いること。
いやー無料会員か有料会員か知らないけどさー、自分ら1人や2人
抜けても会社にとってはそこまでダメージないと思うよ?
てゆかわざわざ言わなくても好きに変えればいーじゃん(笑)

個人的にはそこそこ使いやすいと思うんですけどねー
あ、でもいくつか追加して欲しい機能はあるな。

・コメントのプレビュー画面&修正機能
・もうちょい柔軟な「read more」機能(今は全部公開するか全部隠すかなので)
・テンプレートごとに1行の文字数が違ったりするのを何とかしたい
・ブログツールつけたい

そんなとこでしょうか。画面横のバーがいじれないのがちょっとね~
無駄にヒデキ還暦ティッカーとかつけたいのに。
(↑西城秀樹が60になるまで秒単位でカウントダウンするツール。
還暦を迎えた暁には何かが起きるとか起きないとか。)
あとブログペットとかさ~狼飼いたい。英語だけどそういうなんあるんです。
一時期めっちゃここ見てました↓

ブログパーツをさがせ

うわ、ブログパーツつけられへんの、goo入れて4つだけやん!
頑張って~